ニュース

JR赤羽駅ナカに「エキュート赤羽みなみ」7月29日オープン

エキュート赤羽みなみ イメージ

ジェイアール東日本都市開発は、JR赤羽駅南改札内をリニューアルし、商業施設「エキュート赤羽」南ゾーンとして、「エキュート赤羽みなみ」を7月29日にオープンする。

先行オープンしている3店舗含め、計10店舗が出店。営業中の「エキュート赤羽きた」と使い分けて利用できるよう、「日々の食を支えるグロサリー」や「心もおなかも満たす飲食店」などエキナカ初出店や新業態を含む店舗を展開する。

エキュート赤羽みなみ イメージ

新規出店店舗は以下の通り。

  • JB's-TOKYO(ハンバーガー)
  • Standing 鮨 Bar Yasuke(すし)
  • タイ料理研究所(タイ料理)
  • 成城石井(スーパーマーケット)
  • TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂(ラーメン)
  • いろり庵きらくそば(そば)
  • スターバックス(カフェ)

そのほか、2023年にNew Days(コンビニエンスストア)、ジュピター(グロサリー)、ウエルシア薬局(調剤薬局)が先行オープンしている。また、2025年春の3期開業を予定している。

面積は、既存エキュートが約1,663m2、みなみゾーンが約1,279m2、店舗数は予定も含め、既存エキュートが48店舗、みなみゾーンが11店舗。改札内の施設のため、入場には乗車券類(きっぷ・ICカード等)または入場券が必要。

エキュート赤羽では店舗のほか、生活をサポートするサービスとして、「ネットでエキナカ ロッカー受け取りサービス」「JREパスポートのモバイルオーダー」「デリバリーサービス」「エキピック」を提供する。サービス開始時期や対象ショップなどは別途告知予定。

ロッカー受け取りは、多機能ロッカー「マルチエキューブ」を活用したサービス。ネットでエキナカで販売しているエキュート赤羽の商品を、営業時間や駅の利用に関わらず受け取れる。ロッカーは赤羽駅南改札内、北改札内、改札外の3カ所に設置する。

モバイルオーダーは、電車に乗る前・乗っている間にスマホからの事前注文・事前決済し、乗り換え時間に待ち時間なく商品をピックアップできるサービス。「JRE パスポート」を活用してJRE POINTと連携することでJRE POINT付与や利用ができる。JRE POINTの利用開始は2024年度秋以降を予定。

デリバリーサービスについては、宅配・フードデリバリーサービスに対応したショップを拡充。自宅や職場にいながらエキュート赤羽の商品を購入できるようにする。

エキピックは、セルフレジとショーケースが連動して決済するセルフレジストア。パンや弁当、惣菜などの冷凍食品を初電から終電まで、無人販売にて提供する。設置は2025年春頃を予定。