ニュース
湘南モノレール、2月13日からタッチ決済乗車を開始
2025年2月6日 15:40
湘南モノレールは、2月13日から全駅でクレジットカードなどのタッチ決済とQRデジタルチケットによる乗車サービスを開始する。
大船駅から湘南江の島駅まで、湘南モノレール全駅でタッチ決済乗車とQRチケットに対応。三井住友カードの「stera transit」を活用したカードのタッチ決済とウェルネットの「アルタイルトリプルスタークラウド」を活用したQRデジタルチケットを展開する。
タッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)や、同カードが設定されたスマートフォンなどで乗車可能となり、交通系ICカードを持たない外国人観光客もスムーズに乗車できるようになる。
対応ブランドは、Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯。Mastercardは後日追加予定。
QRデジタルチケットは、1日フリーきっぷ/モノレールdeえのすい(1日フリーきっぷ+新江ノ島水族館入場券)の2種類を販売。Webとスマホアプリ「RYDE PASS」から購入できる。
湘南モノレールは、大船駅から湘南江の島駅までの6.6kmを結ぶモノレール。乗車手段の多様化で、湘南・鎌倉エリアの観光施設や他交通機関連携による観光ルートの分散化、オーバーツーリズムなどの課題の解決を目指すとしている。