ニュース
Googleマップ、米国で「メキシコ湾」を「アメリカ湾」に表示変更
2025年2月12日 00:00
Googleは10日(米国時間)、米国における「Google マップ」における「メキシコ湾(Gulf of Mexico)」の表示を「アメリカ湾(Gulf of America)」に変更したと発表した。
トランプ政権となり、米国の地理名称情報システム(GNIS)が「メキシコ湾」を「アメリカ湾」に正式に更新したことをうけたのもの。なお、メキシコでは従来通りに「メキシコ湾」、日本など米国とメキシコ以外の国では「メキシコ湾(アメリカ湾)」と両方の名前を併記する。
Google マップアプリで表示される名称は、携帯電話のOSなどから取得した情報(SIM、ネットワーク、ロケールなど)に基づいた国や地域で表示する。WebのGoogle マップの場合は、検索設定で選択した地域を参照する。