AKIBA PC Hotline!セレクト【PC周辺機器・アクセサリー】
2024年1月25日
ドスパラは、BTO PCからPCパーツや周辺機器まで幅広い商品が購入できるショップだが、実はGALLERIA(ガレリア)やraytrek(レイトレック)、サードウェーブといったPC以外にも、同店オリジナルの商品が多数販売されていることをご存知だろうか?
2023年10月12日
今回は「ゲーミングオーディオミキサーホワイト DN-916238」。ゲーム実況配信やオンラインミーティングの主催などをし始めると、ある時を境に必要になる、もしくはソフトウェアオーディオミキサーへのストレスによって猛烈欲しくなる物理オーディオミキサーだ。
2023年7月28日
今回は「USBハブ&プログラマブルスイッチ搭載ボリュームコントローラー DN-916224」。あると便利なボリュームノブに加えてプログラマブルスイッチ×3、USB 2.0 Type-A×3を備えたコントローラーだ。販売価格は3,480円。
2023年5月18日
今回は「シンプル&コンパクト USB 接続ボリューム(音量)コントローラー DN-916213」。上海問屋から定期的に登場するボリュームコントローラーのひとつだ。よく訓練された上海問屋戦士らにおいては、複数台を所持しているかもしれないが、例によって機能はボリュームのコントロールに割り切ったアイテムだ。販売価格は2,480円。
連載記事バックナンバーを開く
2023年3月3日
今回は「ヘッドフォンスタンドにもなるUSBオーディオレベルメーターDN-916203」。いつものように製品名で用途が分かるが、主たる用途はオーディオベルメーターだが、ヘッドフォンスタンドにもなる製品だ。また製品名にはないがUSBオーディオとUSBハブ機能も備えている。販売価格は2,780円。
2023年1月17日
今回は「M.2(Type2280)インターフェースカード用アクリルディスプレイケース(1枚用) DN-916183」。製品名の通り、M.2インターフェースカード用のディスプレイキットだ。販売価格は1,280円(税込)。
2022年12月9日
今回は「特殊ネジ対応 ガジェット分解・DIY修理キット(精密ドライバー・オープナーセット) DN-916101」。いつもの上海問屋ネーミング法則からも製品素性がバッチリわかるが、分解工具セットで、ポイントはスパッジャーやピックまでセットで販売価格は2,780円(税込)とお手頃価格な点だ。
2022年9月6日
今回は「X型フレーム採用アルミ合金製ノートPCスタンド DN-916173」。テレワークやゲーミングPCの冷却効率アップやスペースの有効活用でおなじみのノートPCスタンドは種類が多く、沼めいている。そんななかで登場した本製品は、しっかり使えるカッコイイ系に属し、大型のゲーミングノートPCもOKだ。なお、形状由来の自己主張はとても強い。販売価格は4,980円(税込)。
2022年8月17日
今回紹介するのは「RGB間接照明・調光機能付きモニター掛けデスクライト DN-916156」。一時市場から姿を消していたものの、テレワーク需要により復活した周辺機器のひとつに、モニター掛けタイプのデスクライトがある。物理的に卓上のスペースを浸食せず、机の厚みにも左右されない点が大きな理由だろう。
2022年2月17日
今回紹介するアイテムは「カセットテープ風2.5インチドライブケース DN-916130」。レトロな記録メディアのひとつ(いまだ入手は可能だが)、カセットテープを模した2.5インチドライブ用外付けケースだ。ごくごく一般的な性能に対して、見た目全力投球のアイテムになる。販売価格は1,290円(税込)。
2022年1月12日
今回紹介するアイテムは「手早く音量調節が出来るマルチメディアコントローラ付きボリュームノブ DN-916097」。用途はボリューム調整やミュートなどに対応するだけとシンプルな製品だ。前モデルが妙に人気で、このたび、パワーアップして復活したとのこと。販売価格は2,480円。
2021年12月10日
今回紹介するアイテムは「RGBライト搭載・ノイズリダクション付きUSBマイク DN-916088」。ゲーム向けマイクで例によってレインボー(実際には5色+自動切り替わり)に光るが価格に対して性能がよく、おうちでマイクを使用することが増えつつあり、音質を良くしたい人にオススメの製品だ。販売価格は3,980円。
2021年9月28日
今回紹介するアイテムは、「DAC付きで好きなイヤホンが使えるUSB Type-C接続ピンマイク DN-916031」。USB Type-C接続のピンマイクでDACを内蔵しているため、愛用のイヤホンやヘッドフォンも使用できる製品だ。USB Type-C端子を搭載するスマートフォン/タブレット(Android/iPad OS)、PC(Windows 10/macOS)で動作を確認している。販売価格は980円。
2021年7月30日
