ニュース

YouTube、メタバースやNFT導入を検討。テレビ見ながらコメントも

YouTubeは10日(米国時間)、2022年の取り組みについて発表した。コメントの改善やライブコマースの導入などを行なうほか、NFTの導入可能性についても検討していく。

クリエイターの収益化を支援。NFTも検討

クリエイター向けの施策として強化していく点は、YouTube ショート、ライブ配信、ビデオ オンデマンド(VOD)の各動画形式。

YouTubeショートはより簡単に動画の作成ができる機能の開発に取り組むほか、動画の音声をリミックスできる機能の強化や、動画エフェクトや編集ツールを導入する。また、クリエイターとファンの交流のため、コメントに対しショート動画を作成して返信する機能も導入予定としている。またYouTubeショートへのSuper Chat(投げ銭)対応なども行なう。

ライブ配信でも、配信中にチャンネル メンバーシップを購入して他の視聴者にプレゼントできる「メンバーシップ ギフト機能」など収益化機能を強化予定。

コメント機能の改善も図り、クリエイターがチャンネルガイドラインを設定し、自分のチャンネル内の会話のトーンをよりコントロールできる仕組みをテスト。また、コメントの並べ替え機能などもβ版として提供していく。

盛り上がるWeb3の対応として、ブロックチェーンやNFTなどの導入も検討していく。「ファンがクリエイターの動画・写真・アートや、体験を所有するために検証する方法を提供することは、クリエイターとその視聴者にとって有益なことになり得る」(同社)としている。

テレビを見ながらスマホでコメントも

視聴者向けの機能としては、テレビで見ているYouTubeコンテンツに対し、スマートフォンでコメントの確認や投稿ができる機能を近日中に発表。テレビを見ながらインタラクティブなコミュニケーションを行なえるようにする。YouTube Musicでは、大きな音のピークを減らし、より柔らかい音をブーストする機能を追加予定。

また、メタバース対応も強化。まずはゲームにおいて、インタラクションを持たせ、リアルな体感をできる仕組みを導入するとしている。