ニュース

ローソン、PB刷新で「3つ星ローソン」に パッケージわかりやすく

ローソンは、プライベートブランドを約5年ぶりに刷新し、現行の約95%の商品を「3つ星ローソン」のブランド名に統一する。10月までに順次刷新していく。

現行のプライベートブランド商品である「L basic(エル ベーシック)」、「L marche(エル マルシェ)」や、サンドイッチや麺類などのデイリー系商品、まちかど厨房やマチカフェなど店内調理商品を「3つ星ローソン」に統一。

3つ星ローソンの中で、店内調理を「ラインA」、それ以外を「ラインB」に区分け。さらにラインB内では、プレミアム/スタンダードの区分けを行なう。

パッケージはわかりやすさを意識し、商品名は見やすい大きさと濃さの文字に変更。パッケージカラーは商品に合わせた識別しやすい色を使用し、アレルゲン表示は、パッケージ前面での記載に変更する。

今回のリニューアルでは、ローソンが宣言している「圧倒的な美味しさ」「人への優しさ」「地球(マチ)への優しさ」という3つの約束を指針としている。

同社によると、昨今の物価高を背景にプライベートブランド商品へのニーズが高まっているという。2025年2月までのデータでは、消費者物価指数の上昇と市場全体における食品のプライベートブランド比率の上昇は連動していることも判明。また、近年の「タイパ」を重視するトレンドの中では、購入商品を決定する際に、わかりやすいパッケージデザインであることも求められていることから、わかりやすいパッケージを採用する。