ニュース

ローソンとワタミで共同配送 宮崎・鹿児島で配送効率向上へ

ローソンとワタミは、物流2024年問題への対応とCO2削減を目的に、11月16日から宮崎県と鹿児島県の一部エリアで共同配送を開始する。ローソンの配送トラックで、ローソン店舗向け商品と「ワタミの宅食」商品を同時に配送する。

今回の取り組みでは、土・日・祝日にローソンの配送ルートにワタミの営業拠点を組み込み、ローソンの物流センターからローソン店舗とワタミの12営業拠点(宮崎2拠点、鹿児島10拠点)へ1日平均900食の「ワタミの宅食」商品を配送する。これにより、配送効率の向上と年間約52トンのCO2排出量削減を見込む。

ワタミは全国(北海道、青森、岩手、秋田、鳥取、沖縄除く)で516カ所の営業所から1日23万食(平日)を配送しているが、土日祝日は自炊や家族での食事機会が増えることから配送数が減少し、1台当たりの積載効率が低下する課題があった。

一方、ローソンは昨年12月から順次、4月施行の「働き方改革関連法」への対応やCO2排出量削減のため、弁当・惣菜・デザートなどのチルド・定温商品の配送回数を1日3回から2回に減らす取り組みを進めている。

両社は4月から埼玉県の一部エリアでトラックの未使用時間を活用したトラックのシェアリングを実施しており、配送トラックの効率的稼働による使用車両の削減につなげてきた。今回、ローソンの配送車でローソン店舗とワタミ営業拠点へ共同配送を行なうのは初。