いつモノコト

シャープの“ちょうどいい”セラミックファンヒーター

寒くなってきたのでファンヒーターを買いました。シャープのプラズマクラスターセラミックファンヒーター「HX-LS1」です。プラズマクラスターで空気をキレイにしながら、最大1,200Wのパワーでお部屋を暖めてくれる優れものです。購入価格は9,999円です。後継モデル(HX-PS1)も販売されています。

こちらを選んだ理由はアマゾンプライムデーで安かったこと、筆者がシャープの空気清浄機を使っており、空気がキレイになっている実感があることと日本製であることが決め手でした。

サイズ・操作・お手入れ すべてが使いやすいファンヒーター

サイズは190×190×460mm(幅×奥行き×高さ)とコンパクト。筆者のお部屋は狭くてモノがあふれていますが、そんな場所でもスペースを取ることなく設置できます。使わないときはクローゼットに収納できるサイズ感で邪魔になりません。

HX-LS1のサイズ(出典:シャープWebサイト)

重さは約3.1kgで、背面には持ち運びに便利な取っ手がついてラクに動かせます。この取っ手にも工夫がされており、すべり止め防止のくぼみがあることで、より安定して持ち運びができます。

本体背面

機能はプラズマクラスター暖房が「強/弱」、プラズマクラスター空気浄化が「強/弱」、人感センサー、切タイマー(1/2/4時間)、チャイルドロックが備わっており、フロントにはルーバーつまみが装着されているので、風向きを上下45度内で5段階に調整が可能です。

操作部はボタンが少なく、表示もシンプルで使いやすい設計となっています。筆者も戸惑うことなく使えました。

操作パネル

背面のフィルターは取り外しができます。週に1回程度お手入れが必要で、掃除機を簡単にかけるだけです。なお。HX-LS1の利用には、15A(1,500W)以上に対応したコンセントに接続する必要があります(洗面化粧台や学習机などのコンセントは容量不足の場合があります)。

フィルターは取り外し可能

部屋は暖まった! でも電気代がネック

HX-LS1の暖房機能は、木造住宅(断熱材50mm)で6畳、コンクリート住宅(同)で約8畳が適用床面積となっています。筆者の約8畳の部屋では十分な性能です。

暖房として使ってみると「あったかくて空気がキレイになった」と感じられました。使い方は、プラズマクラスター暖房「弱」若しくは「強」でスイッチをいれると5秒程度でプラズマクラスターイオンが含まれた温風がでてきて、お部屋をゆっくり暖め、空気をキレイにしてくれます。フロントのルーバーつまみを下方向にすると、足元に温風があたるので、冷え性の身としては快適です。

足元を暖めるだけならプラズマクラスター暖房「弱」で十分ですが、素早く暖めるには無理があります。実際に温度計を使って測定すると、プラズマクラスター暖房「弱」の場合、室内温度15度から20度に達するまで1時間30分とかなり時間がかかりました。

プラズマクラスター暖房を「強」にすると素早く暖められます。プラズマクラスター暖房「強」で同じ測定をしてみると、室内温度15度から20度に達するまで28分でした。さすがは1,200Wのファンヒーターです。

ただし、プラズマクラスター暖房「強」の場合、電気代は1時間で32円。これは家計を苦しめます。筆者は自宅でゆっくりしているときはプラズマクラスター暖房「弱」、朝の忙しい時間や寒いときだけ、プラズマクラスター暖房「強」にしています。なお、プラズマクラスター暖房「弱」は1時間で15円です。

机の下に置いた様子

HX-LS1は空気浄化運転もできます。使ってみると「嫌なにおいがなくなってきた」と感じられました。プラズマクラスター空気浄化「弱」「強」でスイッチをいれるだけ。特に「浮遊カビの除菌、浮遊ウイルスの作用を抑え、ニオイを消臭し、静電気を抑える効果がある」とのことです。シャープのWebサイトでは、クローゼットやシューズボックスなどのニオイをメインとした事例を紹介しています。

また空気浄化運転では、少し暑い時は扇風機代わりにも使えそうです。電気代も暖房と比べるとかなり安く、「弱」が1時間約0.51~0.59円、「強」は1時間約0.81~0.86円なので、気軽に使えそうです。

人感センサーも便利。ちょうどいいファンヒーター

最後に人感センサーありでプラズマクラスター空気浄化とプラズマクラスター暖房を使ってみました。本体前部に人が近づくと自動で電源が「ON」になり、人が離れると自動で「OFF」になるので、自分の近くや足元を暖める時に重宝します。

人感センサー部分

HX-LS1を買って良かったと思います。電気代は少し心配なときもありますが、サイズ、重量、操作、お手入れ、すべてが使いやすいファンヒーターでした。

西園寺正太郎

趣味はオーディオとモノづくり、湯豆腐と鯵が好きなちょっと渋い20代。ブログは https://saionjihouse.com/