ニュース

SuicaとPASMO、障がい者用ICカード 23年3月開始

JR東日本と、PASMOを導入している鉄道・バス各社は、障がい者割引が適用される利用者向けの新たなサービスを2023年3月18日から開始する。

SuicaやPASMOで、鉄道やバスなどを障がい者割引を適用した運賃を自動精算で利用できるサービス。対象は、第1種身体障害者または第1種知的障害者の大人(第2種身体障害者および第2種知的障害者のの利用者はサービス対象外)と、障がい者本人を介護する任意の1名。有効期限は1年で、障がい者用ICカード(本人用)と、障がい者用ICカード(介護者)の2種類がある。本人用と介護者用は同時に購入する必要があり、別々に購入はできない。

本人用、介護者用を同時かつ同一行程で乗車する場合に有効で、それぞれ別々に利用することはできない。また、障がい者手帳などは常に携帯する必要がある。

新規購入時等には、サービス対象者であることを証明するため、身体障害者手帳または療育手帳等の提示が必要。購入場所はJR東日本のSuicaエリア内のみどりの窓口や、PASMO鉄道事業者窓口など。

利用可能エリアは、首都圏Suicaエリア、PASMOエリア、青森、盛岡、秋田Suicaエリア(2023年5月27日エリア拡大予定)、仙台Suicaエリア、新潟Suicaエリア。