トピック
マイナポイント第2弾はSuicaにした。グリーン券がお得
2022年7月8日 08:20
マイナポイント第2弾がついに6月30日から始まりました。これまでマイナポイントは、マイナンバーカード新規取得時に貰える5,000ポイントだけでしたが、第2弾からは、マイナンバーカードでの健康保険証利用申込で7,500ポイント、公金受取口座の登録で7,500ポイントが新たに付与され、合計15,000ポイントを貰うことができます。筆者はすでにどちらも申込を終えていましたが、健康保険証利用も公金受取口座も申し込んだからといって自動的にマイナポイントが付与されるわけではありません。別途申込が必要になります。
筆者は昨年、マイナンバーカードを取得し、5,000ポイントのマイナポイントを貰っていましたが、その際利用したのはPayPayでした。マイナポイント第1弾では、PayPayでマイナポイントを申請すると追加で1,000ポイントが貰える特典もあったのですが、今回はそうした特典はありません。そのため、日頃からよく使う「Suica」で貰うことにしました。ただ、正確にはマイナポイントが直接Suicaにチャージされるわけではなく、付与されるのはJRE POINTとしてです。必要に応じてSuicaなどにチャージして使う、というかたちになります。
JRE POINTはグリーン券がお得!
JRE POINTは、モバイルSuicaやビュー・スイカカードなどを使っていればおなじみのポイントシステムです。Suicaにチャージするだけでなく、新幹線や普通列車のグリーン券などを格安で入手できる特典もあり、よく活用しています。
JRE POINTは、Suicaには1ポイント1円でチャージできるので、それはそれで利用範囲が広くてよいのですが、元々JRのポイントですので、JRのサービスであるグリーン券等を利用する場合は割安になります。特に普通車グリーン券は通常、モバイルSuicaで利用すると1回780円(平日50kmまで)ですが、JRE POINTで交換すると1回600ポイントと割安です。しかも通常、乗車距離によって普通車グリーン券は価格が変わり、51km以上の距離ではモバイルSuicaで平日1,000円となるのですが、JRE POINTで交換したグリーン券にはその制限がなく、600ポイントで購入したものをそのまま利用できます。
また、時々ですがさらに割引になるキャンペーンも行なわれていて、400ポイントで購入できることもあります。これはかなりお得です。ちょうど現在も8月27日までキャンペーンが行なわれている最中です。
テレワークになってから電車に乗る機会が激減するのに合わせグリーン車を利用する機会も減りましたが、かえって、電車に乗るときは必ずと言って良いほどグリーン車を使うようになりました。少しでも安く利用ができるならありがたいのです。
そうは言ってもJRE POINTは利用金額に対して1~数%還元されるものなので、本来なら毎月2,000も3,000もなかなか貯まりません(人によっては貯まるかもしれませんが……)。そんなJRE POINTが1度に15,000ポイントも貰えるのであれば、なんとなくさらにお得感があるような気がしてきます。
抽選で10,000ポイントのキャンペーンも
JRE POINTを選んだもう一つの理由は、健康保険証と公金受取口座の両方を登録していると、毎月抽選で1,000名に10,000ポイントが当たる独自のキャンペーンを行なっていたからです。抽選なので当然、必ず貰えるわけではないですが、「毎月抽選」というのがポイントで、期間中、毎月再抽選のチャンスがあります。なので、早めに申し込んだほうが抽選対象となる月が増えてお得です。
また、一定の条件を達成すると当選確率があがります。健康保険証と公的受取口座の両方でポイントを貰う、「えきねっと」との連携、「JRE MALL」との連携、「LINEマイカード」との連携の4つについて、一つ達成する毎に当選確率が+1倍され、全て達成すると当選確率が5倍になります。なんとなく「がんばれば自分も当たるんじゃないか!?」と期待してしまいます。たとえ当たらなくても、数カ月間はささやかな楽しみが増えるというものです。なお、現時点でキャンペーンの終了タイミングは明記されていません。
