ニュース
Sansanの「Bill One経費」、Amazonビジネスと自動連携
2025年4月10日 16:49
Sansanは、クラウド経費管理サービス「Bill One経費」が「Amazonビジネス」と連携可能となる、「Amazonビジネス API連携オプション」を提供開始した。
同機能により、法人カード「Bill Oneビジネスカード」を用いて購入した物品の証憑を、AmazonビジネスからBill One経費に自動で連携できるようになる。これにより、従業員が購買を行なった後の証憑提出が不要となるほか、経理担当者も都度の証憑確認が必要なくなるため、経費精算における業務効率化が図れるという。
従来、ECサイトで物品を購入した場合、従業員は精算時に購入明細などの証憑をECサイトの注文履歴ページなどからダウンロードし、証憑提出のため、印刷や経費精算システムへの手動アップロードが必要となっていた。また、ECサイトに出品する事業者には、インボイス制度の適格請求書発行事業者とそれ以外の事業者が存在するため、経理担当者は購買毎に証憑の出品事業者を確認する必要が生じていた。
今回の連携開始により、Bill One経費が提供する「Bill Oneビジネスカード」でAmazonビジネスで購入すると、購入した物品の証憑を、Bill One経費上の決済情報に自動連携する。また、自動連携された証憑の明細情報は、Bill One経費のオンライン画面上に表示される。加えて、経理担当者がBill One経費上で仕訳を行なう際に、明細を同じオンライン画面上で参照しながら作業できるため、業務を効率化できるという。
Sansanでは、今回のBill One経費のAmazonビジネスとの連携を皮切りに、さまざまなサービス事業者との連携を拡大。経費精算から証憑提出をなくし、「立替経費のない世界」を目指すとしている。