トピック
年末に映えるイルミネーション iPhoneで美しく撮影
2023年12月1日 08:30
早いもので2023年も残すところあとひと月とちょっとです。師走が近づくと街のあちらこちらでイルミネーションが飾られはじめますよね。今回はそのキラキラと眩しいライトアップをiPhoneでうまく写せるコツをお伝えいたしましょう。今回は六本木や日本橋などでイルミネーションを撮影してみました。
まずは撮影現場を明るいうちにチェック
暗くなる前に撮影現場を下見することをオススメします。ツリーなど照明の立ち方と見え方や、その場所の起伏など地形を事前に確認しておくと本番の撮影がスムーズにいくことでしょう。またライトアップ時間や規制などの情報もネットで仕入れておくと役立ちます。
この写真はイルミネーションが点灯する瞬間を東京タワーと一緒に撮影しようとしている人たちです。早めに現場入りするといい撮影ポジションをキープすることも可能です。
また空に少し明るさがある方が雰囲気のあるカットになることも憶えておきましょう。
明るさの印象を露出補正を使ってコントロール
撮影するとイルミネーションや空の印象がイメージと異なる場合があります。そんな時は露出補正を試しましょう。スクリーン上をタップしてフォーカス枠横に現れる太陽アイコンを上下してみましょう。上に動かすと明るく、下に動かすと暗くなりますよ。だいぶ仕上がりが異なりますよね? またスクリーンを長押しすると「AF/AEロック」モードになります。フォーカスとピントがロックできるので両方を保持しての撮影が可能になります。この状態でも露出補正が可能です。
iPhone 15 Pro Maxならばディスプレイ上を指先でタップして、表示されたフォーカス枠右側にある太陽のアイコンを上下してみましょう。上に動かせば明るく、下に動かせば暗くすることができます。
搭載されているカメラを有効活用しましょう
今回使用したアップルの「iPhone 15 Pro Max」は3つのカメラが搭載されています。他の機種でも同様ですが、この画角を有効活用してイルミネーション撮影を楽しみましょう。そのためにはどのくらいの範囲で被写体が入るかを把握しておくといいでしょう。
これらのカットは同じ位置からカメラを変えて撮ったものです。それぞれ「超広角カメラ」「広角カメラ」「広角カメラ(2倍)」「望遠カメラ」となります。ポジションが同じでも写りがかなり違うことが分かるでしょう。混雑などで移動が難しい場合、搭載されているカメラを切り換えて印象の異なった撮影にトライしてみましょう。縦位置と横位置の両方をおさえておくのもオススメです。
ポートレートモードで美しい玉ボケを堪能
イルミネーションはキラキラ感もさることながら、玉ボケの美しさも魅力です。以前は難しかったこの撮影も「ポートレートモード」でボケを演出すればとても簡単に撮ることが可能です。このカットは「ポートレートモード」のオンとオフとのカットです。ただモードを変更するだけでこんなにキレイな玉ボケカットが撮れるんですよ。
コツとしてはイルミネーションが重なり合っていて、前景と背景が離れているところで撮ることです。人物とイルミネーションを撮る場合も、両者の距離があるとうまくいきます。
この作例ではフォーカスの位置を変化させてみました。奥の木、中央の木、手前の木とスクリーンをタップしてみましたが、玉ボケの感じが大きく違うことがわかるでしょう。ポートレート撮影で人物を立たせて撮る場合にはフォーカスを手前にした方が引き立ちますね。逆に撮影場所も表現したい場合は遠めにするといいでしょう。
ボケの微調整は撮影後に「カメラロール」→「編集」で行なえるので、混雑している現場より落ち着いた環境に移動してから行なうのがいいかもしれません。
イルミネーションを撮影する端末を、ポートレートモードで撮るのもなかなか面白いものです。
望遠カメラでシーンをうまく切り取る
アップル「iPhone 15 Pro Max」は望遠カメラが特徴です。5倍のズームを活用すると遠くのイルミネーションをググッと引き寄せられて、遠近感を圧縮した効果が得られる迫力のある写真を撮影できます。手ブレ補正機能の効果もまずまずなのでナイトシーンでも臆せずトライしてみるのがいいでしょう。
六本木けやき坂から東京タワーを狙いました。これぞ遠近感の圧縮効果ですね。タワーと木々のイルミネーションの美しいカットになりました。
建物のガラスに写り込むイルミネーションを撮るのも楽しいです。超広角カメラや広角カメラだと余計なものが写り込んでしまうので、望遠カメラで少し離れて狙うのがいいでしょう。
こちらは日本橋のイルミネーションです。ライトアップされた建物とイルミネーションを左に配置してシャッターを切りました。スクリーンに表示される水準器を目安にして傾かないように撮影するのがコツです。
手前の木に設置されたイルミネーションにフォーカスを合わせてポートレートモードで背景をぼかしてみました。5倍望遠でのこのモードはキレイな玉ボケが堪能できますよ。
雑踏はタイムラプスムービーが面白い
写真撮影だけでなくタイムラプスムービーにも挑戦してみましょう。iPhone 15 Pro Maxを置いて「カメラ」を立ち上げ、一番左にある「タイムラプス」にセットして、シャッターボタンを押し放置しておけば誰でも簡単に撮影することが可能です。こちらも望遠カメラによるタイムラプスムービーですが、イルミネーションの煌びやかさがうまく撮影できたと思います。
できれば「iPhone 15 Pro Max」は写真のようにミニ三脚やクランプを用いて設置するのが理想的です。角度などフレーミングも自在にできます。
「iPhone 15 Pro Max」はゴーストの発生が気になりますが、手軽に師走のせわしなさを撮影できるのがいいですね。
東京都内のイルミネーションは照度が高く明るいので、ナイトモードが発動しないケースがありますが、そのままシャッターを切ってもキレイな写真が撮れると思います。低照度の環境でナイトモードになった場合は、しっかりと「iPhone 15 Pro Max」を保持してなるべく動かないようにして撮影が終わるのを待ちましょう。
もちろんAndroidなど他の端末でも多くの場合同様に撮影可能です。何かと忙しい季節ですが、ちょっとした空き時間に簡単にイルミネーション撮影ができる最新スマートフォンは冬を楽しくしてくれるガジェットだと言えるでしょう。暖かくしてお楽しみください!