ちなみに、マイナンバーカードを新規取得した人が貰える5,000ポイントについてもキャンペーンが行なわれています。こちらは、JRE POINTに登録したSuicaでマイナポイントに申込み、20,000円をチャージすると5,000ポイントが貰えるというものですが、無事チャージで5,000ポイントを達成すると追加で1,000ポイントが貰えます。筆者はすでに昨年、PayPayでマイナポイント第1弾に参加しているので、今回は対象外です。
申込はマイナポイントアプリから
申込はPCなどからも行なえますが、ここではスマホのマイナポイントアプリから行ないます。マイナンバーカードを所持していて、JRE POINT Web会員であり、アカウントにSuicaも登録してある方なら、マイナポイントアプリからすぐに申し込みが可能です。はじめてJRE POINTを使うという方は、アカウントの新規登録やSuicaの登録などが別途必要になります。
マイナポイントアプリから申し込むには、下記の3点が必要です。
- マイナンバーカード受け取り時に設定した数字4桁の暗証番号
- JRE POINT交換番号
- 生年月日
このうち、JRE POINT交換番号というのは、JRE POINTアプリなどにログイン後、表示されている「マイナポイント連携」という10桁の数字のことです。あらかじめ確認しておきましょう。
まずはマイナポイントアプリを起動して、「申込む」をタップしてマイナンバーカードを読み込んでおきます。この際、マイナンバーカードに設定した数字4桁の暗証番号が必要です。
キャンペーンの選択画面が表示されます。筆者はマイナンバーカードの新規取得のポイントは貰っているので対象外で、健康保険証としての利用申込み、公金受取口座の登録のみが選べるようになっています。両方にチェックを入れて「2つ選んで次へ」をタップします。
ここで注意なのですが、前回別の決済サービスでマイナポイントを貰っている場合、前回利用した決済サービス名が表示されます。筆者の場合はPayPayです。ここは慌てず、一番下にある「修正」ボタンをタップして次に進みます。前回も同じ決済サービスを利用していた場合はそのまま「次へ」をタップします。
次の画面で、今回利用する決済サービスを選択できます。検索ボックスに決済サービス名を入力して検索するか、画面をスワイプして決済サービスのアイコンを探してタップします。
決済サービスを選ぶと、先ほどの画面が表示されます。正しい決済サービスが選ばれていることを確認して「OK」をタップします。この画面では、ポイント付与のタイミングについて「原則として、付与権利確定月の翌月中旬ごろ付与」とあります。7月に申込んだ場合、8月の中旬頃に付与されるようです。
決済サービスの情報を入力します。ここではJRE POINT交換番号としてJRE POINTアプリなどにログイン後、表示されている「マイナポイント連携」を入力します。その後、生年月日をYYYY/MM/DDの合計8桁で入力します。他に、電話番号(下4桁)を入力する覧もありますが、こちらは問い合せ時に利用されるものということで、入力は任意なので空欄でもOKです。問題無ければ「次へ」をタップします。
これまでの入力内容などが確認できます。決済サービスに間違いがないことを確認しましょう。確認が終わったら「確認して次へ」をタップします。
ここから、マイナポイント第2弾に申込むための利用規約と、マイナンバーカードの保険証利用のための規約が表示されますので、確認してそれぞれ次へ進みます。
これで申込は完了です。ここで「申込み状況を確認」をタップすると、申込状況も確認できます。
「申込み状況を確認」をタップして再度マイナンバーカードを4桁の暗証番号で認証すると、キャンペーン申込み状況を確認できます。
以上で手続は完了しました。すでにJRE POINTの会員であれば、手順自体は意外と簡単だと思います。あとはポイントが付与されるまで待つだけです。すでに説明したように、JRE POINTでマイナポイントを申込むと、抽選とはいえポイントが追加でもらえるチャンスがあります。さらに、毎月再抽選が行なわれるので、早めに申込めばさらにチャンスが広がります。普段からSuicaをよく使うのであれば、JRE POINTでの申込も選択肢の一つとして考えてみてはいかがでしょうか。