CES 記事一覧2025年2024年2023年2022年2021年2020年2019年2018年Car Watchコンチネンタル、世界初公開の「エモーショナルコックピット」など「CES2025」に出展(2024/12/20)Car Watchパイオニア、「CES2025」に二輪市場向けコネクテッドソリューション出展(2024/12/20)Car Watch住友ゴム、「CES2025」に路面状態を検知する「SENSING CORE(センシングコア)」ブース出展(2024/12/19)Car Watchホンダ、CES2025で「Honda 0シリーズ」プロトタイプ2車種を世界初公開&搭載予定の独自ビークルOS発表も予告(2024/12/19)AV Watchソニー・ホンダ「AFEELA」、最新モデルがCES 2025に登場(2024/11/15)AV Watch激変プロジェクタに100型級テレビ、向こうが見えちゃう3Dモニタ。まだあるよ新技術(2024/2/19)AV Watch見えてきた“家庭用マイクロLED”時代。ガチのサムスン、どうする他社(2024/2/16)AV Watchパナソニック×Amazon提携。2024年テレビの鍵は「コンテンツファインディング」(2024/2/15)AV Watchどデカい球体の中で世界を観る。「Sphere」はどんなところだったのか(2024/1/30)AV Watch花ひらく「サングラス型ディスプレイ」「軽量AR」市場。XREAL CEO単独インタビュー(2024/1/26)AV Watch「一般普及までは市場特化で」パナソニック・Shiftallが新HMDで狙う市場とは(2024/1/24)Car Watchフォルクスワーゲンは「なぜ生成AIであるChatGPTを車両に実装したのか?」を開発責任者ハインリッヒ氏に聞いてみた(2024/1/19)AV Watch国内中心のTVS REGZAが「あえて技術だけCESで展示する」理由をきいてきた(2024/1/18)PC Watch半導体の性能を引き上げるガラスのサブ基板と光導波管。AGCがCESで展示(2024/1/17)Car Watchクボタ、「AI電動トラクタープロトタイプ」をCESに出展 AI利活用で農業の生産性を上げていく未来を示す(2024/1/16)Impress Watch透明・HMD・球体ディスプレイ CES 2024に見る「人とディスプレイ」の変化(2024/1/16)PC WatchNVIDIA、GeForce RTX 40 SUPERシリーズ計35製品を一挙展示(2024/1/15)PC WatchRyzen 8040搭載ノート、メモリ16GBのRadeon RX 7600 XTなどがCESで展示(2024/1/15)AV Watch“感動拡大”の鍵は「他社協業」と「ゲームエンジン」。ソニーグループ・吉田憲一郎CEO単独インタビュー(2024/1/12)AV WatchTCL、世界最大の115型量子ドット×ミニLED液晶テレビ。輝度5000nit(2024/1/12)PC WatchINNOCN、49型5K QD-OLEDゲーミングモニターを展示。31.5型と27型も開発中(2024/1/12)PC WatchLG、透明になるTVを実働展示。スマートモニターやPC、AIを使ったロボットなども(2024/1/12)PC WatchGIGABYTE、OLED採用新型ゲーミングモニター4機種。第14世代Core搭載ノートも(2024/1/12)PC Watchラスベガスのあの巨大球体がCore Ultra仕様になったので見に行ってきた(2024/1/11)PC WatchASUS、Zenbook DuoやROG Phone 8を展示中。ゲーミングのROG NUCも登場(2024/1/11)AV Watchサムスン、外光が映り込まない有機ELテレビ。世界初の無線8Kプロジェクタも(2024/1/11)AV Watchサムスンも透明ディスプレイ。ガラスに極小MICRO LEDチップ配置(2024/1/11)PC Watchお肌の調子は、LLMに聞け!