ニュース
シチズン アテッサ、セラミックベゼル初採用の新作
2025年2月5日 10:00
シチズン時計は、「CITIZEN ATTESA」の新作として、アテッサ初のセラミックス素材をベゼルに使用した「シチズン アテッサ/ACT Line エコ‧ドライブGPS衛星電波時計」を3月6日に発売する。シルバーの「CC4104-53E」が308,000円、ブラックの「CC4105-69E」が330,000円。
同日発売でソーラー電波の3針モデルもラインナップ。シルバーの「CB3044-55E」が99,000円、ブラックの「CB3045-61E」が126,500円。
セラミックス製八角形ベゼル
「CITIZEN ATTESA」(シチズン アテッサ)で初採用となるセラミックス素材をベゼルに搭載したのが特徴で、チタニウムでは表現が難しいという粗いヘアライン仕上げを施している。八角形デザインのセラミックベゼルとスーパーチタニウム製ケースの異素材を組み合わせたほか、個性的な形状のプッシュボタンなどで⼒強い印象のデザインに仕上げた。
シチズンが誇る⾼度なチタニウム加工技術により八角形セラミックベゼルの頂点とケースの稜線を合わせ、ケースとバンドを⼀体化したスタイルを採用。ブラックのダイヤルはザラッとした質感でチタニウムの原石をイメージし、サブダイヤルには3つの金属製リングがレイアウトされる。
ムーブメントはエコ‧ドライブGPS衛星電波時計の最上位キャリバー「F950」を搭載。時刻情報のみなら最短3秒で受信可能。「JIS1種耐磁」「衝撃検知機能」「針自動補正機能」を三位一体で搭載する「パーフェックス」のほか、発電量を表示する「ライトレベル インディケーター」、ワールドタイム、デュアルタイム表示、クロノグラフ、アラーム、充電量表示、パーペチュアルカレンダーの各機能を搭載する。
ケース・ブレスレットはスーパーチタニウム製。表面処理としてシルバーにはデュラテクトチタンカーバイト、ブラックにはデュラテクトDLCが施される。風防はクラリティ・コーティングが施されたサファイアガラス。防水性能は10気圧防水。本体サイズはケース径が44mm。厚さが13.7mm。
シンプルな3針モデルも
八角形セラミックベゼルを搭載した3針デイト表示の新作も3月6日に発売される。シルバーの「CB3044-55E」が99,000円、ブラックの「CB3045-61E」が126,500円。
ムーブメントはエコ・ドライブで電波受信に対応する「Cal.H128」を搭載。「JIS1種耐磁」「衝撃検知機能」「針自動補正機能」を三位一体で搭載する「パーフェックス」のほか、ワールドタイム、充電残量表示、パーペチュアルカレンダーの各機能を搭載する。
ケース・ブレスレットはスーパーチタニウム製。表面処理としてシルバーにはデュラテクトチタンカーバイト・DLC、ブラックにはデュラテクトDLCが施される。風防は無反射コーティングが施されたサファイアガラス。防水性能は10気圧防水。本体サイズはケース径が39mm。厚さが9.7mm。