Subject: [MOVIE Watch:20010427]

■MOVIE Watch(毎週金曜日発行:無料)──────────2001-4-27

☆HEADLINE☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★MOVIE Watchプレゼント情報
  黒沢清監督『降霊』の劇場招待券を5組10名にプレゼント

01:おすすめロードショー
    《今週はGW映画12タイトルを一挙に紹介!》
  『トラフィック』
   麻薬戦争の過酷な現実を描いた、骨太な群像劇
  『ショコラ』
   人々を幸せにする、不思議なチョコレートを売る母子の物語
  ○さらにチェック!
  『ミリオンダラー・ホテル』『セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ』 ほか

02:新作先取り情報
  『蝶の舌』
   戦争の影が忍び寄るなか、教師と少年の交流を情感豊かに描いた感動作
  『クイーン・コング』
   完成後25年を経て、ついに公開される伝説のレディース・コング
   ほか

03:シネマニュース
  ○日本映画界現役最年長監督、新藤兼人の珠玉の21作品を特集上映
  ○豊田監督のデビュー2作目『アンチェイン』の公開記念イベント開催 ほか

04:興行成績ベストテン
  『ハンニバル』を蹴落とし、『ザ・メキシカン』が初登場で首位をゲット

05:BACK TO THE MOVIE
  『スターシップ・トゥルーパーズ』
   ポール・バーホーベン監督の露悪趣味が全開したSFアクション大作

06:おすすめVIDEO(DVD/VHS)
  【DVD】
   『タイタス スペシャル・エディション』
    シェイクスピアの最も暴力的な戯曲を、特典映像満載でDVD化
   ○さらにチェック!
   ○WeeklyセルDVDランキング
  【VHS】
   『インビジブル』
    透明人間になった男の狂気とエゴを描いたSFサスペンス
   ○さらにチェック!
   ○Weeklyレンタルビデオランキング

07:今週の美女
  リサ・クードロー

08:読者の映画評
  『グリーンフィンガーズ』 ほか

────────── MOVIE Watch 編集部からのお知らせ ───────────
 日頃は、PC版無料メールサービス「MOVIE Watch」をご愛読頂き、誠にありがとう
ございます。今後、更なる発展を目指して「MOVIE Watch」は、メール・Web共に5月
初旬からリニューアルし、全面刷新いたします。
 Web版では毎日最新の映画情報を更新するとともに、コラム・連載陣を強化。特集
なども充実させて参ります。メール版は水曜日号・金曜日号の週2回発行とし、Webと
完全連動した形で展開する予定です。ますますパワーアップする「MOVIE Watch」
を、今後ともご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
≪ 5/4付け号はゴールデン・ウィーク中のため、休刊とさせていただきます。次回
の配信は、5/11付け号となる予定ですので、ご了承ください。 ≫
                             MOVIE Watch 編集部
──────────────────────────────────────

<<<<<<<< MOVIE Watchのホームページは毎日ニュース満載!>>>>>>>
          http://www.watch.impress.co.jp/movie/

☆*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~* MOVIE Watchの発行は毎週金曜日☆
============================================================================
01:おすすめロードショー
============================================================================
        【 今週末のオススメ封切り作品をセレクト! 】
──────────────────────────────────────
『トラフィック』 麻薬戦争の過酷な現実を描いた、骨太な群像劇
──────────────────────────────────────
4月28日より丸の内ピカデリー1ほかにて公開 2000年/アメリカ/2時間28分 ◆監
督:スティーブン・ソダーバーグ ◆脚本:スティーブン・ギャガン ◆出演:マイ
ケル・ダグラス、ドン・チードル、ベニチオ・デル・トロ、キャサリン・ゼタ=
ジョーンズ、デニス・クエイド、スティーブン・バウアー ◆配給:日本ヘラルド

 今年のアカデミー賞で5部門にノミネートされて4部門ゲットという驚異的な“高打
率”を記録した、ウワサの1本が登場。昨年、ジュリア・ロバーツ主演の『エリン・
ブロコビッチ』で気を吐いた技巧派スティーブン・ソダーバーグ監督が自ら撮影も手
がけ、巨大麻薬シンジケート“トラフィック”の全貌を大胆に映し出す。手持ちカメ
ラを駆使してドキュメンタリーを思わせる緊張感で疾走する映像がとらえるのは、3
つのエピソード。ドラッグを売る者がいれば、買う者がいて、それを取り締まる者も
いる。戦争を思わせる過酷な闘いの果てには、勝つ者と負ける者に峻別されるだけ。
こうした現実を容赦なく切り取り、淡々と見せつける映画は、クールな熱気を維持し
て、2時間28分間、まったくゆるむことはない。心地よい疲れを堪能したい、骨太な
群像劇だ。

