こどもとIT
教育版マインクラフトは学校外の利用が広がる?2021年注目記事(マイクラ編)を振り返る
2021年12月29日 06:50
前回の記事で、2021年に「こどもとIT」で読まれた注目記事(通常編)のトップ10を紹介しました。今回は、マインクラフトの記事ばかりを集めた注目記事トップ10(マイクラ編)を紹介します。
「こどもとIT」では子どもたちに大人気のマインクラフトを長年追いかけており、なかでも、この数年は「教育版マインクラフト」の情報発信に力を入れています。教育関係者の間でマインクラフトを知っている方が年々増えており、「こどもとIT」で掲載した教育版マインクラフトの記事も非常によく読まれるようになってきました。
特に2021年は、今まで学校でしか使えなかった教育版マインクラフトが、学校以外の教育機関や組織でもライセンス提供されるようになり、プログラミング教室や学習塾、非営利団体などで使えるようになりました。これを機に、教育版マインクラフトを活用して何か新しいことをやってみたいと考える教育関係者や組織がさらに増えることが予想され、来年もさまざまな場所で活用が広がりそうです。
マインクラフトの記事で最も読まれたものは?
1位:教育版マインクラフトで遊んでみた!充実の教育向けワールドからマルチプレイまで一挙解説 - こどもとIT
1位に輝いたのは、こちらの記事。通常のマインクラフトと教育版は何が違うのか。教育版をやったことがない教育関係者のために、どのような機能があり、どのような学習が可能なのかを深堀りしました。こちらの記事は、マイクラ編で1位を獲得しただけでなく、「こどもとIT」全体を通して、2021年に読まれた記事の第1位となりました。
2位:小学生がマインクラフトで魅せた本気の表現力、人と環境にやさしい未来の学校――Minecraftカップ2020最終審査会・表彰式レポート(前編)
2位にランクインしたのは、Minecraftカップ2020最終審査会のレポート記事。マインクラフトの黄金世代である小学校低学年、高学年の作品を紹介し、子どもたちのアイデアあふれる作品のすばらしさや、作品に込められた想いを記事にまとめました。
3位:中学入試にマインクラフトを採用!聖徳学園中学・高等学校が考えるプログラミング入試の意義とは
中学入試にマインクラフトを活用したプログラミング入試が登場!と聞いて、当日の試験会場に潜入取材をすることができました。最近は、プログラミングで受験できる私立学校も出てきましたが、マインクラフトを使うケースは聖徳学園がはじめて。公開直後から読者の関心も高く、アクセス数を伸ばしました。
4位:教育版マインクラフト、学校以外の団体が使うには?ライセンスの購入から利用準備までを解説
4位は、教育版マインクラフトの導入手順を説明した記事がランクイン。「興味はあるが、どこから始めていいのかわからない」という読者の方に有益な情報をお届けすべく、ライセンス購入やアカウントに関する情報などをまとめました。
5位:【家庭でプログラミング教育にトライ】マインクラフトの世界をMakeCode(メイクコード)でプログラミング!
5位に選ばれたのは、なんと2018年11月に公開したこちらの記事になりました。2021年になった今でも継続的に読まれており、家庭内においても、マインクラフトを活用したプログラミング学習への関心は高いことが分かります。
6位:教育版マインクラフト、ついに学校以外で利⽤可能に︕プログラミング教室や課外活動でもライセンスを提供開始
2021年5月に発表されたアップデートで、学校以外の利用が可能になった教育版マインクラフト。公式ブログで発表されたアップデートの内容を、分かりやすくまとめました。
7位:マインクラフトのものづくりは"希望しかない"、子どもたちが自ら学び深めていく姿を見て――Minecraftカップ2020最終審査会・表彰式レポート(後編)
2位にランクインしたMinecraftカップ2020最終審査会・表彰式レポート(前編)に続き、後編が7位に選ばれました。後編では、中高生の作品を紹介。コロナ禍で休校が続いた子どもたちが、未来の学校に望むものをマインクラフトで表現。作品からあふれる想いに、”マインクラフトのモノづくりは希望しかない”と語った運営委員長 鈴木寛氏の言葉が印象的な記事となりました。
8位:マイクラで冒険しながら、英語も学べる「ケンブリッジ大学の英語アドベンチャー」――教育版マインクラフト ワールド紹介その①
教育版マインクラフトには、英語や数学、プログラミングなど、さまざまな学習に活かせるワールドが用意されています。「こどもとIT」ではそれらのワールドを紹介する不定期連載を実施中ですが、こちらはその第1弾。ケンブリッジ大学が作成した英語が学べるワールドを紹介しています。
9位:マイクラで楽しくプログラミングに挑戦!「Hour of Code 2020」2つの村の課題を解決しよう
8位の記事に続き、こちらも教育版マインクラフトのワールドを紹介した連載記事。教育版には、CodeBuilderというプログラミング環境が用意されていますが、初心者の子どもたちが手軽にプログラミングを学べる専用のワールドも用意されています。こちらの記事はその内容を紹介したものです。
10位:教育版マインクラフトが40人マルチプレイに対応!5周年の大型アップデート「GOAT Update」
2021年は、教育版マインクラフトが学校現場に合わせてどんどん使いやすくなりました。なかでも、11月に発表されたアップデートでは、日本の学校に嬉しい40人のマルチプレイが可能に。今までクラス全員でプレイができないと諦めていた教育者も、これでクラス全員でマインクラフトができるようになりました。
以上、2021年に「こどもとIT」で読まれた注目記事(マイクラ編)をお送りしました。プログラミング教育やクリエイティブな学びへの関心が高まりつつある今、教育版マインクラフトの記事は多くの方に読まれており、関心の高さを感じます。編集部では、今後も引き続き教育版マインクラフトの情報発信に力を入れていきたいと考えておりますので、ご愛読をよろしくお願いします。来年も皆様にとって良い一年になることを願っております。