いつモノコト
“めちゃ軽”ジェットストリーム新インク オトナ向けの3色ペン
2025年4月13日 09:15
取材など仕事で使う3色ボールペンを探していたところ、三菱鉛筆から2024年12月に発売された「ジェットストリーム プライム 回転繰り出し式3色ボールペン」にたどり着きました。時節柄、新生活が始まる社会人にもピッタリではないかと思い、気に入ったポイントを簡単に紹介してみたいと思います。価格は、ヨドバシカメラの店頭にて2,480円でした。
「ジェットストリーム プライム」は、上質感やカジュアルなカラーの外観が特徴のシリーズです。落ち着いた大人な雰囲気ですし、今回購入した回転繰り出し式はノック棒がないスッキリとしたデザインです(ノック式バージョンもあります)。
本体のカラーラインナップはカジュアル寄りではあるものの、仕事などで取引先や顧客の前といった、ともすればこちらを値踏みされるような場面で取り出しても、3色ボールペンであることは分かりにくいですし、及第点としてやり過ごせるデザインといえそうです。紙の書類にサインする機会は減っているかもしれませんが、だからこそ、突然やってくる場面には品の良いアイテムで対応したいものです。
搭載されている黒、赤、青の3色のインクは「JETSTREAM Lite touch ink」。これは2024年3月に登場した、ジェットストリームの新インクです。軽くなめらかな油性ボールペンとして有名なジェットストリームをさらに軽やかにしたというインクで、採用製品のラインナップは徐々に増えている最中です。今回購入した3色ボールペンは、このライトタッチインクを採用しているのも特徴になっています。
実際の書き心地も謳い文句に相違なく、ペン先を当てた直後から綺麗に書ける点や、抵抗感のなさは特筆すべきものがあります。また、筆圧が低くても十分に線の幅が出るため、軽い書き心地にさらに磨きがかかっている印象です。
私は、取材中に取るメモを分かりやすくしたり、配布資料に急遽訂正が入りメモを加えたりする場面といった、主に機能面で3色ボールペンを重宝していたわけですが、前述のように回転繰り出し式は外観がスッキリしていますし、「ジェットストリーム プライム」は程よい上質感で仕上げられています。先日、取材時に「こちらにサインをお願いします」という場面に出くわしたのですが、こうした人前で使うシーンでも躊躇なく取り出せるオールマイティさがあると感じました。
なお、現代では耐久性の高い顔料を使った水性ゲルインキもあるのでケースバイケースですが、耐水性だけでなく、裏抜け、擦れへの耐性などさまざまな点を考慮すると、公文書や契約書などの“正式な書類”は油性ボールペンを使用するのが基本、と考えていいと思います。この点でも、「JETSTREAM Lite touch ink」搭載の本製品は軽やかな書き心地でメモ取りに便利、なおかつ正式な書類にも対応する油性ボールペンということで、新社会人がとりあえず胸元に忍ばせておく1本として、迷わず選べる製品になっているのではないかと思います。