□OFFICIAL SITE
 http://www.trafficmovie.net/

──────────────────────────────────────
『ショコラ』 人々を幸せにする、不思議なチョコレートを売る母子の物語
──────────────────────────────────────
4月28日より丸の内プラゼールほかにて公開 2000年/アメリカ/2時間1分 ◆監督:
ラッセ・ハルストレム ◆脚本:ロバート・ネルスン・ジェイコブズ ◆出演:ジュ
リエット・ビノシュ、ジョニー・デップ、ジュディ・デンチ、レナ・オリン、アルフ
レッド・モリーナ、ピーター・ストーメア ◆配給:アスミック・エース=松竹

 『サイダーハウス・ルール』のラッセ・ハルストレム監督が贈る、ハートウォーミ
ングなファンタジー。フランスの保守的な村に、子連れの女性ヴィアンヌがやってき
て、魅惑のチョコレート・ショップをオープンする。客の好みを見抜く彼女のチョコ
レートは、“甘さ”の魔法で人々の心を解きほぐしていき、村人から大人気を得る。
しかし、レノ伯爵が店への出入りを禁止してしまい……。ジュリエット・ビノシュ
が、珍しくコミカルで奔放な魅力を振りまき、『ギルバート・グレイプ』でラッセと
組んだジョニー・デップも、ジプシー青年役でいい味を見せる。

□OFFICIAL SITE
 http://www.chocolat-jp.com/

──────────────────────────────────────
○さらにチェック! 今週末時点の劇場公開作を厳選、9本紹介
──────────────────────────────────────
■『ミリオンダラー・ホテル』 4月28日より日比谷シャンテ・シネ ほか
 ロングランした音楽ドキュメンタリー『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』に続
くヴィム・ヴェンダース監督の最新作。おんぼろホテルで暮らすアウトサイダーたち
の悲喜こもごもを見つめ、そこからある無垢な愛の悲劇を浮かび上がらせる。シリア
スな物語ながら、どこか解放感に満ちた映像タッチで、名匠の新たな旅立ちを祝福し
たくなる意欲作だ。
□「東宝東和」OFFICIAL SITE
 http://www.eigafan.com/osusume/index_million.html

■『セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ』
 4月28日より渋谷、シネ・アミューズ イースト/ウエスト ほか
 鬼才ジョン・ウォーターズが、毒気に満ちた笑いで映画界を風刺した快作。“セシ
ル・B・ディメンテッド”と名乗るクレイジーな映画マニアが組織するテロリスト集
団が、ひとりのハリウッド女優を誘拐。“予算ゼロ!”をスローガンに、映画界のシ
ステムを蹂躙するゲリラ的映画製作で、権力に戦いを挑む……。軍団の面々が好きな
監督の名前を刺青にしているなど、細部の描写も楽しい。
□OFFICIAL SITE
 http://www.cecil-b.com/

■『走れ!イチロー』 4月28日より丸の内東映 ほか
 現在マリナーズで、予想以上の活躍を見せているイチロー選手。本作は2000年の神
戸を舞台に、イチローに思いを寄せるさまざまな人たちの心温まるエピソードをひと
つにまとめ上げたユニークな群像ドラマ。プロ野球と日本人の関係を大らかに綴った
映像版“スポーツ批評”としても楽しめる内容だ。
□OFFICIAL SITE
 http://www.toei.co.jp/ichiro/

■『LOVE SONG』 4月28日より渋谷東急3 ほか
 1987年の東京を舞台に、尾崎豊のアルバム『十七歳の地図』を貸した青年と借りた
少女の“すれ違い”を見つめる。青春映画のエッセンスを詰め込み、文学的な香りも
漂わせた佳品。市川準の『東京夜曲』などで脚本を手がけてきた佐藤信介の35ミリ第
1作だが、丹念な語り口、映画作りへの真摯な姿勢など、才能豊かな有望株の登場を
実感させる。
□OFFICIAL SITE
 http://www.lovesong-movie.com/

■『タイタンズを忘れない』 4月28日より日比谷映画 ほか
 1971年の実話を映画化した感動作。公民権運動の盛り上がりで黒人の地位が向上
し、白人と黒人の高校が統合。そのアメフト・チームのコーチに凄腕の黒人が就任し
たことから、選手間に分裂と対立が勃発する……。社会派映画でもスポーツ映画でも
なく、あくまでも人と人との信頼を見つめた作品。旧コーチに扮したウィル・パット
ンが泣かせる演技を披露。
□OFFICIAL SITE
 http://www.disney.co.jp/movies/titans/

■『ふたりの人魚』 4月28日よりテアトル池袋
 中国映画の新潮流を体現する俊英ロウ・イエ監督による、スタイリッシュなサスペ
ンス・ロマン。ビデオカメラマンの青年が人魚のような水中ダンサーにひと目惚れ。
やがて彼女と付き合い始めるが、彼の前に恋人だと名乗る男が現れる……。2人のヒ
ロインを演じ分けたジョウ・シュンは、今後の活躍が期待できる新進女優だ。
□OFFICIAL SITE
 http://www.uplink.co.jp/futari/

