Subject: [MOVIE Watch:20010413] ■MOVIE Watch(毎週金曜日発行:無料)──────────2001-4-13 ☆HEADLINE☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★MOVIE Watchプレゼント情報 『リトル★ニッキー』の東京と大阪での試写会に各10組20名をご招待& 『M:I-2』のマグカップを3名にプレゼント 01:おすすめロードショー 『チキンラン』 “ウォレス”のスタッフが、今度はニワトリたちの大脱走を映像化 『スターリングラード』 若き天才スナイパーの愛と生を描いたアクション大作 ○さらにチェック! 『アタック・ナンバーハーフ』『テヘラン悪ガキ日記』ほか 02:新作先取り情報 『マレーナ』 年上の女性に思いを寄せる少年の恋を、ほろ苦い涙と笑いで描いた感動作 『ラッチョ・ドローム』 流浪の民ジプシーの足跡を音楽と踊りで綴った映像叙事詩 ほか 03:シネマニュース ○大仁田厚&さとう珠緒を号泣させた感動作『タイタンズを忘れない』 ○広末涼子がジャン・レノと共演して世界デビュー! ほか 04:興行成績ベストテン 『ハンニバル』が、2位以下に大差をつけて記録的スタート 05:BACK TO THE MOVIE 『恋に落ちたら…』 リニューアルしたてのロバート・デ・ニーロが堪能できる恋愛コメディ 06:おすすめVIDEO(DVD/VHS) 【DVD】 『ディレクターズ・カットJFK コレクターズ・エディション特別版』 ケネディ暗殺事件の背後に潜む陰謀を緻密な調査で描き出した問題作 ○さらにチェック! ○WeeklyセルDVDランキング 【VHS】 『60セカンズ』 プロのクルマ泥棒集団が繰り広げる痛快カーアクション ○さらにチェック! ○Weeklyレンタルビデオランキング 07:今週の美女 夏生ゆうな 08:読者の映画評 『リトル・ダンサー』 ほか <<<<<<<< MOVIE Watchのホームページは毎日ニュース満載!>>>>>>> http://www.watch.impress.co.jp/movie/ ☆*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~* MOVIE Watchの発行は毎週金曜日☆ ============================================================================ 01:おすすめロードショー ============================================================================ 【 今週末のオススメ封切り作品をセレクト! 】 ────────────────────────────────────── 『チキンラン』 “ウォレス”のスタッフが、今度はニワトリたちの大脱走を映像化 ────────────────────────────────────── 4月14日より日比谷、みゆき座ほかにて公開 2000年/イギリス/1時間25分 ◆監督: ピーター・ロード、ニック・パーク ◆脚本:ケイリー・カークパトリック ◆声の 出演:メル・ギブソン、ジュリア・サワラ、ミランダ・リチャードソン、ジェーン・ ホロックス、イメルダ・ストーントン ◆配給:シネカノン=アミューズ 『ウォレスとグルミット 危機一髪!』でクレイ・アニメーション(粘土アニメ) の痛快無比な面白さをとことん味あわせ、それまで地味だったこのジャンルに光を当 てた監督ニック・パークとアニメ工房アードマン。彼らが、今度はスピルバーグ率い る映画会社ドリームワークスと組んで、さらにゴージャスなエンターテインメントを 完成させた。舞台はイギリスにある養鶏場。卵を産みきったらお払い箱、鶏肉になっ てしまう。そんな宿命にあらがう一羽の雌鶏が一念発起。仲間とともに脱走を計画す る。サーカス団から逃げ出し、そこに迷い込んできたアメリカ生まれの雄鶏も交え、 プロジェクトは大がかりになっていく……。『大脱走』を始め、『サイコ』や『ブ ルース・ブラザーズ』、『インディ・ジョーンズ』シリーズなど有名映画のパロディ を盛り込み、映画的なダイナミズムを展開する愉快な世界。可愛すぎるキャラクター に“子供向け”の烙印を押さず、英米合作の超大作娯楽映画としてぜひ劇場に足を運 んでいただきたい。 □OFFICIAL SITE http://www.chickenrun-jp.com/ ────────────────────────────────────── 『スターリングラード』 若き天才スナイパーの愛と生を描いたアクション大作 ────────────────────────────────────── 4月14日より日比谷スカラ座1ほかにて公開 2001年/アメリカ=ドイツ=イギリス= アイルランド/2時間12分 ◆監督・脚本:ジャン=ジャック・アノー ◆脚本:アラ ン・ゴダール ◆出演:ジュード・ロウ、ジョセフ・ファインズ、レイチェル・ワイ ズ、ボブ・ホスキンス、エド・ハリス ◆配給:日本ヘラルド映画 第二次世界大戦中、最も激戦地だったと伝えられるスターリングラード戦。その地 名をタイトルにした本作は、ここで天才的な射撃力を発揮した実在のロシア人スナイ パー、ヴァシリ・ザイツェフを主人公に展開するが、いわゆるオーソドックスな戦争 映画ではない。むしろ、ハードボイルドと呼んでも過言ではない男気あふれる渋いア クションなのだ。名うての射撃手を打倒するべく、ドイツ軍はひとりの男を送り込 む。映画は、このケーニッヒ少佐とヴァシリの一騎打ちをクライマックスに置いてい る。そこで繰り広げられるのは、国対国の戦いではなく、男と男の対決。