前の画像
次の画像
記事へ
松屋フーズは、牛めしの具やカレー、牛めしバーガーなどを冷凍食品として販売
薄くなった冷凍自動販売機「ど冷えもんSLIM」
2021年12月7日
JR東、エキナカ初「冷凍ラーメン」自販機。AFURI・バリ男・つじ田
2022年1月11日
東京メトロ、冷凍ラーメン自販機設置。一風堂やラーメン凪
2021年11月30日
松屋、「牛めしの具」「カレー」を冷凍自販機で発売
2021年11月18日
冷凍自販機の場所がわかるアプリ「ど冷えもん GO」
2022年2月15日
京急、ドリンク購入で「ドレミファインバータ」が聞ける自販機
2022年3月28日
「社長のおごり自販機」全国へ。「社長のおごり専用カード」開始
2022年3月30日
東京駅に90秒で熱々ラーメンが食べられる自販機「Yo-Kai Express」
2022年4月7日
全国の「ど冷えもん」場所や在庫が分かるアプリ 7月配信
2022年6月14日
持ち運べる卓上自動販売機「卓っくん」
2022年7月26日
業界最大サイズの冷凍自動販売機「ど冷えもん WIDE」
2022年9月20日
冷蔵/常温切り替えできる冷蔵自販機「ど冷えもんMULTI」
2022年11月8日
冷凍食品の無人ストア「Store600 FROZEN」本格展開
2023年1月13日
NEXCO東日本、SA・PAに無人販売機 扉を閉めると自動決済
2023年1月25日
冷凍自販機ど冷えもん、社員証や会員証で決済できる新機能
2023年6月6日
「ど冷えもん」の冷凍品を買ったその場でイートイン 新宿駅に新業態
2023年6月22日
ロイヤルホストの商品が冷凍自販機に 三井のリパーク30カ所
2023年7月12日
冷凍食品セルフレジストア「エキピック」、JR東で本格展開
2023年9月4日
もっと関連記事を見る