■『ベレジーナ』 4月28日より渋谷、ユーロスペース
 『今宵かぎりは…』『ラ・パロマ』などでカルト的な人気を有するダニエル・シュ
ミット監督、久びさの新作。一途なロシア人娼婦があれよあれよという間にスイスを
壊滅に追い込む様を、艶やかに描き出す。耽美的、幽玄的な映像世界に定評のある
シュミットとしては異色の艶笑喜劇。とりわけ、終盤に訪れる怒涛の展開には唖然と
させられる。
□OFFICIAL SITE
 http://www.eurospace.co.jp/detail.cgi?idreq=dtl985346257

■『天使のくれた時間』 4月28日より有楽町、日劇プラザ ほか
 『60セカンズ』のニコラス・ケイジ主演による、アメリカ版『if もしも…』の
世界。ヤンエグ人生を謳歌していた男がある朝目覚めると、ニュージャージーの田舎
で新たな人生を送っていた! しかも自分が13年前に捨てた女と結婚しているではな
いか……。“もうひとつの人生”に迷い込んだ主人公が、新たな価値観を発見するま
でを描く。
□OFFICIAL SITE
 http://www.angel-time.ne.jp/

■『SELF AND OTHERS』 4月28日より渋谷、ユーロスペース
 36歳でこの世を去った夭折の写真家、牛腸茂雄をめぐるドキュメンタリー。とはい
え、関係者の証言を集めたありきたりな作りではなく、画面に人間がひとりも登場し
ないというかなり特異な構成。あくまでも写真とモノローグ、そして静謐な映像だけ
で簡潔にひとりの人物の肖像を刻み込んでおり、ドキュメンタリーの新たな地平を垣
間見せる。撮影は『EUREKA(ユリイカ)』の田村正毅。
□OFFICIAL SITE
 http://www.cine.co.jp/works1/selfandothers/

============================================================================
02:新作先取り情報
============================================================================
       【 公開を待ちわびる新作情報をお届けします 】
──────────────────────────────────────
■『蝶の舌』
8月初旬より シネスイッチ銀座 ほか
──────────────────────────────────────
 1936年、スペイン・ガリシア地方の小さな村。ぜん息のため人より遅れて入学した
モンチョ少年は、登校初日に学校への恐ろしさのあまりお漏らしをして逃げ帰ってし
まった。しかし、優しいグレゴリオ先生や親友ロケのおかげで、徐々に学校が好きに
なっていき、楽しい毎日を送っていた彼だったが、スペイン内戦が勃発し……。
≪プロモーターからひと言≫
 かつてない痛切なクライマックスに心を揺さぶられる涙の感動作です。どうか、映
画の最後の最後に少年が叫ぶ“ある言葉”をしっかりと胸に刻んでください。別れの
仕方もわからない少年が、「さよなら」の代わりに叫ぶその言葉に、スクリーンがに
じんでしまうことでしょう。    (アスミック・エース、宣伝担当/本田純子)
□OFFICIAL SITE
 http://www.asmik-ace.co.jp/lineup/chonoshita.html
──────────────────────────────────────
■『クイーン・コング』
夏 渋谷、シネクイント ほか
──────────────────────────────────────
 女性映画監督ルースは、美男子俳優レイを売り出すためラザンガのジャングルへ撮
影に向かった。そこで、アマゾネス軍団の襲撃に遭い、彼を拉致されてしまう。アマ
ゾネスは、彼を巨大メスゴリラ“クイーン・コング”へのいけにえにしようとしてい
たのだ。ルースは彼の救出と同時に、巨大ゴリラの捕獲を模索するが……。
≪プロモーターからひと言≫
 幻の映画『クイーン・コング』。それは、映画史に残る伝説。そして、誰も観たこ
とのない幻。だが、それは実在したのだ! 2001年夏、30年以上のときを経て、つい
にその封印が解除される! デカイ! 強い! そしてカワイイ! 彼女はシャイな
超巨乳! 21世紀に蘇る驚異のウーマン・パワー! そして、なんと今回は伝説の声
優、広井太一郎さんと小原乃梨子さんによる、超訳吹替えバージョンでの公開! と
くれば、これを観ずにはいられない。吹替えの世界の知られざる面白さに、どっぷり
はまっちゃいそう!           (アルバトロス、宣伝担当/筒井史子)
□OFFICIAL SITE
 http://www.movienet.co.jp/QK/
──────────────────────────────────────
■『シビラの悪戯』
7月中旬より 渋谷、Bunkamuraル・シネマ
──────────────────────────────────────
 夏休みを利用してグルジアにやってきた少女シビラに、ひと目惚れするミッキー。
しかし彼女は、彼の父アレクサンドルに恋をしてしまう。この三角関係にピリオドを
打ちたいミッキーは、シビラと100回のキスを約束。ところがそのキスが73回目を数
えたとき、ある事件のため残り27回は永遠に失われてしまう……。
≪プロモーターからひと言≫
 14歳の夏、ほろ苦い恋の思い出を描いた、ちょっとエロティックな寓話のような物
語。主演女優ニノのかわいらしく小悪魔的な魅力は、『ことの終わり』のニール・
ジョーダン監督にも認められ、彼の新作に出演が決定! グルジア天使の大胆で一途
な恋に、切なくなります。     (シネマ・パリジャン、宣伝担当/岡ゆかり)
□OFFICIAL SITE(独語)
 http://www.27MissingKisses.com/

