前の画像
記事へ
鈴木淳也のPay Attention
ビットコイン狂想曲の裏で走る「決済通貨」への道のり
2021年8月4日
株主優待をNFT化。三菱UFJ信託がデジタルウォレット
2022年2月22日
LINE証券、デジタル証券(STO)サービス開始
2022年5月31日
大手信託銀行など7社、デジタル資産の共通インフラ構築へ
2022年12月21日
三菱UFJ信託ら3社、銀行デジタル通貨と地域通貨を交換する技術
2023年3月28日
北國銀行、デジタル地域通貨サービスを8月に開始
2023年5月9日
三菱UFJとNTTデータ、デジタル社債の標準化インフラで提携
2023年8月10日
暗号資産業界を横断するステーブルコイン「XJPY」「XUSD」検討開始
2023年11月6日
ソニー銀行のステーブルコイン始動 クリエイター・ファン層の経済圏に
2024年4月8日
もっと関連記事を見る