ニュース
Google Pixelの「レコーダ」、録音ファイル+テキストのWeb共有機能
2021年3月2日 20:20
Googleは2日(米国時間)、スマートフォンPixelシリーズ向けの新機能を発表した。
大きな機能強化となるのが「レコーダ(Recorder)」アプリ。Pixelで録音すると、話の内容などを自動で文字起こし(英語のみ)し、検索できるほか、新たにWebでの共有に対応する。レコーダアプリで録音したファイルは、recorder.google.com で共有可能となり、Webブラウザ経由の再生や書き起こしのテキスト確認が行なえる。
Pixel以外のデバイスからも録音ファイルを扱いやすくなるほか、録音ファイルのリンクは、Pixelのユーザー以外の第三者にも共有できる。
予測変換を行なう「Smart Compose」も強化。機械学習を使って文字入力を支援する。ただし英語のみの対応となる。
また、カメラには水中撮影用のモードを追加。Kraken Sportsのハウジング「KRH03」と組み合わせて、高品質な水中撮影が行なえるという。国際女性デーに向けた、スペインのCachetejackのイラスト使った壁紙も用意される。
また、来週からPixelシリーズにおいて、カメラだけで心拍数と呼吸数を測定できる「Google Fit」の新機能を順次提供していく。