============================================================================
03:シネマニュース
============================================================================
★日本映画界現役最年長監督、新藤兼人の珠玉の21作品を特集上映
----------------------------------------------------------------------------
 戦後いち早く映画製作会社「近代映画協会」を設立し、作家主体の映画作りを行っ
てきた新藤兼人監督。1951年に『愛妻物語』で監督デビューした同監督は、52年に
『原爆の子』で第8回チェコスロバキア国際映画祭グランプリ、英国アカデミー国連
賞をいきなり獲得。その後も、60年に『裸の島』でモスクワ国際映画祭グランプリ、
63年に『人間』で芸術祭文部大臣賞など、世界各国で注目を集め続けてきた。
 そんな日本インディペンデント映画の歴史そのものといえる、同監督の作品群を特
集上映するイベント「新藤兼人からの遺言状」が、5月12日から25日まで渋谷、シネ
マライズにて開催される。昨年公開された最新作『三文役者』など、彼が製作した全
46作中代表作21作品を上映予定。トーク・ショーのゲストとして、津川雅彦や林隆
三、弱冠24歳にして第51回ベルリン国際映画祭フォーラム部門新人作品賞を受賞した
同監督の孫娘、新藤風なども駆けつける。
□「新藤兼人からの遺言状」OFFICIAL SITE
 http://www.asmik-ace.com/Shindo/
----------------------------------------------------------------------------
★豊田監督のデビュー2作目『アンチェイン』の公開記念イベント開催
----------------------------------------------------------------------------
 デビュー作『ポルノスター』で、いきなり日本監督協会新人賞を獲得した豊田利晃
監督。そんな彼の2作目となる『アンチェイン』が、5月19日からテアトル新宿ほかで
公開される。これを記念して、5月26日と6月9日にテアトル新宿でオールナイト・イ
ベント2連発が行われることになった。第1弾の「UNCHAIN NIGHT~LIVE&MOVIE」(5
月26日/開映:23時00分/料金:3,800円)では、同作上映後にアコースティック・
ソウル・フラワー(中川敬、奥野真哉、河村博司)によるライブ、さらに中川敬の選
出による『スナッパー』が上映される。そして、第2弾の「拳魂映画一夜~真夜中の
10カウント」(6月9日/開映:23時30分/料金:2,500円)は、同作のほか、『モハ
メド・アリ かけがえのない日々』『BOXER JOE』『ボクサー』のボクシング映画3作
が上映されるスペシャル・イベントだ。
□『アンチェイン』OFFICIAL SITE
 http://www.unchain.net/

----------------------------------------------------------------------------
○その他の今週のニュース
----------------------------------------------------------------------------
★カンヌ映画祭に今村監督の『赤い橋の下のぬるい水』ほか邦画3作品の出品決定
 http://www.watch.impress.co.jp/movie/cinemanews/2001/0424.htm
----------------------------------------------------------------------------
★大島渚監督作品が池袋で2週間にわたってリバイバル上映
 http://www.watch.impress.co.jp/movie/cinemanews/2001/0423.htm
----------------------------------------------------------------------------
★今週のプレゼント情報=映画『Stereo Future』(監督:中野裕之、出演:永瀬正
 敏 ほか)の試写会に150組300名を招待 ほか
 http://www.watch.impress.co.jp/movie/cinemanews/2001/0425.htm

============================================================================
04:興行成績ベストテン
============================================================================
しばらくは首位に君臨し続けるかと思われていた『ハンニバル』だが、3週目にして2
位にランクダウン。替わって、ブラッド・ピットとジュリア・ロバーツが共演した
『ザ・メキシカン』が初登場で1位をゲットした。また、『名探偵コナン~』や『ク
レヨンしんちゃん~』など、家族向けのアニメ作品が上位に初登場。映画界は、ひと
足早くゴールデンウィークに突入か。
──────────────────────────────────────
今週 先週 タイトル                        上映週
……………………………………………………………………………………………………
 1 初(―)ザ・メキシカン                      ( 1週)
 2 ↓( 1)ハンニバル                        ( 3週)
 3 ↓( 2)スターリングラード                    ( 2週)
 4 初(―)名探偵コナン 天国へのカウントダウン           ( 1週)
 5 初(―)隣のヒットマン                      ( 1週)
 6 初(―)クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲  ( 1週)
 7 ↓( 3)バトル・ロワイアル<特別篇>               ( 3週)
 8 ↓( 5)ザ・セル                         ( 5週)
 9 ↓( 4)ミート・ザ・ペアレンツ                  ( 4週)
10 ↓( 7)チキンラン                        ( 2週)
──────────────────────────────────────
興行通信社調べ2001/4/21~4/25(銀座・新宿・渋谷・池袋・上野5地区代表館集計)

