ニュース

還元事業で「キャッシュレス決済が増えた」は4割。コード決済も大幅増

MMD研究所はVisaと共同で、「【第1弾】2020年キャッシュレス・消費者還元事業における利用者実態調査」を実施した。それによると、キャッシュレス還元事業開始後、キャッシュレス決済で支払う機会が増えた人が4割超え。主に使われるのはクレジットカードで、QRコード決済の利用も増加した。

2019年10月に始まった「キャッシュレス・消費者還元事業」に関連して、日本国内のキャッシュレス決済利用実態、消費者還元事業の影響や消費者意識などを調査したもの。期間は2019年12月13日から22日。日本在住の20歳から69歳、男女5万人が対象。

還元事業でキャッシュレス増。コード決済が伸張

キャッシュレス・消費者還元事業の認知・理解に関する質問では、89.9%の人が名称を認知しており、内容を理解している人は60.2%となるなど、高い水準にある。

還元事業を知ったきっかけについては、ニュースや情報のTV番組が34.6%、TVCMが14.8%など、テレビで知った割合が半数を占める。続いて店頭や街なか(11.6%)、新聞(9.5%)となる。

還元事業開始前と後で支払い方法に変化があったか、という質問では、「キャッシュレス決済で支払うことが増えた」が39.3%と、約4割が回答。

同事業が始まる前後で、キャッシュレス決済を何で行なっているかについては、事業開始前は現金(98.3%)、クレジットカード(87.2%)と、主流は現金とクレジットカードだった。

事業開始後では、現金(97.8%)、クレジットカード(87.2%)が変わらず高い割合を示すが、QRコード決済が45.9%で10ポイント増、スマホ非接触決済が30.7%で、2.7ポイント増加。事業開始後はより多くのキャッシュレス決済が利用される傾向にある。

クレカは過半数。日常利用が増える

1カ月に1回以上利用している対象者について、最も利用しているキャッシュレス決済について調査したところ、クレジットカード(52%)が過半数を超え、次にカード型電子マネー(19.2%)、QRコード決済(18.2%)となった。

キャッシュレス決済利用が増えた場所については、コンビニ(41.5%)、スーパーマーケット(33.1%)、ドラッグストア(26.5%)と、上位3位までが高い割合を示した。

還元事業の追い風をうけ、日用品を買う大手チェーンストアでの利用が促進。日常的にキャッシュレス決済を利用する人が増えた傾向にあるという。

キャッシュレス決済から創造するイメージについては、クレジットカードを思い浮かべる人が50.2%で最も多く、次いでQRコード決済が27.9%となった。

キャッシュレス化が進んでいると思うか、という質問では、とても進んでいると思う(7.8%)、やや進んでいると思う(41.1%)と、肯定意見が48.9%になった。

キャッシュレス化が進んでほしいか、という質問では、とてもそう思う(16.5%)、ややそう思う(38.4%)などと、肯定意見が54.9%と過半数を超えた。