いまをとき めく美形俳優ジュード・ロウがヴァシリ役で、ケーニッヒに扮するのは今年もアカデ ミー賞にノミネートされていた演技派エド・ハリス。説得力のある悪役に定評のある ハリスのいぶし銀の力演が光る。監督は『愛人/ラ・マン』や『セブン・イヤーズ・ イン・チベット』など、幅広いジャンルを手がけてきたジャン=ジャック・アノー。 □OFFICIAL SITE http://www.stalingrad-movie.com/ ────────────────────────────────────── ○さらにチェック! 今週末時点の劇場公開作を厳選、5本紹介 ────────────────────────────────────── ■『アタック・ナンバーハーフ』 4月14日より渋谷、イネクイント ほか タイの実話をもとにしたコミカルなスポーツ映画。技量はあってもオカマゆえに チームに入れてもらえないバレー選手2人が、オナベの女性監督に出会い、独自の チームを結成。男性でもなく女性でもない彼らは、国体委員会の妨害に遭いながらも 国体出場をめざす……。出演者のうち、ひとりを除いて全員ノーマル男性というキャ スティングが、不思議な笑いを生んでいる。 □OFFICIAL SITE http://www.klockworx.com/attack/ ■『テヘラン悪ガキ日記』 4月14日より東京、キネカ大森 子供を主人公にドキュメンタリー・タッチで進行することが多いイラン映画。本作 も、その流れに属する一編だ。母親の死を受け入れられないまま、少年院にいる少 年。彼は少年院にやって来た新しいソシアルワーカーに“母性”を発見、彼女の子供 になろうと奮闘を開始する。撮影前、監督のカマル・タブリーズィーは実際に少年院 へスカウトに行き、主演のホセイン・ソレイマニーを見つけ起用したとか。 □OFFICIAL SITE http://www.pan-dora.co.jp/tehran/ ■『ハロー ヘミングウェイ』 4月14日より新宿東映パラス3 ほか 文豪アーネスト・ヘミングウェイは延べ21年間をキューバで過ごしたことで知られ る。この映画は1956年、ヘミングウェイの晩年を背景にしたユニークな青春映画。ハ バナを舞台に、ヘミングウェイの邸宅の隣に住んでいる貧しい女学生が、アメリカ留 学の夢を実現するため、文豪に保証人になってもらおうと懸命になる。キューバで書 き上げられた小説『老人と海』が小粋なポイントとなって心地よい印象を残す。 ■『ドルチェ──優しく』 4月14日より東京、BOX東中野 ロシアを代表する独創的な映像作家アレクサンドル・ソクーロフが、『オリエンタ ル・エレジー』『穏やかな生活』に続き、日本で撮影を行ったドキュメンタリー。 『死の棘』で知られる小説家、島尾敏雄の妻、島尾ミホを被写体に、亡き夫と暮らし た加計呂麻島で作家活動を続ける彼女の胸のうちを、正方形という変則的なフレーム の中にとらえている。 □OFFICIAL SITE http://www.queststation.com/catalogue/shop_sp.html ■『Candy Lover Girl』 4月14日よりシネセゾン渋谷 世界的にも珍しい夫婦監督リサ&ジョーによる愛らしい人間ドラマ。母親が恋人と 一緒にバカンスに出かけ、ひとりぼっちになった16歳の女の子。身の置きどころを 失った彼女が、マッサージパーラーに腰を落ち着け、そこで個性豊かな風俗嬢たちと 交流する姿を描く。主演はファッションモデルとして、またデザイナーとして注目さ れているタラ・サブコフ。 ============================================================================ 02:新作先取り情報 ============================================================================ 【 公開を待ちわびる新作情報をお届けします 】 ────────────────────────────────────── ■『マレーナ』 初夏より 丸の内プラゼール ほか ────────────────────────────────────── 第2次世界大戦中のイタリア・シチリア島。この静かな漁村に、誰もが振り返る美 女マレーナがやって来た。そんな彼女にひと目ぼれした12歳のレナートは、彼女を想 うあまり不健全な行為を繰り返す。ところが彼女は夫の戦死を境に、その美貌からさ まざまな悲劇を迎える。レナート少年は、彼女を救うため1通の手紙を書き始める。 ≪プロモーターからひと言≫ これぞトルナトーレ映画の決定版。美しいシチリア島で町中の男たちを虜にしてい るマレーナ。彼女にかなわぬ恋心を抱いた12歳の少年の、切ない思いがたまらない。 イタリアの産んだ宝石、マレーナ役のモニカ・ベルッチの美しさには、ただ目を奪わ れるばかりだ。誰にでも、一生忘れられない、そして憶えていたい恋ってあるものな のです。 (ギャガ・コミュニケーションズ、宣伝担当/武部由美子) □OFFICIAL SITE http://www.malena-jp.com/ ────────────────────────────────────── ■『ラッチョ・ドローム』 6月下旬より 渋谷、シアター・イメージフォーラム ────────────────────────────────────── 1,000年ほど前にインド北西部を出発し、エジプトやルーマニア、ハンガリー、そ してスペインなど、世界各地を放浪した流浪の民、ジプシー。本作は、8ヶ国でさま ざまな歌と踊りを撮影し、彼らの歴史と変遷を辿っている。