============================================================================
05:BACK TO THE MOVIE
 『スターシップ・トゥルーパーズ』
============================================================================
“ポール・バーホーベン監督の露悪趣味が全開したSFアクション大作”

 『インビジブル』では“透明人間”というSF的題材を大胆に料理し、人間という生
きもののドス黒い欲望にスポットを当てた異才ポール・バーホーベン。一貫して“邪
悪なもの”に目を向け、まるで膿をえぐり出すようなタッチで映画をクリエイトして
きた彼だが、『スターシップ・トゥルーパーズ』はその傾向がきわめてポップに爆発
した問題作といえる。巨大昆虫型エイリアンと地球人があくなき戦いを繰り広げる近
未来戦争映画ながら、青春気分で出兵する若者たちの物語をメインに、まるで人間を
あざ笑うかのような描写が連続する。簡単に戦争のシステムに取り込まれてしまう者
たちのヤワな精神を、きわめて残酷な戦闘シーンを何度も繰り返しながら、グロテス
クに凝視。露悪趣味全開の世界は好みが分かれるところだが、ソフィスティケートさ
れた映画に飽きた方なら必見である。               (相田冬二)
【DVD】
『スターシップ・トゥルーパーズ』
(1997年/アメリカ/2時間9分/パイオニアLDC:税抜4,700円)
『インビジブル』(2000年/アメリカ/1時間52分/ソニー・ピクチャーズ エンタテイ
 ンメント:税抜3,800円)

============================================================================
06:おすすめVIDEO(DVD/VHS)
============================================================================
【DVD】 今週発売されるDVDの情報をチェック
──────────────────────────────────────
『タイタス スペシャル・エディション』
シェイクスピアの最も暴力的な戯曲を、特典映像満載でDVD化
──────────────────────────────────────
【データ】
1999年/アメリカ/2時間42分(4/27発売:アミューズ)
監督:ジュリー・テイモア 出演:アンソニー・ホプキンス、ジェシカ・ラング
カラー/ステレオ/字幕/吹替(税抜4,800円)

 ローマ最強の戦士タイタスは、ゴート族との戦いに勝利し、その女王タモラの長男
をいけにえにした。やがて、ローマ皇帝の妃の座を得たタモラはタイタスへの反撃を
開始。彼の娘を強姦し舌と両腕を切断したのをはじめ、息子たちまでも惨殺してしま
うのだった。怒り狂ったタイタスは、残虐的な復讐劇を企てる……。映像特典とし
て、テイモア監督やA・ホプキンス&ハリー・レニックスほかによる解説や、ミレー
ナ・カノネロによるコスチューム・ギャラリー、メイキングなどが収録されている。

──────────────────────────────────────
○さらにチェック!
──────────────────────────────────────
■『喜劇王』1999年/香港/1時間30分(4/25発売:ビームエンタテインメント)
監督:リー・リクチー、チャウ・シンチー 出演:チャウ・シンチー、カレン・モク
カラー/ステレオ/字幕/吹替(税抜4,800円)
 俳優志望のワンは、働きながらスターになることを夢見ていた。しかし、その意気
込みばかりが空まわりし、スタッフからは嫌われるばかり。ある日、彼はスター女優
のキュン・イーに見出され、彼女の相手役に抜擢されるが……。香港版ジム・キャ
リーの異名を持つチャウ・シンチーが、主演と監督に挑んだ恋愛活劇コメディ。

■『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 最終版 コレクターズ・エディション』
1999年/アメリカ/1時間36分(4/25発売:ビームエンタテインメント)
監督:ジョージ・A・ロメロ 出演:デュラン・ジョーンズ、ジュディス・オデア
カラー/ステレオ/字幕/吹替(税抜4,800円)
 ゾンビ軍団に兄を惨殺されたバーバラは、逃げ込んだ農家を彼らに取り囲まれてし
まい……。スプラッター・ホラーの巨匠ジョージ・A・ロメロのデビュー作が、製作
30周年を記念してディレクターズ・カット版として発売。新撮された15分のショッ
ク・シーンやメイキングに加え、98年公開の再編集バージョンも収録したお得盤だ。

■『惑星ソラリス デジタル・リマスター版』1972年/ソ連/2時間49分
(4/25発売:ビームエンタテインメント)
監督:アンドレイ・タルコフスキー 出演:ドナータス・パニオニス
カラー/ステレオ/字幕(税抜5,800円)
 21世紀の地球では、世界中の科学者が惑星ソラリスに注目していた。そして、心理
学者のクリスが調査団として送り込まれるが……。未知の惑星の宇宙ステーションを
舞台に、心理学者に襲いかかる怪現象を描いたSFドラマの名作。タルコフスキー監督
や出演陣のフィルモグラフィーやメイキング、監督と原作者の伝記などを収録。

