ニュース
パナソニック、中古家電の再生品販売拡大 掃除機追加
2025年2月17日 17:01
パナソニックは、検査済み再生品を販売する「Panasonic Factory Refresh」のラインナップを13カテゴリーに拡大した。新たに、掃除機、LED照明器具、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機の3カテゴリーが加わり、2月17日より公式オンラインストア「Panasonic Store Plus」で販売を開始する。
Panasonic Factory Refreshは、パナソニックグループ製造事業部監修のもと、検査済み再生品(リファービッシュ品)の販売・定額利用サービスを行なう事業。商品は初期不良品、店頭展示の戻り品、サブスクリプションサービスの契約終了後の商品などが対象となる。厳格な出荷基準を満たした商品に、1年間のメーカー保証を付けて販売される。
2024年10月にスタートした事業で、リファービッシュ品の購入者からは「価格面やSDGsの側面からみても良い買い物ができた」「中古品と感じさせない仕上がり」「他商品も多く取り揃えてほしい」といった声があった。
今回新たに、販売対象カテゴリとして掃除機、LED照明器具、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(ジアイーノ)の3カテゴリが加わった。
既に提供されているカテゴリは、販売対象が、洗濯機、テレビ、ブルーレイディスクレコーダー、ポータブルテレビ、ミラーレス一眼カメラ、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ。
定額利用サービス対象が、ヘアードライヤー ナノケア、食器洗い乾燥機。