ニュース

ドコモd払い、1日80円からの熱中症お見舞保険

NTTドコモとTokio Marine X少額短期保険は、「d払い」アプリから申し込める「ドコモの熱中症お見舞金保険」の提供を開始した。保険期間は6月28日~11月15日で、1日単位で期間を指定して申し込める。保険料金は80円~1,320円。

熱中症は夏の身近なリスクとして予防・対策にも関心が高まっている状況。2023年には熱中症による救急搬送者は9万人以上、このうち全体の約3割は入院(重症・中等症)を要するものだったという。そこで今シーズンから、ドコモも熱中症に特化した保険の取扱いを開始することになった。

「d払い」アプリから申し込める

本保険に加入したユーザーは、保険期間中に熱中症となり点滴治療や入院をした場合に保険金を受け取ることが可能。救急搬送された場合にも保険金が支払われ、熱中症に関するリスクに広く備えられる。

保険期間は最短1日単位から選べ、当日加入も可能。当日9時までに申し込めば当日10時から補償を開始できる。例えば子供の部活動や屋外イベントの当日に加入する、夏の期間中の加入など、用途やシーンに応じた申し込みができる。

業界最安値と謳う1日80円から加入でき、1回の申し込みで、家族で一緒に加入することもできる。最大期間は120日間。

「おてがるプラン」「基本プラン」「しっかりプラン」の3種類が用意され、補償の金額が異なる。それぞれ救急搬送見舞金、治療保険金、入院保険金が用意されている。

「おてがるプラン」の補償は救急搬送見舞金が5,000円、治療保険金が5,000円、入院保険金が10,000円となっている。同様に「基本プラン」は救急搬送見舞金が10,000円、治療保険金が10,000円、入院保険金が30,000円。「しっかりプラン」は救急搬送見舞金が10,000円、治療保険金が15,000円、入院保険金が50,000円。

また、d払いで支払う保険料に対して1%相当(保険料100円につき1ポイント)が進呈され、通常のdポイントの進呈と合わせて最大2%のdポイントが貯まる。dポイントで保険料を支払うことも可能。