■『ブラッドシンプル/ザ・スリラー』1999年/アメリカ/1時間35分
(4/25発売:キネティック)
監督:ジョエル・コーエン 出演:フランシス・マクドーマンド、ダン・ヘダヤ
カラー/ステレオ/字幕/吹替(税抜4,700円)
 アメリカ南部の田舎町にある古びたバーで、経営者のマーティが殺された。彼の妻
アビーは、自分の浮気相手レイを犯人と疑うが……。鬼才コーエン兄弟が、デビュー
作を自ら再編集、新バージョンで贈るブラック・スリラー。映像特典には、新旧バー
ジョンの比較や監督のインタビュー、予告編、作品解説を収録している。

──────────────────────────────────────
○ WeeklyセルDVDランキング            4月15日~4月21日
──────────────────────────────────────
◆◆◆◆◆◆◆ カルチュア・コンビニエンス・クラブ TSUTAYA提供 ◆◆◆◆◆◆◆
           映画セルDVD全国総合ランキング

大方の予想どおり、『M:I-2』が初登場で首位を獲得。特典映像も満載なだけに、
「レンタルビデオランキング」同様しばらくトップをキープしそうだ。同じく初登場
作品の、『シャンハイ・ヌーン』と『キッド』も好スタートを記録。また、14,800円
と高価な『エイリアン4部作コレクターズBOX』も、ベストテン圏外ながら14位にラン
クイン。根強い人気を見せつけている。
============================================================================
今週  先週  タイトル                         発売元
……………………………………………………………………………………………………
 1 初(―)M:I-2                      CICビクタービデオ
----------------------------------------------------------------------------
 2 ↓( 1)X-MEN 特別編        フォックス ホーム エンターテイメント
----------------------------------------------------------------------------
 3 初(―)シャンハイ・ヌーン                ポニーキャニオン
----------------------------------------------------------------------------
 4 ↓( 2)エクソシスト プレミアム・ツイン・パック ワーナー・ホーム・ビデオ
----------------------------------------------------------------------------
 5 初(―)キッド           ブエナ ビスタ ホ-ムエンタ-テイメント
----------------------------------------------------------------------------
 6 ↓( 3)羊たちの沈黙              ビーム エンタテインメント
----------------------------------------------------------------------------
 7 ↓( 4)ホワイトアウト 初回限定2枚組            日本ビクター
----------------------------------------------------------------------------
 8 ↓( 7)グラディエーター デラックス・コレクターズ・エディション
                    ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
----------------------------------------------------------------------------
 9 ↓( 8)TAXi-2                        日本ビクター
----------------------------------------------------------------------------
10 →(10)マトリックス 特別版           ワーナー・ホーム・ビデオ
----------------------------------------------------------------------------
            *このランキングは全国の「TSUTAYA」のデータに基づき、
                   MOVIE Watch編集部がランキングしました。
              □TSUTAYAのホームページ http://www.tsutaya.co.jp/

──────────────────────────────────────
【VHS】 今週発売されるVHSビデオの情報をチェック
──────────────────────────────────────
『インビジブル』 透明人間になった男の狂気とエゴを描いたSFサスペンス
──────────────────────────────────────
【データ】
2000年/アメリカ/1時間53分
(4/27発売:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)
監督:ポール・バーホーベン 出演:エリザベス・シュー、ケビン・ベーコン
カラー/ステレオ/字幕/吹替(税抜16,000円)

 国の極秘プロジェクトとして、透明人間の研究にすべてを捧げる若き天才科学者セ
バスチャン。ゴリラを透明化させ、それを元の姿に戻す実験を成功させた彼は、国防
総省への報告を無視し、自らを透明人間へと変貌させる。ところが、透明になってし
まった自分の身体を元に戻せなくなり、同省の監視下に置かれることに。イライラを
募らせていく彼。ついに、研究所を脱走し、未練を引きずっている元恋人のリンダや
仲間たちにイタズラを重ねていく。そのイタズラがエスカレートし……。

──────────────────────────────────────
○さらにチェック!
──────────────────────────────────────
■『倦怠』1998年/フランス/2時間(4/27発売:アルバトロス)
監督:セドリック・カーン 出演:シャルル・ベルリング、ソフィー・ギルマン
カラー/ステレオ/字幕/吹替(税抜16,000円)
 家庭と仕事に嫌気がさしていた中年の哲学教授マルタンは、ある画家のヌード・モ
デルをしていた17歳の少女セシリアと知り合った。やがて2人は肉体関係を持つよう
になり、次第に自分自身を見失っていく……。少女の肉体に溺れ、破滅していく大学
教授の苦悩を描いた、文豪アルベルト・モラヴィアの小説を映像化した衝撃作。

