ニュース
Yahoo!天気、雨雲レーダー画面に「みんなの投稿」 “もうすぐ降りそう”等
2025年2月5日 11:53
LINEヤフーは「Yahoo!天気」アプリのAndroid版において、「雨雲レーダー」などを確認できるレーダー画面に「みんなの投稿」を追加した。「体感気温」など天候に関係するトピックスのほか、「花粉」など季節に応じたテーマを複数用意し、テーマリストから話題ごとのユーザー投稿を確認できる。iOSへの実装は今春中予定。
Yahoo!天気アプリでは、雨雲レーダーなど各種レーダーに加え、その日の自分がいる地点の天気を地図上で投稿できる「みんなの天気」を2021年から提供していた。従来の「みんなの天気」は、特に天候が崩れたタイミングで多く利用されており、中でも地図上に表示する点が好評だという。
近年、ゲリラ豪雨、雹やあられといった突然の悪天候が多く、こうした情報をいかに早く正確に知るかは多くのユーザーにとって重要との考えから、レーダー画面に「みんなの天気」機能を統合し、名称を「みんなの投稿」としてリニューアル。レーダーと同じ地図上でモードを切り替えることで、その地点のユーザー投稿を閲覧できるようになった。
利用方法は、雨雲レーダー最下部のモード切りかえボタンで「投稿」を選択すると、表示地域に応じたユーザー投稿が表示される。また、テーマリストから投稿をテーマごとに確認できる。
ユーザーは各種レーダーに加え、同地点にいる他のユーザーの実体験・感覚も参考にすることで、より精度の高い天気の予測と身支度などの行動に役立てられるとしている。また、同じ雨でも「ポツポツ」「ザーザー」等の表現を加えられるため、現地の体感をより直感的に表現・理解できる。
「みんなの投稿」の定期的な利用や投稿を促進していくため、天気と関わりの深い「服装」や「桜の開花状況」など、幅広いテーマを提供。ユーザーが毎日開いて楽しめる機能を目指す。