今回紹介するアイテムは「USBサンセットライト(夕焼け色) DN-916045」。特定の色のLEDライトで、ムーディーな雰囲気を重視したり、アクセントライトに活用できたりしそうなUSBライトで、なんだか久しぶりに上海問屋度の高いアイテムだ。姉妹品としてカラーが「夕虹色」のDN-916046もあり、本稿で合わせて紹介する。
2021年5月31日
今回紹介するアイテムは「着脱可能な冷却ファン付きアルミ合金製ノートPCスタンド DN-916035」。ノートPCやタブレットを冷却しながら使用できる高さ調整対応のスタンドだ。販売価格は3,280円。
2021年4月9日
今回紹介する今回紹介するアイテムは、「持ち歩きに最適な折りたたみ式ノートPCクーラー DN-916033」。使用時のみ、脚を引っ張り出す仕組みで持ち運びしやすいのが特徴。そして、なぜか七色に光る。とりあえず、七色に光れば比較的ゲーミングと言い張れるご時世ではあるので、ゲーミング製品としておく。販売価格は2,480円。
2021年2月25日
今回紹介するアイテムは「ノートPC用・クリップ固定式調光機能付きLEDバーライト DN-916025」。ノートPCのディスプレイにクリップで固定して、ノートPCとその周辺を明るく照らし仕事能率向上に役立つアイテムだ。販売価格は税抜き2,280円(税込2,508円)。
2020年11月26日
今回紹介するアイテムは「クランプ固定式 USB Type-C ドッキングステーション DN-916010」。HDMI出力も備え、ノートPCでのマルチモニター環境やデスクトップPCの地味に不足しがちなフロントUSBポート数を補ったり、Android端末でアプリを大画面を楽しんだりできる製品だ。
2020年10月30日
今回紹介するアイテムは、「スマホ用Vlog撮影キット DN-916001」。スマートフォンでのVlog(Video Blog)収録に役立つアクセサリーキットで、ショックマウントやウィンドジャマーのほか、キャリングケースまで付属する、上海問屋アイテムとしては妙に豪華な一品だ。
2020年10月5日
今回紹介するアイテムは、「メタル筐体USB2.0切替器(PC2台/USB機器4台)DN-915984 」。2台のPC間でUSB接続デバイスを共有できるものだ。卓上に信仰上の理由とは別でキーボード×2やマウス×2が転がっている人や、PCごとにカードリーダーを取り付けたくない人向けの製品になる。
2020年8月6日
今回紹介するアイテムは、「高剛性・折りたたみ式 アルミ合金ノートPCスタンド DN-915985」。テレワークもしくはWFH(在宅勤務)が増えてきて、ノートPCの高さが微妙に足りない、底面に空間を用意して冷却効率を高めておきたい、しかし、ごついノートPCスタンドは邪魔だ……そんな人にオススメなのが本製品だ。
2020年7月29日
今回紹介するアイテムは、「アルミ合金製3関節モバイルスタンド DN-915981」。自宅の作業デスクにアームが生えまくっており、スマートフォンやタブレット用で都合の良いスタンドがないと嘆く諸君らにオススメの一品になる。販売価格は税抜き2,280円。
2020年6月26日
今回紹介するアイテムは「PCモニター固定式USB給電デスクライト DN-915967」。ディスプレイの上に設置するタイプのデスクライトだ。条件付きながら27インチまでの環境に適し、明るさを確保しつつ、有限たる卓上スペースを効率運用できる。販売価格は税抜き3,580円(税込3,938円)。
2020年2月25日
今回紹介するアイテムは、「USBミニオーディオスペクトラムボード DN-915688」。周辺の音に反応して動作する小型のオーディオスペクトラムボードだ。すっかりお目に掛かる機会は減少しているが、一時期はあちこちで見かけたアレ。のう、おっさんらよ。
2019年7月22日
今回紹介するアイテムは「VFDオーディオスペクトラムアナライザ DN-915709」。いまではやや懐かしくなりつつある、オーディオ信号に反応するスペクトラムアナライザだ。販売価格は税抜き4,500円(税込4,860円)。
2019年6月27日
今回紹介するアイテムは、「Kailh純正キーキャッププーラー DN-915715」。愛用キーボードのメンテナンスに欠かせないキーキャップ引き抜き工具だ。店頭価格は税抜き890円(税込961円)。
2019年5月29日
今回紹介するアイテムは「4K・60Hz・HDR対応3入力1出力HDMI切替器(DN-915705)」。例によって製品名でだいたい分かるいつもの上海問屋製品だが、4K対応機器が増えてきた事情を考えると、持っていると重宝しそうなアイテムだ。販売価格は税抜き1,790円(税込1,933円)。/p>
2019年5月23日
今回紹介するアイテムは、「PD対応USB Type-Cドッキングステーション(DN-915685)」。持っておくと、何かと重宝する携行性の高いドッキングステーションだ。PCやMacのほか、AndrodやiOS搭載のスマートフォン・タブレット、Nintendo Switchにも対応する。
2019年3月11日
今回紹介するアイテムは、「電圧・電流表示機能付きUSB Type-Cケーブル DN-915515」。電圧・電流計がケーブルと一体型であることが最大のポイントだ。販売価格は税抜き999円(税込1,078円)。