「ロレアル」が生成AIを利用したビューティテックをデモ、電力を31%削減した新ドライヤーも発表(2024/1/11)PC Watchスティーブ・アオキ氏もeSportsに参戦?HP、14型ゲーミングPCとして最軽量でもっとも「クール」な新OMENをアピール(2024/1/11)PC WatchAMD、Ryzen 7 8700G搭載PCを実働展示(2024/1/11)PC WatchMINISFORUM、タッチ液晶付きCore Ultra搭載ミニPCやPoEで動作するN100搭載スティックPCを一挙展示(2024/1/11)Car Watchジェンテックス、一瞬で大型バニティミラーにもなる電子サンバイザー開発 CES2024で展示(2024/1/11)Car Watchヴァレオ、CES2024で最新LiDAR「SCALA3」が2025年に1000ドル以下の見通し クレマン LiDAR CTOがマーケットの方式を公開(2024/1/11)AV WatchASUS、仮想PCディスプレイにもなるウェアラブルデバイス「AirVision M1」(2024/1/10)Impress Watchアマゾン、スマホから動画ストリーミングする「Matter Casting」(2024/1/10)AV Watch米Amazon、スマホから動画ストリーミングする「Matter Casting」機能(2024/1/10)AV WatchLG、「META Technology 2.0」搭載の最新OLEDパネル。輝度3000nit超(2024/1/10)Impress Watch新EV「ホンダ ゼロ」'26年発売 ロゴも一新(2024/1/10)PC WatchSamsung、Core Ultra搭載ノートを展示。Copilotを使ったスマホとの新連携機能も(2024/1/10)AV WatchShokz、泳ぎながら聴けるオープン型骨伝導「OpenSwim Pro」CESで披露(2024/1/10)Impress Watchグーグル、新ファイル共有「Quick Share」 ニアバイシェアを代替(2024/1/10)PC WatchRyzen 8000搭載ノートからEVチャージャーまで展示する多種多彩なMSIブース(2024/1/10)PC WatchOWC、開発中のThunderbolt 5対応ドック/ストレージを参考展示(2024/1/10)AV WatchAVIOT最上位TWS「TE-ZX1」。カウボーイビバップとコラボ。ピエール中野モデルも(2024/1/10)PC WatchRazer、Thunderbolt 5搭載18型ゲーミングノートを参考展示。Ryzen 9 8945HS採用機も(2024/1/10)Car Watchインテル、CES2024で仏Silicon Mobility買収やSDV向け新SoC発表 自動車メーカーにチップレット技術提供も(2024/1/10)PC WatchViewSonic、240Hz/27型WQHD OLEDゲーミングモニターを展示。近日発売予定(2024/1/10)PC Watchメタバースは「バズワード」卒業?ソニーのXR HMDで産業界はクリエイターやエンジニアの生産性が向上するとシーメンスがアピール(2024/1/10)PC WatchArrow Lakeは2024年後半登場で、デスクトップPCにも対応。低消費電力なLunar Lakeの実物も初公開(2024/1/10)Car Watchホンダ、三部敏宏社長と青山真二副社長が「CES2024」で新型EV「ゼロ シリーズ」世界初公開(2024/1/10)Car Watchホンダ、新型バッテリEV「ゼロシリーズ」から採用する新たな「Hマーク」公開(2024/1/10)Car Watchホンダの新型バッテリEV「ゼロシリーズ」、2026年からグローバルEVモデルとして投入する背景を詳説(2024/1/10)Car Watchホンダの新型バッテリEV「ゼロシリーズ」は、成長するAIやビークルOSを搭載するソフトウェアデファインドビークル(2024/1/10)Car Watchホンダの新型バッテリEV「ゼロシリーズ」は、シンプルで独創的な次世代の原型デザイン(2024/1/10)Car Watchホンダ、CES2024で新バッテリEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」を世界初公開 「サルーン」「スペース ハブ」の2つのコンセプトモデル(2024/1/10)AV WatchGoogle、Fast Pairがテレビに。Androidファイル共有は「クイック共有」へ(2024/1/10)PC WatchASUS、CPUにCore UltraやRyzen 8040を備えたAI搭載ノート(2024/1/10)PC Watch頑丈設計がウリのゲーミングノート「TUF Gaming F16/A17」。