まさに、“音楽”を通し て彼らの生命力と民族の絆を明らかにしていく、映像叙事詩といえる作品だ。 ≪プロモーターからひと言≫ 目で観るよりも、心で感じてください。ミュージシャンと共に歌い、踊ってくださ い。文字を持たない流浪の民ジプシーは、音楽ですべてを語ります。彼らにとって音 楽は生きる喜びであり、命の証なのです。ジプシーをルーツに持つ監督トニー・ガト リフが贈る、愛と敬意に満ちた音楽映像詩です。 (ケイブルホーグ、宣伝担当/小林桃代) ────────────────────────────────────── ■『シックス・パック』 6月上旬より 新宿、シネマスクエアとうきゅう ほか ────────────────────────────────────── 同じ手口で殺された、5人目となる女性の無残な死体が発見された。主任刑事官ナ タンとその相棒のソールは、同一犯による異常犯行と断定。捜査を進めるうちに、ア メリカ大使館の文化担当官ブレイドという男に突き当たる。2人はオトリ捜査で犯人 を捕まえようとするが、オトリ役のマリーヌからの連絡が突然途絶えてしまい……。 ≪プロモーターからひと言≫ サイコ・サスペンスといえばアメリカと思うかもしれないが、この作品の舞台はフ ランス。パリ中を震撼させる猟奇殺人事件。証拠を残さない危険な連続殺人鬼を捕ま えるために、オトリとなった女刑事役のキアラ・マストロヤンニが心理的に追いつめ られていく迫真の演技がすばらしい。 (FREEMAN、宣伝担当/我妻千津子) □OFFICIAL SITE http://www.sixpack-lefilm.com/ ============================================================================ 03:シネマニュース ============================================================================ ★大仁田厚&さとう珠緒を号泣させた感動作『タイタンズを忘れない』 ---------------------------------------------------------------------------- 4月28日の公開に先駆けて、大仁田厚とさとう珠緒による『タイタンズを忘れな い』のスペシャル・トークショーが4月11日、東京国際フォーラム・ホールAで行われ た。2人は、実話をもとに人種の壁を超えた若者たちの青春を描いたこの作品に、涙 だけでなく鼻水まで出して感動したことを暴露。また、大仁田が入学1週目でやめよ うと思った高校を、友達のおかげで無事卒業できたことや、さとうがTV初出演番組 「超力戦隊オーレンジャー」で、いい作品に仕上げるために共演者との付き合い方で 悩んだことなど、友情に関するエピソードについて熱く語った。最後に、大仁田は 「友達のことで悩んでいる人がいたら、ぜひこの映画を教えてあげてください。生き る勇気が湧いてくると思います」。「みなさんひとりひとりに夢があると思うんです けど、その夢を実現するためのヒントがいっぱい詰まっていると思うので、ぜひ観て ください」とさとうがメッセージを贈った。 同作品は、日比谷映画ほか全国で公開される。 □OFFICIAL SITE http://www.disney.co.jp/movies/titans/ ---------------------------------------------------------------------------- ★広末涼子がジャン・レノと共演して世界デビュー! ---------------------------------------------------------------------------- TVはもちろん、『鉄道員(ぽっぽや)』や『秘密』など映画界でも活躍中の広末涼 子が、リュック・ベッソンの製作・脚本によるフランス映画『WASABI(仮題)』のヒ ロインとして出演することが発表された。主演はジャン・レノ、監督は『Taxi2』の ジェラール・クラウジックという、現代フランス映画界を代表するスタッフが集結し た同作は、レノが数年前から温めていた企画。彼から相談を受け、日本人のヒロイン を探していたベッソンが、『鉄道員(ぽっぽや)』などを観て広末に興味を持ったの が始まりとのこと。製作費が約25億円という同作は、パリ市警の刑事レノと広末が謎 の犯罪に巻き込まれるという、全編フランス語になるアクション・コメディ。現在 は、広末を交えてパリで撮影中だが、5月頃には日本でも撮影が行われる。11月に完 成を予定しており、12月にフランス、来年には日本でも公開予定だ。 ---------------------------------------------------------------------------- ○その他の今週のニュース ---------------------------------------------------------------------------- ★韓国で史上空前のヒットを記録した『JSA』の主演2人が来日 http://www.watch.impress.co.jp/movie/cinemanews/2001/0411.htm ---------------------------------------------------------------------------- ★「日本映画の巨匠たち」特集上映開催=三鷹市芸術文化センターにて http://www.watch.impress.co.jp/movie/cinemanews/2001/0410.htm ---------------------------------------------------------------------------- ★『アイ・ラヴ・フレンズ』ロケ・レポート第4回「京都の春」 http://www.watch.impress.co.jp/movie/location/ilove.index.htm ---------------------------------------------------------------------------- ★今週のプレゼント情報=映画『LOVE SONG』(主演:伊藤英明/仲間由紀恵)の試 写会に400組800名を招待 ほか http://www.watch.impress.co.jp/movie/cinemanews/2001/0411_2.htm ============================================================================ 04:興行成績ベストテン ============================================================================ 公開前から話題を集めていた大作『ハンニバル』が、2位以下に倍以上の大差をつけ て1位に初登場。このペースを維持できれば、記録的な大ヒットとなりそうだ。昨年 末に公開されたバージョンに新たなシーンを追加した『バトル・ロワイアル<特別 篇>』が、初登場で2位を獲得。初公開時に年齢の問題で観ることのできなかった新 高校生が、大挙押し寄せた結果か? また、春休みが終わり、ファミリー映画も大き くランクダウンしている。 ────────────────────────────────────── 今週 先週 タイトル 上映週 …………………………………………………………………………………………………… 1 初(―)ハンニバル ( 1週) 2 初(―)バトル・ロワイアル<特別篇> ( 1週) 3 ↑( 4)ザ・セル ( 3週) 4 ↑( 5)ミート・ザ・ペアレンツ ( 2週) 5 ↑( 7)スナッチ ( 5週) 6 →( 6)キャスト・アウェイ ( 7週) 7 ↑( 8)日本の黒い夏 冤罪 ( 3週) 8 ↓( 2)ドラえもん のび太と翼の勇者たち/他 ( 5週) 9 ↓( 3)102 ( 5週) 10 ↓( 9)プルーフ・オブ・ライフ ( 4週) ────────────────────────────────────── 興行通信社調べ2001/4/7~4/11(銀座・新宿・渋谷・池袋・上野5地区代表館集計) ============================================================================ 05:BACK TO THE MOVIE 『恋に落ちたら…』 ============================================================================ “リニューアルしたてのロバート・デ・ニーロが堪能できる恋愛コメディ” 『フローレス』では現代を代表する怪優フィリップ・シーモア・ホフマンを相手役 に、寡黙すぎる主人公を妙演しているロバート・デ・ニーロ。近年の彼の演技は、役 に異様なほど没頭するいわゆる“デ・ニーロ・アプローチ”は影をひそめ、ひたすら 無防備に画面に立ちつくす奇妙なまでの“軽さ”に味がある。その分岐点になったの が、初監督作『ブロンクス物語・愛につつまれた街』と筆者はにらんでいるが、同じ 1993年に主演した『恋に落ちたら…』もリニューアルしたてのデ・ニーロが味わえる 逸品として注目に値する。“マッド・ドッグ”すなわち“狂犬”とあだ名される刑事 が、凶暴なギャングの情婦と恋仲に。すったもんだのあげく、ギャングと一対一の対 決の日を迎えるが……。狂犬のくせに臆病で小心者というファニーな設定を、デ・ ニーロはほとんど作り込みを感じさせない演技で体現、とりとめのない存在感を浮上 させる。コミカルでもシリアスでもない、この微妙な表現はいま観ても新鮮である。 (相田冬二) 【DVD】 『ブロンクス物語・愛につつまれた街』(1993年/アメリカ/発売未定) 『恋に落ちたら…』(1993年/アメリカ/1時間37分/ソニー・ピクチャーズ エンタテ インメント:税抜3,800円) 『フローレス』(1999年/アメリカ/1時間51分/フォックス ホーム エンターテイメン ト:税抜3,980円) ============================================================================ 06:おすすめVIDEO(DVD/VHS) ============================================================================ 【DVD】 今週発売されるDVDの情報をチェック ────────────────────────────────────── 『ディレクターズ・カットJFK コレクターズ・エディション特別版』 ケネディ暗殺事件の背後に潜む陰謀を緻密な調査で描き出した問題作 ────────────────────────────────────── 【データ】 1991年/アメリカ/3時間26分(4/6発売:ワーナー・ホーム・ビデオ) 監督:オリヴァー・ストーン 出演:ケヴィン・コスナー、シシー・スペイセク カラー/ステレオ/字幕(税抜2,980円/2枚組) 1963年11月22日、ジョン・F・ケネディ大統領が凶弾に倒れ暗殺された。政府によ る調査の結果、犯行はリー・ハーベイ・オズワルドの単独犯とされたが、これに疑問 を抱いた地方検事ジム・ギャリソンは独自の調査を開始。