「余った外付けHDDを簡易NASにして、外出先からアクセスしてみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(183)
作業用データのバックアップデータにタブレット経由でアクセス
(2024年4月15日)
IT企業のリモートワークは今も続いているのか?完全出社必須なら62%の従業員が離職を検討
(2024年4月5日)
「iPhoneとPCを連携させて、無料で通話を録音・文字起こしする方法」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(181)
iPhoneの通話音声がPCで扱えるようになったので、いろいろ試してみた
(2024年4月1日)
夢の10ギガ回線が1ギガと同じ値段で!? ひと味ちがう「ビッグローブ光 10ギガ」のポイントは?
実測7.8Gbpsも出る回線品質、10ギガ対応ルーターの販売開始、そして手厚いサポートも
(2024年3月26日)
【ロードスター復活計画その4】いよいよタイミングベルトに着手、しかしマツダスピード Bスペックの謎にハマる
ウォーターポンプもオルタネーターもパワステポンプも、外れるものを外しまくれ!!
(2024年3月1日)
「iPhoneとWindowsの連携機能はかなり便利!! 着信もSMSもPCから対応できるようにしてみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(176)
電話やメッセージ送信、保存データの確認が、スマホを手に取らなくても可能に!
(2024年2月26日)
第92回:使い慣れたキーボードを出先でも使いたい!! 持ち運び用ケースを考察してみた
(2024年2月2日)
「PCの電源オン」から操作できるリモートデスクトップ、日立ソリューションズ・クリエイトの「DoMobile」は何が違う?
高いセキュリティ、管理もできて月々1500円から。ワンタイムパスワードも利用可能
(2023年12月28日)
「Chatworkと他のサービスを連携させて、通知の確認場所を1つにまとめてみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(169)
作業中に画面を横断しながら操作する手間を省いてみた
(2023年12月18日)
「クラファンで1.5億円突破したAIボイスレコーダー「PLAUD NOTE」の実力とは?」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(167)
文字起こし性能や操作性をテストしてみた
(2023年12月4日)
番外編:Amazon ブラックフライデーでテレワークグッズが安い!! これまで紹介したグッズのお得情報を調べてみた
新しくなったEcho Show5が4980円!! さらにSwitchBot、エルゴトロンのモニターアーム、MX ERGOトラックボールなどが特別価格
(2023年11月24日)
自宅から徒歩0分に「chocoZAP」(ちょこざっぷ)ができたので、入会した。とてもいい!
(2023年11月10日)
「ノートPCを“モニター閉じ”で運用したい! 置き場や遠隔起動をどう解決する?」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(162)
デスクトップPCと同じ使い勝手で仕事がしたい!
(2023年10月30日)
「USB Type-CポートのないノートPCでも、マルチディスプレイ環境にしたい!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(161)
HDMI端子×1でも、モニターを2台繋げられるか?
(2023年10月23日)
「PC-iPhone間でファイルを送受信したい!! AirDrop感覚で使える新たなアプリを使ってみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(160)
LANネットワーク内のPCやスマホでカンタンにファイルを共有
(2023年10月16日)
第85回:女性でも似合うPCバッグが欲しい!! 1万円以下で大きいPCが入るおしゃれなバッグを探してみた
(2023年10月13日)
情シスの強い味方、インテル vPro プラットフォームを掘り下げる「vPro友の会」がスタート
(2023年10月10日)
「議事録作成にAIを使った自動文字起こしが便利すぎる!! なので操作をもっと簡単にしてみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(159)
「Google Colab」環境よりももっと簡単に
(2023年10月2日)
「同じ単3でも容量が違う!? 乾電池の種類でiPhoneの充電量が変わるかを検証してみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(158)
コストコ、100円ショップ品から「エボルタ」まで、各電池の性能を比較してみた
(2023年9月25日)
「100円ショップの乾電池でiPhoneをどこまで充電できるかテストしてみた!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(157)
防災グッズに入れてた単3電池仕様の充電器、モバイルバッテリーと比べてどうか?
(2023年9月11日)
「大容量ファイルの持ち運び用にM.2 SSDをUSBメモリ化してみた!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(155)
USB 3.1 Gen2のリミット一杯でデータ転送してみた
(2023年8月28日)