ミリタリーグレード仕様でGeForce RTX 4070搭載(2024/1/10)PC Watchどこでもデュアルモニター環境を作れる14型OLEDの2画面ノート「Zenbook Duo」(2024/1/10)Car Watchソニーホンダ、新しい「アフィーラ プロトタイプ」はAI導入で安全を最優先 ポリフォニーとの協業で新しい開発手法も構築へ(2024/1/10)Impress WatchGetty Images、生成AIを使ったストックフォトサービス 商用利用可(2024/1/9)PC WatchHP、Core Ultra搭載2in1やゲーミングノート/モニターなど新製品を展示(2024/1/9)AV WatchJBL、配信向けワイヤレスピンマイク「Quantum Stream Wireless」(2024/1/9)Impress WatchソニーホンダのEV「AFEELA」に新プロトタイプ PS5コントローラで呼び出し(2024/1/9)AV Watchサムスン、“モニターヒーロー”になる新QD-OLED。輝度3000nit超のTVパネルも(2024/1/9)AV Watchサムスン、17.3型まで広がる車載有機ELディスプレイ(2024/1/9)AV Watchサムスン、“名刺並に薄い”有機ELパネル開発。PCやタブレットの携帯性向上(2024/1/9)AV Watchハイセンス、輝度1万×分割4万の110型ミニLED液晶テレビ(2024/1/9)Car Watchパナソニック、自動車向けハイパフォーマンスコンピュータ「Neuron」発表(2024/1/9)Impress Watchソニー、コンテンツ制作に特化したXRヘッドマウントディスプレイ(2024/1/9)AV Watchソニー・ホンダ、進化したプロトEV。PS5コントローラで遠隔操縦する技術デモ(2024/1/9)AV Watchソニー、次世代の映像制作テクノロジーやエンタメ体験展示(2024/1/9)AV Watchレグザ、AIで光景再現する次世代テレビ技術。最新MLA-OLED採用へ(2024/1/9)Car Watchソニーホンダ、CES2024で進化した「アフィーラ プロトタイプ」世界初公開 ホンダ三部社長がゲスト登壇し、川西社長はマイクロソフトやポリフォニーデジタルとの協業紹介(2024/1/9)AV Watchパナソニック、Fire TVビルドインの有機ELテレビ。144Hz駆動でゲーム機能も強化(2024/1/9)PC WatchPhison、世界初となるDRAMレスで低価格なPCIe 5.0対応SSDコントローラ(2024/1/9)AV Watch世界初のIMAX Enhanced対応スマートプロジェクタ「HORIZON Max」(2024/1/9)AV Watchソニーの4K HMD「没入型空間コンテンツ制作システム」を試してきた(2024/1/9)PC WatchROG、高輝度Mini LED採用で新Core Ultra+GeForce RTX 4090搭載のゲーミングノート(2024/1/9)PC Watchさらに速く、そして軽くなったゲーミングスマホ「ROG Phone 8」(2024/1/9)AV WatchJBL、ディスプレイ付き充電ケースの「Live 3 Earbuds」3機種海外発表。LDAC対応(2024/1/9)PC WatchMSI製ポータブルゲーミングデバイス「CLAW」公開。RyzenではなくCore Ultra 7を搭載(2024/1/9)PC WatchLenovo、Core HX(第14世代)を搭載したゲーミングPC(2024/1/9)PC WatchIntel、安価なデスクトップ向け第14世代Core。ノートPC向けにCore U シリーズ1を展開(2024/1/9)PC WatchIntel、最大24コア/5.8GHzで動作するゲーミングノート向け第14世代Core HX(2024/1/9)PC WatchAcer、GeForce RTX 4090+ミニLED搭載のゲーミングノートなど5機種(2024/1/9)PC WatchLenovo、分離するとAndroidタブレットになるWindows 2in1「ThinkBook Plus Gen 5 Hybrid」(2024/1/9)PC WatchDell、QD-OLED搭載ゲーミングモニター。32型4K/240Hzと27型WQHD/360Hzの2機種(2024/1/9)PC WatchCore Ultra+RTX 4090搭載で奥側が出っ張らなくなった「Alienware m16 R2」(2024/1/9)AV WatchLG、世界初「ワイヤレス透明有機ELテレビ」。