ニュース

iPhone用「Photoshop」登場 タップでレタッチ

アドビは、iPhone用「Adobe Photoshop モバイル版」の提供を開始した。Android版は年内にリリース予定。無料アプリとして提供され、プレミアム機能を利用できる有料プランは、Adobe Photoshop Web版とのセットで月額1,300円。

Adobe Photoshopの代表的な機能を利用可能で、スマートフォンに操作を最適化。レイヤー、マスク、描画モードなどの定番ツールを搭載し、ワンタッチでオブジェクトを選択できる「タップ選択」など直感的な選択ツールを搭載。オブジェクトの選択時は、生成AIによってあらかじめオブジェクトが分類されて、選択候補として表示されるため、例えば「人物」や「空」などが選択されたプレビューを選ぶだけで切り抜き等が可能になる。これによりスマートフォンのタップ操作だけで画像のレタッチを可能にする。

その他、Adobe Stockアセットや、Adobe Fireflyも利用可能で、画像生成や生成拡張などの機能も利用できる。

また、Adobe Photoshop Web版やデスクトップ版Photoshopとも連携し、スマホで画像の加工をした続きを引き継いで加工できる。

なお、現在提供中の他のAdobe Photoshop有料プランには、Adobe Photoshop web版へのアクセスがすでに含まれており、今回のAdobe Photoshopモバイル版へのアクセスも追加されることになる。