ニュース

「万博記念ICOCA」発売 ミャクミャクとイコちゃんが共演

表面デザイン

JR西日本は、「大阪・関西万博記念ICOCA」を発売する。別途発売するグッズとのセットでのみ購入可能で、単品では購入はできない。セット価格は2,650円から7,600円で、この中にICOCA分の1,000円(SFチャージ 500円、デポジット 500円)が含まれる。販売は万博会場内のオフィシャルストアで、会場外での販売も予定している。

万博記念ICOCAでは、ICOCAのキャラクター「カモノハシのイコちゃん」と、万博のキャラクター「ミャクミャク」が共演。この2人(?)は、大阪・関西万博をきっかけに出会い、仲良くなった。

万博記念ICOCAは通常のICOCAと同様に、現金でのチャージ、鉄道、バス、買物での利用ができる。ICOCA定期券への変更はできない。また、大人用のみの発売で、子供が利用しても鉄道やバス等では大人運賃が適用される。

万博記念ICOCAとセットのグッズは、「カードケース付きイコちゃん・ミャクミャク駅員さんぬいぐるみ」「ガラス製フォト・カードフレーム」「イコちゃん・ミャクミャクマスコット カードスタンド」「オリジナルパスケース」など8アイテム。いずれも数量限定となっている。

販売場所は万博会場内の「2025 大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR 西日本グループ」。期間は4月13日~10月13日。会場外での販売の詳細は未定で、決まり次第告知する。

なお、万博会場内は全面キャッシュレスとなっているが、万博記念ICOCAは各社が定める規約等により、ストア内で利用可能なキャッシュレス決済のうち「PayPay」「楽天Pay」「d払い」「メルペイ」では購入できない。また、ストア内にはチャージ機が設置されており、現金によるICOCA・Suicaなど交通系電子マネーへのチャージを行なえる。