FINANCE Watch

● 記事検索 [ランキング]
● ニュース<Top>
 ・最新ニュース45本
 ・マーケット動向
 ・個別企業
 ・月別記事一覧
● リポート<index>
 ・インタビュー ・経済
 ・企業 ・政策 ・政治
 ・ゲームに投資

● 話題最前線
 ・バックナンバー
● 連載コラム
 ・瓦版一気読み
 ・ニュースの見方
 ・市場より3歩先を
● 再編マップ
 ・銀行など4分野
● IPO情報
 ・予定一覧
● 証券用語集
 ・入門編
● サービスデータ
 ・オンライン証券
 ・オンライン銀行


● 関連リンク集
 ・リンクインデックス
click!
[PR] 
ウィット・キャピタルリポート [企業リポート一覧]
2000年12月20日
セクターレポート:インターネット広告
荒木 正人
インターネット広告業界の現状と2001年の投資スタンス


ヤフーインクがドットコム企業の広告費支出の鈍化を認めたことを受けて、株価が低下をし始め、9月から12月にかけて74%下落した。ヤフージャパンの株価もヤフーインクに連動する形で57%下げた。しかし、日米インターネット広告市場を論じる場合には、以下の3つの相違点に留意することが必要であろう。第1にドットコム企業広告主数の比率、第2に業界内の競合状況、第3に日米インターネット広告市場の成長ステージである。

先ず、ドットコム企業広告主比率は日本の方が低い。ヤフーインクの40%に対してヤフージャパンは20%程度と推定される。したがって、日本のネット広告市場は米国に比べてドットコム企業の影響は軽微であると考えられる。

次に、市場シェアやユニークユーザー数から判断すると、米国ではヤフーインクの他にもアメリカ・オンラインやマイクロソフトなどが競合しているが、日本のネット広告市場ではヤフージャパンが圧倒的ナンバー1である。したがって、日本ではヤフージャパンに投資が集中することになる。

また、インターネットの利用者数や広告主数の比率などから判断すると、日本は米国よりも2~3年遅れた成長ステージにあると思われる。逆に言えば、日本のインターネット広告市場は米国に比べると未だ成長過程にあると考えられる。2001年も順調に拡大すると予想するが、そのカギを握るのが代理店の提案力であると考える。

70%を超えるリーチを持ち、広告主からは外せないメディアに成長したヤフーは、日本のネット広告市場における上述した3つの特性などから、現在の株価水準ではレーティングを「買い」に引き上げる。ヤフーの他、2001年はメール広告の新規公開銘柄にも注目したい。オプトインメール広告のエルゴブレインズとメールマーケティング事業を展開するメールニュースである。


詳細はこちら


関連するリサーチレポートはこちら

ヤフー(4689):インターネット広告市場の拡大とメディア価値の高さを勘案し、業績予想を上方修正
離陸するインターネット広告事業と”勝ち組み”企業の条件(PDF)



本レポートに掲載された情報・意見はウィット・キャピタル証券株式会社(以下"ウィット")の従業員が作成したものであり、発行日時点における判断を示したものです。本レポートは、ウィットが信頼するにたると判断した情報源にもとづき作成されていますが、当情報源の完全性、正確性を保証するものではありません。 本レポートに掲載された投資情報は必ずしも全ての種類の投資家にとって適切かつ妥当なものとは限りません。投資に係る最終決定は投資家ご自身の目的や財務状況にもとづいてご判断ください。注意事項の詳細については、「詳細はこちら」を参照。

 

プライバシーについて | 編集部へのご連絡 Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.
本サイトの内容につきましては万全を期しておりますが、提供情報がシステム等に起因する誤りを含んでないこと、すべての事柄を網羅していること、利用者にとって有用であること等を当社及び情報提供者は保証するものではありません。
当社及び情報提供者は利用者等が提供情報に関連して蒙った損害ついて一切の責任を負いません。投資等の判断をされる場合は、他の資料なども参考にしたうえで、ご自身の判断でお願いします。