■『太陽は、ぼくの瞳』1999年/イラン/1時間30分(4/20発売:アミューズ)
監督:マジッド・マジディ 出演:ホセイン・マージゥーブ、モフセン・ラマザーニ
カラー/ステレオ/字幕/吹替(税抜16,000円)
 テヘランの盲学校へ通う8歳の少年モハマドは、学校が休みになり故郷の村に戻っ
てきた。すでに母を失っていたが、温かい家族に迎えられ楽しい日々を送る彼。だ
が、再婚を考えている父は、手の掛かる息子を大工のもとへ見習いに出そうとす
る……。美しい田園風景と、少年の純粋さが感動を呼ぶイラン発の人間ドラマ。

■『ホワット・ライズ・ビニース』2000年/アメリカ/2時間10分
(4/21発売:ビクターエンタテインメント)
監督:ロバート・ゼメキス 出演:ハリソン・フォード、ミシェル・ファイファー
カラー/ステレオ/字幕/吹替(税抜17,000円)
 ヴァーモントの美しい湖畔で、ノーマンは妻クレアと2人で暮らしていた。娘を大
学に送り出し、静かな生活を送っていた彼らに、隣家のメアリー夫妻の家で血のりの
付いたサンダルを発見したのを境に次々と奇怪な現象が起こり始めた。やがてクレア
は、夫の過去に気づき……。平和な夫婦を襲う戦慄のサスペンス・スリラー。

──────────────────────────────────────
○ Weeklyレンタルビデオランキング          4月15日~4月21日
──────────────────────────────────────
◆◆◆◆◆◆◆ カルチュア・コンビニエンス・クラブ TSUTAYA提供 ◆◆◆◆◆◆◆
       レンタルビデオ全国総合ランキング(字幕+吹替え版)
         ♪♪♪レンタル前に要チェック!♪♪♪    【TSUTAYA調べ】

『M:I-2』が、ついに1位を陥落。同作の5週連続首位を阻んだのは、ニコラス・ケイ
ジ主演のカーアクション『60セカンズ』だった。その他の作品が、ランクダウンや現
状維持をしているなか、昨年リリースされた『グリーンマイル』のみが10位から8位
へとランクアップ。この息の長さは、他のアクション映画に比べて幅広いファン層を
獲得している証拠といえるかもしれない。
============================================================================
今週  先週  タイトル                         発売元
……………………………………………………………………………………………………
 1 初(―)60セカンズ         ブエナ ビスタ ホ-ムエンタ-テイメント
----------------------------------------------------------------------------
 2 ↓( 1)M:I-2                      CICビクタービデオ
----------------------------------------------------------------------------
 3 ↓( 2)ホワイトアウト                    日本ビクター
----------------------------------------------------------------------------
 4 →( 4)キッド           ブエナ ビスタ ホ-ムエンタ-テイメント
----------------------------------------------------------------------------
 5 ↓( 3)グラディエーター               CIC・ビクタービデオ
----------------------------------------------------------------------------
 6 ↓( 5)シャンハイ・ヌーン                ポニーキャニオン
----------------------------------------------------------------------------
 7 ↓( 6)TAXi-2                      ポニーキャニオン
----------------------------------------------------------------------------
 8 ↑(10)グリーンマイル                  ポニーキャニオン
----------------------------------------------------------------------------
 9 →( 9)U-571                        パイオニアLDC
----------------------------------------------------------------------------
10 ↓( 7)X-MEN            フォックス ホーム エンターテイメント
----------------------------------------------------------------------------
*このランキングは全国の「TSUTAYA」のデータにより集計されています。
              □TSUTAYAのホームページ http://www.tsutaya.co.jp/

============================================================================
07:今週の美女
============================================================================
◆リサ・クードロー◆Lisa Kudrow [1963.7.30.生まれ]
 89年に『L.A.on $5 a Day』で映画デビューを果たし、94年のTV番組「フレンズ」
にレギュラー出演したことで一躍注目を集めた彼女。一見クールで落ち着いた雰囲気
を持つが、セクシーな役からコメディまで幅広い演技力を見せてくれる。髪型によっ
てイメージがずいぶんと変わる彼女に、振り回されっぱなしのファンの方も多いので
は?

□今週の美女の写真はコチラで
 http://www.watch.impress.co.jp/movie/bijo/2001/0427.htm

▽最新公開作品情報
『ラッキー・ナンバー』2000
 監督:ノーラ・エフロン 出演:ジョン・トラボルタ
□OFFICIAL SITE
 http://www.uipjapan.com/luckynumbers/

▽おすすめな出演作品
『電話で抱きしめて』2000
 監督:ダイアン・キートン 出演:メグ・ライアン
『アナライズ・ミー』1999
 監督:ハロルド・ライミス 出演:ロバート・デ・ニーロ
『ロミー&ミッシェル』1997
 監督:デヴィッド・マーキン 出演:ミラ・ソルヴィノ
『熟れた果実/16歳の夏』1997
 監督:ドン・ルース 出演:クリスティーナ・リッチ
『ミスター・コンプレックス/結婚恐怖症の男』1996
 監督:アルバート・ブルックス 出演:デビー・レイノルズ
『ボディ・パッション』1995
 監督:ロッドマン・フレンダー 出演:サリー・カクランド

