ニュース

無人AIレジ「ワンダーレジ」を浜松町の生活彩家に設置

ポプラは4月12日より、画像認識技術を活用した設置型の無人AIレジ「ワンダーレジ」を、浜松町にある生活彩家 貿易センタービル店に設置。設置終了時期は設定しておらず、継続的に置かれる。

生活彩家 貿易センタービル店

今回の設置は、会計時間の短縮を図るとともに運用ノウハウを蓄積し、人手不足の解決を目指す実験的取り組み。

ワンダーレジ

利用者がワンダーレジに商品を置くと、商品の識別、支払金額の計算がされ、電子マネーで決済する。決済後にレシートの印刷をする/しないを選択できる。

商品を置くとワンダーレジが認識。会計に進む
交通系電子マネーをかざして決済

ワンダーレジ取扱商品は、弁当、おにぎり、パン、菓子、飲料、お酒等、約1,500種類。口に入るものは基本的にすべて対応しており、インスタント食品やサプリメント等も含む。タバコ、雑貨等その他の商品・サービスは通常のレジカウンターでの対応となる。またワンダーレジは、楽天等のポイントには対応していない。

通常と同じように、店舗内で売られている商品をワンダーレジで購入できる

ワンダーレジに置くときの商品の向きについては、基本的には正面横置きだが、商品によっては縦に置いても認識される。具体的には、ペットボトルのような上面のキャップでは商品を区別できない商品は横置き、じゃがりこ等の上面でも区別できる商品は縦でも可能。また、裏面では認識されない。

ペットボトルは異なる商品でも表示が同じなので判別できない
じゃがりこは正面と上面に情報があるので判別できる

アルコール類を置いた際には年齢確認画面が表示され、店員のアプリで確認された後に購入へと進める。

年齢確認
店員確認中の画面
店員側のアプリ

雑貨については、例えば衣類におけるサイズ違いなどを、現状では読み取ることができないため、対象としていない。

簡単かつスピーディな新しい買い物を多くの利用者に体験してもらうことを通じて、利用者の行動や店舗のオペレーション等を分析。利便性や生産性の改善効果等を確認するとしている。

生活彩家 貿易センタービル店の有人レジは3台。特に昼時には行列ができているが、ワンダーレジ導入による会計スピードの向上、ピーク時の行列の緩和が期待されている。

有人レジ

決済方法は交通系電子マネー。対応する電子マネーは順次拡大予定。ワンダーレジでのチャージはできない。交通系電子マネーとした理由は、この店舗での利用比率が高いため。

設置台数は2台。営業時間は平日が7時から22時、土曜日が7時から20時。日・祝日は休業日。

なお、ワンダーレジはサインポストが開発。2017年7月から2018年1月に電気通信大学にて実証実験を実施。その後、JCB高田馬場オフィス内にて2018年9月末から実施し、現在も継続している。JCBオフィスでの決済はQUICPayを採用している。