ニュース

Visa、ついに日本でApple Pay対応。iPhoneで「Visaのタッチ決済」

日本で発行しているVisaカードが11日から、Apple Payに対応した。これにより、「Visaのタッチ決済」がiPhoneやApple Watchでも利用可能になり、対応店舗でタッチでカード払いできる。

対象となるカードはアプラス、SMBCファイナンスサービスNTTドコモ、エムアイカード、クレディセゾンジャックス三井住友カード、楽天カードの対象Visaカード。詳細は各カード会社のページで案内する

Visa LINE PayカードをApple Payに登録

Apple Payの新規設定は、5月11日から可能。VisaをApple Payに設定し、メインカード(一番手前)にしておけば、店舗での購入時もスムーズに買い物できる。

カードの登録はiPhoneのWalletアプリから行なう。すでにApple PayにVisaカードを設定している場合も、今後、自動的にVisaの決済機能が利用できるようになる。ただし、利用開始のタイミングは各カード発行会社により異なる。

Apple Payは、iPhone/Apple WatchなどApple製品のウォレットサービス。iPhoneなどのNFC(非接触通信)搭載端末で利用可能で、Apple PayにVisaカードを登録し、Visaのタッチ決済対応店舗や、オンラインでの支払いが行なえる。

Visaのタッチ決済対応店舗では、iPhoneやApple Watchをかざすだけで、支払いが完了。サインや暗証番号の入力も不要。オンラインでもVisaカードでの支払いが可能で、Apple PayのSuicaやPASMOのチャージにも対応する。

VisaのApple Pay設定方法のステップ

Apple Payは2016年に日本でスタートしたが、日本のVisaカードの支払いは、Apple Payに登録した「iD」や「QUICPay」を活用する形となっていた。VisaカードのApple Pay対応により、Visaカードの利用シーンが日本においても大幅に拡大する。また、Visaでは、南海電鉄でVisaのタッチ決済の実証実験を行なうなど、公共交通機関での導入も進めており、カード利用シーンの拡大も期待される。