ニュース
JR四国、列車内でのきっぷ購入にQRコード決済 JR初
2025年3月27日 16:55
JR四国は、車掌が使用する「車内補充券発行アプリ」に、4月1日からQRコード決済機能を搭載。JR四国管内の列車内で車掌からきっぷを購入する際、QRコード決済が利用可能になる。従来どおり現金も利用できる。
車内補充券購入時のQRコード決済への対応は、JRでは初の取組。新たな決済手段追加による利便性の向上とともに、現金の扱いが減ることによる車掌の働きやすさの改善も目的としている。車内補充券とは、必要な乗車券類の発売・変更時に、主に車掌が列車内で発行するきっぷのこと。
対応するQRコード決済はPayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ。支払時は車掌にQRコード決済を行なう旨を伝え、各QRコード決済アプリのバーコード画面を提示して行なう。きっぷと同時に、払い戻し時に必要な「QRコード決済ご利用票」も発行される。
JR四国、東洋電機製造、DGフィナンシャルテクノロジーの3社が協力して実現するもので、今後は対象QRコード決済を拡充するほか、インバウンド対応のための海外系QRコード決済への対応も目指す。