ニュース

西川、お尻のまくら「Keeps」ビューティ用

西川は、睡眠科学を応用し理想の姿勢とラクな座りを実現するというサポートクッション「Keeps」から、「Keeps クッション for beauty」を2月中旬に発売する。価格は14,300円。

Keepsは「お尻のまくら」のキャッチフレーズで、22年6月にMakuakeで先行予約販売、同年9月に一般販売を開始した骨盤サポートクッション。その後、腰のまくら「Keeps ランバークッション」や子供用などを展開している。

Keeps 骨盤サポートクッション

Keeps クッション for beautyは、Keepsシリーズの女性愛用者からの声を反映し、ソフトな感触とコンパクトな仕様で美しい姿勢に導くサポートクッションとして開発した。

Keeps クッション for beauty

まくらの開発で培った圧力バランスの独自理論「三点支持理論」を応用した技術「Triangle Support System」を採用。骨ポジションを安定させ、坐骨・仙骨・大腿部の3点で姿勢と圧力バランスを整えるという。また、ウイング型の背面が骨盤全体をやさしくホールドし、いつもの椅子に置くだけで骨盤の立った理想の座り姿勢をキープする。そのほか、クッションを使用しない時に比べて、坐骨に集中する圧力を分散できるとしている。

坐骨に集中する圧力を分散

従来のKeeps 骨盤サポートクッションよりもソフトな触感で、女性が座りやすいように座面をスリムにして圧迫感を軽減し、足がつきやすい仕様に仕上げた。骨盤を適切な位置で安定させるため、座ったままのヨガ・ストレッチも効果的に行なえるとしている。

コンパクトに折りたためて収納や持ち運びがしやすい点も特徴。自宅での使用のほか、フリーアドレスのオフィスでの活用も想定している。

接触面の多い大腿部には通気性を確保するためエアホール(通気孔)を配置。衛生面では、表生地への抗菌加工を施しており、また側生地は取り外し・洗濯可能。耐久性については、高反発・高耐久なウレタンを使用しているため底付き感が少なく、リッチな座り心地が長く続くとしている。サイズは40×39×28cm(幅×長さ×高さ)。カラーはグレー、ネイビー。