ニュース

「auカブコム FX」が「三菱UFJ eスマート証券 FX」に名称変更 2月から

auカブコム証券は1月末、三菱UFJ銀行の100%子会社となり、2月1日より「三菱UFJ eスマート証券」に社名変更する。それに伴い、サービス名称やアプリアイコンなどの変更が行なわれる。

変更されるサービス名称は、「auカブコム FX」が「三菱UFJ eスマート証券 FX」となる。

変更に伴い、アプリアイコンも変更される。「auカブコム証券 アプリ」「auカブコム証券 株・先物OPアプリ」「auカブコム証券 FXアプリ」「auカブコム証券 認証アプリ」は、いずれも「三菱UFJ eスマート証券」を冠した名称に変更となる。

入出金については、三菱UFJ銀行の支店名の変更が25年夏頃に予定されている。それまでは「振込用カブドットコム支店」のままで、変更はない。三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行宛の振込については、「auカブコム証券」「三菱UFJ eスマート証券」のいずれの名義でも入金可能となる。ただし、通帳への印字は旧社名で行なわれる場合がある。