ニュース

京急、大師橋駅 新駅舎を12月23日使用開始

大師橋駅 新駅舎を12月23日に使用開始

川崎市と京浜急行電鉄は、12月23日に大師橋駅の新駅舎を使用開始する。新駅舎は、改札内エリアの拡大による利便性や安全性の向上のほか、エレベーター、エスカレーター、多機能トイレなどの設置によりバリアフリー化する。また、防水シャッターや防災管理室などの設置で、災害に強い鉄道施設として整備した。

川崎市と京急が進めてきた、大師線連続立体交差事業では、踏切に起因する交通渋滞や事故の解消に向け、鉄道を地下化し踏切を廃止していく。同事業の進捗により、大師橋駅の新駅舎を利用開始。新駅舎の所在地である旧大師河原村が、長十郎梨の発祥の地であることから、梨の花を連想できる白を基調としたデザインを採用する。

従来の大師橋駅
12月23日以降の大師橋駅

駅舎使用開始後も、仮設駅舎の撤去や外構工事等を進める。川崎市と京急は、今後も大師橋駅駅前交通広場整備による京浜臨海部等へのアクセス性の向上などで連携していく。

旧産業道路駅(現 大師橋駅 平成20年頃) 出典:京急電鉄
現在の大師橋駅(12月8日撮影) 出典:京急電鉄