「黒画面からユーザーを解放」(2024/1/9)AV Watchパナソニック、Amazonと提携。テレビを「Fire TVベース」に。録画機能などはパナが実装(2024/1/9)Car Watchボッシュ、直噴タイプの水素燃焼エンジン部品開発へ取り組み 燃料電池など水素ソリューション紹介(2024/1/9)PC WatchLG、透明になる有機EL TV「LG SIGNATURE OLED T」を発表(2024/1/9)Car Watchフォルクスワーゲン、CES2024で生成AI「ChatGPT」搭載を発表 クルマにも生成AIのサービスを(2024/1/9)PC WatchNVIDIAとGetty Images、商用利用可能な画像生成AIサービス(2024/1/9)PC WatchNVIDIA、999ドルのGeForce RTX 4080 SUPER。Twitch配信やG-SYNC周りも強化(2024/1/9)PC WatchAMD、VRAM倍増でクロックも上がった「Radeon RX 7600 XT」(2024/1/9)PC WatchSocket AM4はまだ終わらない。AMD、「Ryzen 7 5700X3D」など4製品追加(2024/1/9)PC WatchAMD「Ryzen 8000G」発表。高性能内蔵GPUをデスクトップに(2024/1/9)Impress Watch空間コンピューティング向けARグラス「XREAL Air 2 Ultra」(2024/1/9)PC WatchHP、Core Ultraと2.8K OLED搭載の2in1「Spectre x360 14/16」(2024/1/8)PC WatchHP、Core Ultra+GeForce RTX 4070搭載で薄さ18mmの14型ゲーミングノート(2024/1/8)PC WatchHP、4K/240Hz対応32型QD-OLEDゲーミングモニター。140W PD給電も可能(2024/1/8)PC WatchAcer、裸眼立体視対応の15.6型ノートと27型ゲーミングモニター(2024/1/8)PC WatchAcer、5Gモデムも内蔵するWi-Fi 7ゲーミングルーター(2024/1/8)PC WatchCES 2024は昨年比15%増の床面積で4,000社以上が参加。日本からも大企業が参加しデジタル化推進(2024/1/8)PC WatchUGREENからM.2×4の小型NAS。Thunderbolt 4と10GbE搭載(2024/1/8)PC Watchj5create、Thunderbolt 5対応ドッキングステーションをCESで参考展示(2024/1/8)PC WatchCore Ultra搭載の薄型2in1「LG gram」がCESで展示。OLEDのゲーミングモニターも(2024/1/8)AV WatchXREAL、新ARグラス「Air 2 Ultra」。空間コンピューティングに関わる開発者向け(2024/1/8)Impress Watch音がもれない“防音マイク”が音質向上「mutalk 2」 19900円(2024/1/8)PC WatchAcer、57型7,680×2,160ドットのミニLEDゲーミングモニター。OLED採用の湾曲ウルトラワイドなど4機種(2024/1/8)AV WatchShiftall、200gの超軽量VRヘッドセット「MeganeX superlight」(2024/1/8)AV Watch進化した、“叫んでも声が漏れない”防音マイク。Shiftall「mutalk 2」(2024/1/8)PC WatchAcer、Core UltraやIntel N100搭載機などノートPC新製品(2024/1/8)PC WatchCES 2024が開幕。Core Ultra搭載製品など新型PCも各社から発表(2024/1/8)Car Watch「CES2024」まもなく開幕、ホンダが新型EVを世界初公開予定 住友ゴムやクボタ初出展(2024/1/8)AV WatchLG、QNEDとQNED Mini LED新ラインナップ海外発表。最大98型(2024/1/5)AV WatchLG、有機ELテレビ「G4」発表。“性能4倍”AIエンジンや4K/144Hz対応(2024/1/5)Impress WatchWindows 11 PCに「Copilotキー」を搭載 30年ぶり新キーはAI PC用(2024/1/4)2025年2024年2023年2022年2021年2020年2019年2018年