ニュース

南海、ICOCA・PiTaPa乗車でポイント付与

南海電気鉄道と泉北高速鉄道は、利用登録したPiTaPaやICOCAで乗車した際に「minapitaポイント」がたまる新サービスを、3月1日から開始する。

両社はこれまでも、「minapita(PiTaPa)カード」限定で、利用額に応じてポイントを進呈するサービスを提供している。新サービスでは、対象となるICカードを「minapitaポイントマイページで利用登録済みの全てのPiTaPaとICOCA」に拡大するとともに、利用額に加えて、利用回数や利用時間帯に応じてポイントを付与するなど、サービスを拡大する。

ポイント付与の対象となるのは、「minapitaポイントマイページで利用登録済みのICカード」を使用した、自動改札機からの入出場。

利用額ポイントの対象カードはPiTaPa、ICOCA。ICカード利用月(月初日から末日まで)の利用総額200円につき1ポイントを付与する。

従来よりminapita(PiTaPa)カードを対象に提供してきた、南海電鉄・泉北高速鉄道の乗車分の月間利用総額200円につき1ポイントを付与するサービスは、利用登録の有無に関わらず継続される。さらに、minapita(PiTaPa)カードであれば、利用登録をすることで利用額ポイントと重複して貯められる。

サービスを利用した場合にたまるポイントのイメージ

利用回数ポイントの対象カードはICOCAのみ。ICカード利用月に同一運賃区間11回以上の利用で、11回目以降運賃の10%相当額のminapitaポイントを付与する。

PiTaPaは、既存のPiTaPa利用回数割引が引き続き適用され、1カ月間に同一運賃区間11回以上の利用で、11回目以降運賃の10%相当額が割引される。利用回数ポイントは貯まらない。

利用額ポイント、利用回数ポイントともに、南海電鉄利用分と泉北高速鉄道利用分は別計算。定期区間内のみの利用は対象外。

時差通勤応援ポイントの対象カードはPiTaPa、ICOCA。期間は3月1日から9月30日で、対象駅は難波駅、新今宮駅、天下茶屋駅。平日ダイヤ運行日に、対象駅にて8時30分から9時30分の間にICカードで出場すると、1日1回に限り30ポイントが付与される。定期券区間内の利用も対象。同一駅で入出場した場合は対象外。

ポイント進呈日はすべて、利用月の翌月15日。

サービス開始を記念して、条件に応じて100~200ポイントのボーナスポイントを進呈する新規登録キャンペーンを実施する。また、サービス開始にあわせて3月1日から、minapitaポイントと南海特急ポイントとの相互交換サービスを開始し、新たに南海特急ポイントからminapitaポイントへの交換が可能となる。