真実を追求する彼は、やが てCIAやキューバのカストロまでもが絡む複数犯行説へとぶち当たる。公開時より9 シーン、約17分が追加されているうえ、ドキュメンタリー集や未公開シーン集、ケネ ディ暗殺レポート、もうひとつのエンディングなど96分にも及ぶ映像特典を収録。 ────────────────────────────────────── ○さらにチェック! ────────────────────────────────────── ■『リプレイスメント 特別版』2000年/アメリカ/1時間58分 (4/6発売:ワーナー・ホーム・ビデオ) 監督:ハワード・ドイッチ 出演:キアヌ・リーブス、ジーン・ハックマン カラー/ステレオ/字幕/吹替(税抜2,500円) シーズンも終盤に差しかかり、あと3勝すればプレーオフに出場できるアメリカ ン・フットボールチーム“ワシントン・センティネルズ”。しかし、主力選手が年棒 アップを求めてストに入ってしまったため、代理選手を集めて即席チームを作ること に……。映像特典は、フットボール・シーンのメイキングや劇場予告編ほか。 ■『フローレス』1999年/アメリカ/1時間51分 (4/6発売:フォックス ホーム エンターテイメント) 監督:ジョエル・シューマカー 出演:ロバート・デ・ニーロ カラー/ステレオ/字幕/吹替(税抜3,980円) 退職しても今なお“街のヒーロー”として崇められている元警官ウォルトは、脳卒 中により右半身が麻痺してしまう。その姿を人目にさらしたくない彼は、それまでい がみ合っていた同じアパートの上の階に住む、ラスティと交流を持つが……。共生と 融和の大切さを教えてくれるバディ・ムービー。オリジナル予告編の特典付き。 ■『ヒューマン・トラフィック』1999年/イギリス/1時間39分 (4/6発売:オンリー・ハーツ) 監督:ジャスティン・ケリガン 出演:ジョン・シム、ロレーヌ・ピルキントン カラー/ステレオ/字幕/吹替(税抜4,700円) ジーンズ・ショップで働くジップは、週末のパーティやクラブ、セックスだけが生 きがいだった。ある日、彼はある人気パーティへ繰り出すが……。90年代のイギリス で大流行した若者文化“レイヴ”をリアルに描いた青春映画。プロデューサー編集版 劇場予告編などを特典映像として収録。 ■『決戦・紫禁城』2000年/香港/1時間46分 (4/13発売:グルーヴコーポレーション) 監督:アンドリュー・ラウ 出演:アンディ・ラウ、イーキン・チェン カラー/ステレオ/字幕/吹替(税抜4,800円) “剣聖”と呼ばれる皇族クータンは、“剣神”と恐れられている達人チョンタンと の決闘を皇帝に申し出る。だが、決戦場である紫禁城で殺人事件が発生、2人の闘い はしばらくお預けとなり……。華麗なワイヤー・アクションやCG特殊効果で、見事な 戦闘シーンを映像化した新感覚時代劇。映像特典としてオリジナル予告編を収録。 ────────────────────────────────────── ○ WeeklyセルDVDランキング 4月1日~4月7日 ────────────────────────────────────── ◆◆◆◆◆◆◆ カルチュア・コンビニエンス・クラブ TSUTAYA提供 ◆◆◆◆◆◆◆ 映画セルDVD全国総合ランキング 今週は、6作が初登場。激戦のなか首位を獲得したのは、1時間にも及ぶ特典映像を収 録した『X-MEN~』だった。また『エクソシスト』は、『ディレクターズカット版』 (10位)と、同作とオリジナル劇場版をセットにした『プレミアム・ツイン・パッ ク』(2位)が同時にランクイン。その他も、『五条霊戦記~』(3位)、『リプレイ スメント~』(7位)、『ブルース・ブラザース~』(9位)と、特典映像が充実して いる作品が強さを発揮している。 ============================================================================ 今週 先週 タイトル 発売元 …………………………………………………………………………………………………… 1 初(―)X-MEN 特別編 フォックス ホーム エンターテイメント ---------------------------------------------------------------------------- 2 初(―)エクソシスト プレミアム・ツイン・パック ワーナー・ホーム・ビデオ ---------------------------------------------------------------------------- 3 初(―)五条霊戦記//GOJOE 特別プレミアム版 パイオニアLDC ---------------------------------------------------------------------------- 4 ↓( 1)ホワイトアウト 初回限定2枚組 日本ビクター ---------------------------------------------------------------------------- 5 ↓( 2)TAXi-2 日本ビクター ---------------------------------------------------------------------------- 6 ↑( 7)羊たちの沈黙 ビーム エンタテインメント ---------------------------------------------------------------------------- 7 初(―)リプレイスメント 特別版 ワーナー・ホーム・ビデオ ---------------------------------------------------------------------------- 8 ↓( 3)グラディエーター デラックス・コレクターズ・エディション ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント ---------------------------------------------------------------------------- 9 初(―)ブルース・ブラザース 2000 BBパック ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント ---------------------------------------------------------------------------- 10 初(―)エクソシスト ディレクターズカット版 ワーナー・ホーム・ビデオ ---------------------------------------------------------------------------- *このランキングは全国の「TSUTAYA」のデータに基づき、 MOVIE Watch編集部がランキングしました。 □TSUTAYAのホームページ http://www.tsutaya.co.jp/ ────────────────────────────────────── 【VHS】 今週発売されるVHSビデオの情報をチェック ────────────────────────────────────── 『60セカンズ』 プロのクルマ泥棒集団が繰り広げる痛快カーアクション ────────────────────────────────────── 【データ】 2000年/アメリカ/1時間58分 (4/18レンタル開始:ブエナ ビスタ ホームエンターテイメント) 監督:ドミニク・セナ 出演:ニコラス・ケイジ、アンジェリーナ・ジョリー カラー/ステレオ/字幕 60秒でどんなクルマも盗み出してしまう、伝説のクルマ泥棒メンフィス。彼はトラ ブルに巻き込まれた弟を救うため、24時間以内に50台のクルマを盗まなければならな くなった。彼の元恋人スウェイやクルマのことなら何でも知っている心の師オットー らの協力を得て、緻密な計画を立てていくメンフィス。ところが、この不穏な空気を 察知した警察が、彼らの行動を徹底的にマークし始めた。果たして、彼は愛する弟を 見事救い出し、幻の名車エレノアを手に入れることができるのだろうか……。高級車 が次々とクラッシュ、迫力のカーアクションもが必見の話題作だ。 ────────────────────────────────────── ○さらにチェック! ────────────────────────────────────── ■『ワンダー・ボーイズ』2000年/アメリカ/1時間51分(4/13レンタル開始:東宝) 監督:カーティス・ハンソン 出演:マイケル・ダグラス、トビー・マグワイア カラー/ステレオ/字幕/吹替 大学の英文学教授グラディは、7年前の処女小説がピュリッツァー賞を獲得したも のの、それ以来新作を完成させられずにいた。創作意欲を失いつつある彼だったが、 大ウソつきだけど、才能あふれる青年ジェームズとの出会いによって、何かが変わろ うとしていた……。人生に不安を抱える人々の悲喜劇をユーモラスに描いた異色作。 ■『美術館の隣の動物園』1998年/韓国/1時間48分(4/18発売:ポニーキャニオン) 監督:イ・ジャンヒャン 出演:シム・ウナ、イ・ソンジェ、アン・ソンギ カラー/ステレオ/字幕/吹替(税抜16,000円) 恋もせずに、脚本家を目指して日々執筆活動に励むチュニ。ひょんなことから彼女 は、恋人に捨てられ行き場を失ったチョルスと期限付きで同居生活を送るハメに。彼 女の原稿を読んだチョルスは共同執筆を提案、2人は互いに意識するようになってい くが……。恋愛経験のない女と、恋に破れた男の恋愛模様を綴ったラブストーリー。 ■『わたしが美しくなった100の秘密』1999年/アメリカ/1時間37分 (4/18発売:ポニーキャニオン) 監督:マイケル・パトリック・ジャン 出演:キルスティン・ダンスト カラー/ステレオ/字幕/吹替(税抜16,000円) 今年もミネソタ州の田舎町で、美少女コンテストの地区予選が開催されることに なった。参加者は元ミスを母に持つベッキーや、葬儀屋でバイトをする貧乏なアン バーなど9人の女子高生。ところが、有力候補のひとりが爆死したのを境に、出場者 は次々と災難に見舞われる。ミスコンをモチーフに、アメリカ社会を風刺したブラッ ク・コメディ。 ────────────────────────────────────── ○ Weeklyレンタルビデオランキング 4月1日~4月7日 ────────────────────────────────────── ◆◆◆◆◆◆◆ カルチュア・コンビニエンス・クラブ TSUTAYA提供 ◆◆◆◆◆◆◆ レンタルビデオ全国総合ランキング(字幕+吹替え版) ♪♪♪レンタル前に要チェック!♪♪♪ 【TSUTAYA調べ】 『M:I-2』と『ホワイトアウト』が、3位以下に大差をつけ、今回も不動のトップ2。 『シャンハイ・ヌーン』が、先週の4位から3位へとランクアップしているが届かな かった。また、アカデミー賞で作品賞や主演男優賞を受賞した『グラディエーター』 に続き、ジュリア・ロバーツが主演女優賞を受賞した『エリン・ブロコビッチ』も、 久びさにベストテンに復帰している。 ============================================================================ 今週 先週 タイトル 発売元 …………………………………………………………………………………………………… 1 →( 1)M:I-2 CICビクタービデオ ---------------------------------------------------------------------------- 2 →( 2)ホワイトアウト 日本ビクター ---------------------------------------------------------------------------- 3 ↑( 4)シャンハイ・ヌーン ポニーキャニオン ---------------------------------------------------------------------------- 4 ↓( 3)キッド ブエナ ビスタ ホ-ムエンタ-テイメント ---------------------------------------------------------------------------- 5 ↑( 8)グラディエーター CIC・ビクタービデオ ---------------------------------------------------------------------------- 6 →( 6)TAXi-2 ポニーキャニオン ---------------------------------------------------------------------------- 7 ↓( 5)X-MEN フォックス ホーム エンターテイメント ---------------------------------------------------------------------------- 8 ↓( 7)エクソシスト ディレクターズカット版 ワーナー・ホーム・ビデオ ---------------------------------------------------------------------------- 9 ↑(11)エリン・ブロコビッチ ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント ---------------------------------------------------------------------------- 10 ↓( 9)グリーンマイル ポニーキャニオン ---------------------------------------------------------------------------- *このランキングは全国の「TSUTAYA」のデータにより集計されています。 □TSUTAYAのホームページ http://www.tsutaya.co.jp/ ============================================================================ 07:今週の美女 ============================================================================ ◆夏生ゆうな◆YUNA NATSUO [1975.8.25.生まれ] 96年に『男たちのかいた絵』で豊川悦司の恋人役として銀幕デビューして以来、若 手実力派女優の道を着実に歩んでいる彼女。一見頼りなさそうな幼い顔立ちとスレン ダーな体つき、そして意志の強そうな瞳が印象的だ。その、無垢な魅力で、男性はも ちろん、女性からも多くの支持を集めている。 □今週の美女の写真はコチラで http://www.watch.impress.co.jp/movie/bijo/2001/0413.htm ▽最新公開作品情報 『人間の屑』2001 監督:中嶋竹彦 出演:村上淳 □OFFICIAL SITE http://kuzu.acommy.com/ ▽おすすめな出演作品 『蛇女』1999 監督:清水厚 出演: 佐伯日菜子 『カオス』1999 監督:中田秀夫 出演:萩原聖人 『血のルージュ~拳銃(チャカ)を抱いた女神(ビーナス)』1999 監督:井上眞介 出演:藤森夕子 『借王 ザ・ムービー Vol.5 沖縄大作戦』1999 監督:和泉聖治 出演:哀川翔 『OTSUYU(怪談牡丹燈篭)』1998 監督:津島勝 出演:大鶴義丹 『乙女の祈り』1997 監督:林海象 出演:永瀬正敏 『恋極道』1997 監督:望月六郎 出演:奥田瑛二 『WILD LIFE』1997 監督:青山真治 出演:豊原功補 『ありがとう』1996 監督:小田切正明 出演:奥田瑛二 『男たちのかいた絵』1996 監督:伊藤秀裕 出演:豊川悦司 ============================================================================ 08:読者の映画評 ============================================================================ 【 劇場公開中や、DVDが発売中の作品の、読者のレビューをお届けします 】 ────────────────────────────────────── 『リトル・ダンサー』 シネスイッチ銀座ほかにて公開中 一緒にステップを踏んでターンしたくなってしまいました。観終わったあと、心が 晴れ渡っていくような清々しさがあります。主役の男の子の夢の実現のために関わっ てくる人間模様がよいです。イギリスの炭坑町の風景、ファッションなども見逃せま せん。それになんといっても主演の男の子がとてもいいです。アクのない気持ちのい い映画です。 (愛知県/ナタリーさん) □OFFICIAL SITE http://www.herald.co.jp/movies/little-dancer/ 『ザ・セル』 丸の内プラゼールほかにて公開中 なんて煽情的な映像! ストーリーそのものは吐き気をもよおす類のものなのに (犯人の変態ぶりときたら!)、作品の中核を成す連続猟奇殺人犯の精神世界は、邪 悪で絢爛で濃密で豊穣でただ圧倒される。それは多分CGに頼り過ぎずに、丁寧に衣装 を縫い上げ自然界をロケして作り上げた手仕事の賜物なのだろう。監督とデザイ ナー、2つのオリエンタルな感性の幸せな結婚だ。 (埼玉県/chiakiさん) □OFFICIAL SITE http://www.cell-jp.net/ ────────────────────────────────────── ○ 読者のみなさんの映画評を大募集!! ────────────────────────────────────── 「MOVIE Watch」では、今後、読者のみなさんの映画評を、メールマガジン及びサ イト上で紹介していきたいと思っております。劇場やビデオで観た映画であれば、作 品は問いません。200文字程度の原稿と、住所、氏名(ペンネーム可)、年齢、職 業、電話番号を必ずお書き添えのうえ、下記メールアドレスまでご応募ください。 (なお、スペース等の都合上、文章を一部変更、割愛させていただく場合があります ので、ご了承ください) ■映画評応募先メールアドレス movie@m-sta.co.jp ★ MOVIE Watchプレゼント情報 ────────────────────────────────────── ★『リトル★ニッキー』の東京と大阪での試写会に各10組20名をご招待& 『M:I-2』のマグカップを3名にプレゼント ────────────────────────────────────── 【1】『リトル★ニッキー』 6月下旬より、有楽町、日劇プラザほかにて公開予定の『リトル★ニッキー』(監 督/スティーブン・ブリル、出演/アダム・サンドラー、パトリシア・アークエットほ か)の東京と大阪で行われる試写会に、それぞれ10組20名の方をご招待いたします。 ◆地獄の魔王の末っ子ニッキーは、地球のヘヴィメタに夢中で、地獄の管理にはまっ たく興味がない。ところが、彼の2人の兄が地球を地獄に変えようとニューヨークに 向かってしまい、彼らを止めるためにニッキーも地球へ向かい……。オジー・オズ ボーンなど音楽界、映画界からの豪華ゲストも話題の“笑撃ムービー”だ。 試写会日時:東京・大阪ともに、5月18日(金) 18:00開場/18:30開映 場所:東京・一橋ホール、大阪リサイタルホール(詳細は招待状に記載) □OFFICIAL SITE http://www.nicky-jp.com/ 【2】『M:I-2』 昨年劇場で公開され記録的なヒットとなった『M:I-2』が、3月23日のビデオレンタ ル開始に続き、4月20日にいよいよDVDとして発売され、オフィシャルサイトもオープ ンした。これを記念して、『M:I-2』オリジナル・マグカップを3名の方にプレゼント いたします。 □OFFICIAL SITE http://www.uipjapan.com/ <応募方法> 【1】をご希望の方は、件名に「『リトル★ニッキー』東京または大阪希望」、 【2】をご希望の方は「『M:I-2』希望」とそれぞれ明記して、送付先住所(郵便番 号)、氏名、年齢、職業、電話番号、「MOVIE Watch」を読んだ意見・感想をお書き 添えのうえ、下記メールアドレスまでご応募ください。 <発表はプレゼントの発送をもってかえさせていただきます> ■応募先メールアドレス movie-watch-present@impress.co.jp ■締め切りは4月20日(金) ▼配信先の変更 ────────────────────────────── 下記URLよりメールアドレスを入力し、案内にしたがい変更をしてください。 http://www.ips.co.jp/pointup/enchgv.htm ▼購読中止 ──────────────────────────────── 購読中止の場合は下記URLにアクセスし、記入欄に配信先のメールアドレスを入力し た後、購読中止ボタンを押してください。 http://www.ips.co.jp/pointup/enstopv.htm ▼広告資料請求 ────────────────────────────── http://www.impress.co.jp/ad/ まで ―――――――――――――― 問い合わせ先 ――――――――――――――――― movie-watch-info@impress.co.jp :記事内容 MOVIE Watchグループ ad-sales@impress.co.jp :広告窓口 インターネット広告営業部 sales@ips.co.jp :購読窓口 インプレスダイレクト (Tel:03-5275-9051) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 発行人 井芹昌信/編集チーフ 水島晃一 発行 株式会社インプレスコミュニケーションズ 〒102-0075 東京都千代田区三番町20 編集 大越聡 協力 株式会社アドバンス ワークス(中島浩二、黒須俊明、堀内太陽、金治秀明) Copyright(C)2001 impress communications corporation. All rights reserved. MOVIE Watchに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――