ニュース

アップルから新アプリ 友人が集まるイベント管理「インビテーション」

アップルは、友人や家族を集めたイベントを簡単に作成・管理できるサービス「Appleインビテーション」を開始した。iPhoneユーザーは、参加依頼を作成し、友人や家族で集まるイベントを作成し、写真や音楽などを管理できるようになる。

Appleインビテーションでは、ユーザーは参加依頼を作成し、共有や参加可否の連絡、共有アルバムへの投稿、Apple Musicのプレイリストへの参加などが可能になる。5日から「Appleインビテーション」アプリをApp Storeでダウンロード可能としたほか、icloud.com/invitesを通じ、Web上でもアクセスできる。

iCloud+のサブスクリプションの登録者であれば参加依頼を作成可能。参加可否の連絡はApple AccountやApple製デバイスの有無を問わず利用できる。

Appleインビテーションでは、ユーザーを招待して参加者管理できるほか、iPhoneやiCloud、Apple Musicの機能をまとめて、イベントを簡単に計画・管理できる。写真ライブラリからイベントテーマの画像をセットできるほか、アプリ内の背景ギャラリーから画像を選択可能。マップや天気との統合により、ゲストにイベント会場への経路やその日の天気予報なども伝えられる。

ゲストリスト
マップや天気も案内

参加者は写真やビデオを、それぞれの参加依頼の中にある専用の共有アルバムに投稿可能で、イベントの思い出を保存し、追体験できる。また、Apple Musicのサブスクリプションに登録しているユーザーは、共有プレイリストでイベントのサウンドトラックを作成できる。

写真を共有

Apple Intelligenceを使ってイベント画像の生成や案内文章の作成も可能(英語)。主催者は、イベントの表示や管理、リンクによる参加依頼の共有、参加可否の確認、イベントの背景や自宅の住所などプレビューに含める詳細情報の選択などが簡単に行なえる。Appleインビテーションのアプリは、iOS 18以降のiPhoneで利用可能。