ニュース
2021年の花粉飛散量は今年より多い。ウェザーニューズ
2020年12月2日 17:12
ウェザーニューズは2日、2021年の花粉シーズンに向け、「第二回花粉飛散傾向」を発表した。飛散量は広範囲で2020年よりも多いとしている。
花粉の飛散開始時期に影響する2020年12月から2021年2月の気温は、全国的には平年並となる予想。1月以降は西日本中心に平年並からやや低い傾向、北日本では平年並からやや高い傾向になる見込みで、2021年の花粉の飛散開始時期は西日本から東日本で平年並、北日本では平年並からやや早くなると予想している。
花粉飛散は2月上旬に関東から開始し、2月中旬には近畿や東海など西・東日本の広範囲で、2月下旬には北陸や東北南部、3月上旬には東北北部で飛散が始まると予測している。雄花は昨年と同程度の見込み。
スギ花粉の飛散ピークは、西日本・東日本は2月下旬から3月中旬、東北は3月上旬から4月中旬。3月後半に入るとスギ花粉の飛散は徐々に収まり、代わって西日本からヒノキ花粉の飛散が増えていくという。
ヒノキ花粉の飛散ピークは、西日本・東日本は3月下旬から4月中旬、北陸や東北南部では4月上旬から下旬。北陸や東北南部ではヒノキの樹木が少ないため、スギ花粉に比べると飛散量が少なくなる見込み。
シラカバ花粉が飛散する北海道では道南・道央がゴールデンウィーク前後、道北・道東が5月中旬に飛散のピークを迎えるとしている。
2021年のスギ・ヒノキの花粉飛散量は全国的に平年を下回り、全国平均では平年の70%程度になると予想。ただし、飛散量が少なかった2020年と比べると、花粉の飛散量は北海道と東北北部の一部を除いたほとんどの地域で多くなり、飛散量が前年の2倍を大きく上回る地域もあるとしている。
一方、2020年の飛散量が多かった北海道のシラカバ花粉の飛散は控えめになる。全国平均では2020年比で160%程度になる見込み。