次の画像
記事へ
完成パースと橋脚写真
東京ガスと鹿島、都市ガスのCO2で作るコンクリート。世界初
2021年7月7日
大林組、3Dプリンターで建築基準法に基づく建物 国内初
2023年4月26日
みなとみらいの大規模開発「横浜コネクトスクエア」に名称決定
2022年10月19日
「九段会館テラス」10月1日開業。新旧融合のレトロモダン
2022年9月8日
神宮外苑・新秩父宮ラグビー場のイメージ公開。'27年使用開始
2022年8月23日
アサヒから「CO2を食べる自販機」 大気中のCO2を吸収
2023年5月9日
CO2を吸収するコンクリートで「テトラポッド」 設置現場で製造可能
2024年1月26日
阪神高速、14号松原線・三宅~喜連瓜破が12月に通行再開 3カ月前倒し
2024年10月11日
鹿島、極限まで無響性能を高めた「響かない」音響実験室
2025年1月16日
もっと関連記事を見る