2019年2月26日
今回紹介するアイテムは「USBリチウムポリマー (単3形電池)(DN-915591)」。USBバスパワーによる充電に対応した単3形電池だ。電池×2本セットで、販売価格は税抜き1,450円(税込1,566円)。
2018年09月28日
今回紹介するアイテムは「上海道場2段 USB手元スイッチ DN-914808」だ。上海道場は、いつも以上に放置プレイ炸裂の上海問屋カテゴリで、ノーサポート、ノークレーム、自己解決を基本理念としたものだ。平素から上海問屋製品を愛用し、都合よく改造しているのであれば、エンジョイできるだろう。販売価格は税抜き1,999円(税込2,158円)。
2018年09月18日
今回紹介するアイテムは「USB3.0 クランプ固定式4ポートUSBハブ(DN-915239)」。その名の通りクランプで机や棚などに固定できる、接続しっぱなし向けのUSBハブだ。販売価格は税込2,199円。
2018年02月26日
今回紹介するアイテムは「USB3.0 クランプ固定式4ポートUSBハブ(DN-915239)」。その名の通りクランプで机や棚などに固定できる、接続しっぱなし向けのUSBハブだ。販売価格は税込2,199円。
2018年01月19日
今回紹介するアイテムは、「USB3.0接続 2.5インチSATAハードディスクケース(クリア・外付け)(DN-915088)」。余ったHDDの流用先として定番のアクションである外付けケースだ。販売価格は税込1,299円。
2017年11月21日
今回紹介する製品は、「USB Type-C接続(USB3.1) 2.5インチSATAハードディスク×2ケース(HDD・SSD) DN-915039」。その名の通り、2.5インチSATAドライブ向けの外付けストレージ用キットだ。販売価格は税込1,499円。
2017年10月26日
今回紹介するものは、「QC3.0対応USB電圧・電流チェッカー DN-915087」。すっかり充電規格でもあるUSB端子からの電圧・電流をチェックできるアイテムだ。販売価格は税込1,299円。
2017年9月29日
今回紹介するアイテムは「ハンドスピナー型3ポートUSBハブ DN-915093」。本文はなくてもいいんじゃあないだろうかというくらい、分かりやすい一品である。販売価格は税込799円。
2017年7月20日
今回紹介するアイテムは、「LED付 フィンガーグローブ(右手用) DN-914829」。暗い場所での作業や狭い場所での手元を照らせる便利なグッズだ。販売価格は税込799円。
2016年10月24日
今回のアイテム「Write2Go」(DN-91403)は、LCD eWriterを採用した電子ペーパーメモパッドで、手書き入力をPCに送ることができるというものだ。販売価格は税込9,499円。
2016年7月26日
今回のアイテムは「ゴーグル型ウェアラブルHDMIディスプレイ DN-913904」。少し前の時代、多くの人が「欲しいなぁ」と思っていたであろうヘッドマウントディスプレイで、こなれた価格の一品だ。販売価格は税込19,499円。
2016年7月13日
今回のアイテムは「デジタル温度・湿度計データロガー DN-13634」。何かと尖った製品ばかりに目が行ってしまう上海問屋だが、よく訓練された上海問屋戦士たちからすると、ときおり姿を現す小便利なヤツだと感じる一品だ。販売価格は税込5,999円。
2016年5月12日
今回のアイテムは「万能1/4ラチェットツールセット DN-13672」。1/4ラチェット+フレキシブルな延長アダプターと、16種類のドライバービットで快適なネジライフが送れる一品だ。販売価格は税込1,299円。
2015年12月02日
今回のアイテムはPC用のモニターとノートPCを一緒に設置できる「ガススプリング式ラップトップ&モニターデュアルアーム DN-12909」だ。販売価格は税込19,999円。
2015年7月17日
今回のアイテムは「吸引式ノートパソコン用熱排出ファン DN-12372」。ノートPCの熱を取り除く冷却グッズだ。販売価格は税込み2,499円。
2015年6月17日
今回のアイテムは「3.5インチハードディスク10台収納用鍵付きハードディスクケース DN-12890」。アタッシュケース型のHDDケースだ。販売価格は税込2,999円。
2015年3月5日
今回紹介するアイテムは「PS3・PS2・PC対応 USB接続アーケードスティック DN-82520」。ゲームプレイ前提の純然たるアーケードスティックだ。価格は税込4,299円。
2014年4月22日
今回のアイテムは「アルミガススプリングモニターアーム Sサイズ DN-84861」。24インチのモニターにまで対応するモニターアームで、価格も安く余剰モニターの流用によさそうな製品だ。
2014年1月21日
今回のアイテムは「USB電流&電圧チェッカー DN-10140」。すっかり世界共通規格の「電源」になったUSBの電流と電圧をチェックできるもの。