ニュース

JR西、通学定期の証明書確認を「入学時の1回のみ」に モバイルICOCAも

JR西日本は、通学定期乗車券の発行方法を見直し、2024年12月1日以降の通学証明書等の確認は「入学時の1回のみ」とする。

これまでの通学定期乗車券では、年度を跨って更新する際に、学生証等の提示による在学確認を実施していた。12月以降は、新規で通学定期乗車券を購入する際に、卒業予定年月日が証明された通学証明書等を購入者が準備し、係員が在学期間を設定することにより、入学時の1回のみの確認で完結。進級時の学生証等の確認を省略し、卒業まで「みどりの券売機」などで、利用者自身で通学定期券を購入できるようになる。

対象となる定期券は、JR西日本が発売する磁気定期乗車券とICOCA定期乗車券で、JR西日本が発売する他の鉄道会社線との連絡定期券も対象。

なお、自宅住所の変更により、新しい通学区間で定期券を購入する場合は、改めて通学証明書等を確認する場合がある。また、卒業予定年月日が確認できず在学期間の設定が行なえていない場合も、従来通りに年度跨ぎの証明書確認が必要となる。

モバイルICOCAも中学生・高校生で通学定期対応

モバイルICOCA通学定期乗車券は大学生用が'24年4月1日から取扱開始しているが、2025年春からは、モバイルICOCA通学定期乗車券(中学生・高校生用)も開始する。

これまで高校生と中学生はカード型ICOCAのみだったが、'25年春からはモバイルICOCAの利用に対応。保護者らがクレジットカードなど決済用カードの情報を入力する代理決済により、通学定期券を購入できるようになる。なお、チャージについてはカードは使えず、券売機での現金チャージとなる。モバイルICOCA(中学生・高校生用)の開始予定日は、決まり次第告知する。