ニュース
ASUS、ウェアラブルモニター「AirVision M1」
2025年4月2日 12:30
ASUS JAPANは、スマートグラス「ASUS AirVision M1」を発表した。4月2日の17時から、GREEN FUNDINGでクラウドファンディングを開始する。価格は5月15日までは99,800円(時間限定割)、5月16日以降は103,800円。
AirVision M1は、最大100インチ相当のディスプレイを仮想空間に表示できるウェアラブルモニター。輝度1,100nit、DCI-P3カバー率95%の色域により、高精細で臨場感ある映像を再現する。ディスプレイはMicro OLEDで、解像度は片目あたり1,920×1,080ドット。リフレッシュレートは72Hz。
接続はUSB Type-C(DP Altモード対応)を採用し、ASUSのポータブルゲーム機「ROG Ally」やノートPC、スマートフォンなど、幅広いデバイスと連携可能。重量は約87gで、長時間の使用でも負担が少ない。ヘッドトラッキングや3DoFトラッキング、内蔵スピーカーとノイズキャンセリングマイクも備える。
視覚の快適性にも配慮し、TÜV Rheinland認証を取得。AirVisionアプリを使えば、視聴モードやスクリーン配置なども個別に調整可能。Windows 11(24H2)以降での使用が推奨されている。
クラウドファンディング期間中、SHIBUYA TSUTAYA(3月31日〜4月17日)と蔦屋家電+(4月3日〜5月3日)にて実機の体験も可能。クラウドファンディングは5月31日に終了し、7月より順次発送予定。