ニュース
東京ガスと鹿島、都市ガスのCO2で作るコンクリート。世界初
2021年7月7日 17:38
東京ガスと鹿島建設は、CO2吸収型コンクリート「CO2-SUICOM」を、都市ガス機器利用時の排ガスのCO2で硬化させる技術の共同開発を開始した。世界初の試み。
通常のコンクリートは、セメントと水の反応により固まるが、CO2-SUICOMはセメントの半分以上を特殊な混和剤等に置き換えることで、CO2を吸収しながら硬化するのが特徴。鹿島建設が開発した。
コンクリートへのCO2固形化は、カーボンサイクル技術の一つとして有望視されており、今回の技術開発では、コンクリート1m3あたり、約300kg(0.3トン)のCO2削減を実現。大気中のCO2をマイナスにする「植物のようなコンクリート」の提供を目指すという。
両社は、東京ガス千住テクノステーションにおいて、地先境界ブロックの試験製造を行ない、排ガスに含まれるCO2を吸収・固形化できることを確認し、東京ガス日立LNG基地の外構工事に導入している。