============================================================================
08:読者の映画評
============================================================================
 【 劇場公開中や、DVDが発売中の作品の、読者のレビューをお届けします 】
──────────────────────────────────────
『グリーンフィンガーズ』 日比谷、シャンテ・シネほかにて公開中
 泣いてもいいよね。だって、涙が止まらなかったんだ。グリーンフィンガー(天才
庭師)の囚人たちが作り上げた美しい英国庭園。破壊しかしなかった彼らが、植物を
慈しみ、大切に育てることによって心の平安を得ていく。癒しという言葉は好きでは
ないけれど、植物によって彼らが救われていく過程がたまらない。美しい庭は女王陛
下の目にとまり、さまざまな賞をとっていく。もう囚人はいない。いるのは天才庭師
たちだけなのだ。                    (埼玉県/HIROさん)
□OFFICIAL SITE
 http://www.gaga.ne.jp/greenfingers/

『タイタンズを忘れない』 4月28日より日比谷映画ほかにて公開
 『タイタンズ~』をひと足早く観てきました。さわやかな作品。偽りのないプレー
から生まれる本当の友情ってスバラシイ~。公開されるころは、新入社員が研修を終
えてソレゾレのポジションに配属してるだろうから、そういう人にも社会(チーム)
の一員になるべく勉強してほしいし、いい例えになる作品だと思います。
                          (東京都/中村久子さん)
□OFFICIAL SITE
 http://www.disney.co.jp/movies/titans/

──────────────────────────────────────
○ 読者のみなさんの映画評を大募集!!
──────────────────────────────────────
 「MOVIE Watch」では、今後、読者のみなさんの映画評を、メールマガジン及びサ
イト上で紹介していきたいと思っております。劇場やビデオで観た映画であれば、作
品は問いません。200文字程度の原稿と、住所、氏名(ペンネーム可)、年齢、職
業、電話番号を必ずお書き添えのうえ、下記メールアドレスまでご応募ください。
(なお、スペース等の都合上、文章を一部変更、割愛させていただく場合があります
ので、ご了承ください)

  ■映画評応募先メールアドレス
   movie-watch-info@impress.co.jp

★ MOVIE Watchプレゼント情報
──────────────────────────────────────
★黒沢清監督『降霊』の劇場招待券を5組10名にプレゼント
──────────────────────────────────────
 5月19日から、東京、吉祥寺バウスシアターにて公開される『降霊』(監督/黒沢
清、出演/役所広司、風吹ジュン ほか)の劇場招待券を5組10名の方にプレゼントい
たします。

◆効果音技師の夫、克彦と“霊”を感じる妻、順子は、つつましく暮らしていた。し
かし、少女を誘拐した犯人が逃走中の事故で意識不明となり、少女は行方不明のまま
という事件が起こる。警察は、純子の“力”に興味を持つ大学院生、早坂を通して、
彼女にコンタクトをとってきた。そして、純子がひとつの計画を実行し始めたとき、
“恐怖”が闇の中から覚醒する……。

□『降霊』OFFICIAL SITE
 http://www.slowlearner.co.jp/movies/kourei/

<応募方法>
ご希望の方は、件名に「『降霊』希望」と明記して、送付先住所(郵便番号)、氏
名、年齢、職業、電話番号、「MOVIE Watch」を読んだ意見・感想をお書き添えのう
え、下記メールアドレスまでご応募ください。
<発表はプレゼントの発送をもってかえさせていただきます>

  ■応募先メールアドレス
   movie-watch-present@impress.co.jp
  ■締め切りは5月4日(金)

▼配信先の変更 ──────────────────────────────
下記URLよりメールアドレスを入力し、案内にしたがい変更をしてください。
 http://www.ips.co.jp/pointup/enchgv.htm
▼購読中止 ────────────────────────────────
購読中止の場合は下記URLにアクセスし、記入欄に配信先のメールアドレスを入力し
た後、購読中止ボタンを押してください。
 http://www.ips.co.jp/pointup/enstopv.htm
▼広告資料請求 ──────────────────────────────
 http://www.impress.co.jp/ad/ まで
―――――――――――――― 問い合わせ先 ―――――――――――――――――
movie-watch-info@impress.co.jp    :記事内容 MOVIE Watchグループ
ad-sales@impress.co.jp            :広告窓口 インターネット広告営業部
sales@ips.co.jp                   :購読窓口 インプレスダイレクト
                                    (Tel:03-5275-9051)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
発行人 井芹昌信/編集チーフ 水島晃一
発行 株式会社インプレスコミュニケーションズ
〒102-0075 東京都千代田区三番町20
編集 大越聡
協力 株式会社アドバンス ワークス(中島浩二、黒須俊明、堀内太陽、金治秀明)
Copyright(C)2001 impress communications corporation. All rights reserved.
MOVIE Watchに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――