ITビジネスの総合評価を行っているストック・リサーチは、第3回インターネット証券ランキング(2000年10~12月対象)をまとめ、発表した。同社は、四半期ベースでランキングを公表しており、今回は昨年9月の発表に続くもの。評価は積極投資派、バランス重視派、コスト重視派、長期資産運用派の4投資家タイプごとに、コスト、機能、情報、商品、サポートの5項目に分けて実施している。
まとめによると、調査対象中に活発化したモバイル対応では、イー・トレード、岩井、オリックス、丸三の4社が信用取引を、東京三菱TDウォーターハウスは米国株取引を、また東洋証券はアジア株取引をそれぞれiモードで行えるようにした。
一方、大幅リニューアルなどサービスの幅を広げて上位に入ったのは、イー・トレードと東京三菱TDウォーターハウスの2社。ほか、内藤や岩井などコスト重視派で上位に入った証券会社がその他のカテゴリーでも健闘したことが特徴的。内藤は積極投資派、岩井は積極投資派とバランス重視派でも上位に入り、信用取引やアジア株を扱うなど、どちらかといえば初心者よりも上級投資家向けの証券会社が手数料を大幅に引き下げたことが結果に反映されている。
昨年10~12月のインターネット証券業界は、モバイル取引サービスの開始や手数料・情報提供料の改定、M&Aの3つの大きな動きがあった。ランキングでも、コンスタントにサービス内容の向上を図った証券会社が上位をキープ。ストック・リサーチは、自社の個性を全面に押し出す形でサービスを向上させた証券、サービスの幅を広げた証券会社が順位を上げたと分析している。
また、今年1~3月期のランキングについては、入出金サービスや取引画面のリニューアル、夜間取引などサービスを拡充させる証券が増えているため大幅な変動も予想されるとしている。インターネット証券会社同士の初のM&Aも発表されており、3月以降の動向も注目される。
  積極投資派ランキング   
|
<評価のポイント>売買画面の機動性、リアルタイム株価サービス等積極投資に必要な情報が充実しているか、信用取引、オプション取引が可能か、コストは安いか、特に頻繁に売買を行なう投資家向けのコスト体系もあるか、iモードには対応しているかなど積極投資家にとって重要なサービスに重点をおいて評価している。機動的な入出金サービスがあるか、電話注文の併用も可能か、その際の手数料が安いかということも考慮に入れている。 |
順位 |
証券会社 |
URL |
ポイ
ント |
前回順位 |
前回との比較 |
1 |
松井証券 |
http://www.matsui.co.jp/ |
8.9 |
1 |
同 |
2 |
DLJdirectSFG証券 |
http://www.dljdirect-sfg.co.jp/ |
8.7 |
2 |
同 |
2 |
岩井証券 |
http://www.iwaisec.co.jp/ |
8.7 |
5 |
↑3 |
4 |
丸三証券 |
http://www.03trade.com/ |
8.5 |
3 |
↓1 |
5 |
内藤証券 |
http://www.naito-sec.co.jp/ |
8.3 |
― |
初 |
6 |
日本オンライン証券 |
http://www.kabu.com/ |
7.8 |
6 |
同 |
6 |
E*トレード証券証券 |
http://www.etrade.ne.jp/ |
7.8 |
― |
初 |
8 |
オリックス証券 |
http://www.orix-sec.co.jp/ |
7.7 |
4 |
↓4 |
9 |
マネックス証券 |
http://www.monex.co.jp/ |
7.2 |
6 |
↓3 |
10 |
イー・ウイング証券 |
http://www.ewing.co.jp/ |
7 |
― |
初 |
上位3社の評価のポイント
|
1位 |
松井証券 |
信用取引、オプション取引の取引・情報サービス、積極投資家向けの手数料体系が評価され、前回と同様の1位を獲得した。DLJ、岩井の追い上げを交わして1位となったポイントは前述の手数料体系をさらに改定し、1日の取引回数の制限を撤廃したこと、iモードによる情報サービスも開始したことなどが挙げられる。 |
2位 |
DLJdirectSFG証券 |
前回のランキングにおいて評価されたリアルタイム株価ソフト「マーケット・スピード」は、9月にバージョンアップされ、今回も高ポイントを獲得している。日中足、3本気配値表示、注文画面におけるリアル株価・チャート表示など、デイトレーダー向けの情報は以前にも増して充実している。また、積極投資家向けの商品(取引)のも目立つ。数種類のカバードワラントを扱い、信用取引も昨年の8月末から行なっている。従来から評価されている売買画面の見やすさ、一律1900円(成行)、2500円(指値)の手数料、iモードサービスもポイントに貢献している。 |
2位 |
岩井証券 |
岩井証券も松井証券同様、信用取引、オプション取引サービスでポイントを獲得しているが、前回の5位から2位へと大きく順位を上げたのは、昨年10月に大幅なコストの引き下げを行なったことと(コストランキング参照)、12月からiモードによる取引サービスを開始したことによる。iモードでは信用取引も可能で、積極投資家向けのサービスは従来以上に充実してきたといえる。 |
|
  バランス重視派ランキング   
|
      <評価のポイント>基本的なサービス(コスト、商品、機能、サポートのバランス)と他社にはないサービスへの取り組み、新サービスの導入など、サービスの豊富さとそれらのバランスなどをポイントに評価している。 |
順位 |
証券会社 |
URL |
ポイ
ント |
前回順位 |
前回との比較 |
1 |
DLJdirectSFG証券 |
http://www.dljdirect-sfg.co.jp/ |
9 |
1 |
同 |
2 |
日興ビーンズ証券 |
http://www.nikkobeans.co.jp/ |
8.9 |
2 |
同 |
3 |
E*トレード証券 |
http://www.etrade.ne.jp/ |
8.6 |
4 |
↑1 |
4 |
マネックス証券 |
http://www.monex.co.jp/ |
8.5 |
2 |
↓2 |
5 |
東京三菱TDウォーター
ハウス証券 |
http://www.tmtdw.com/ |
8.2 |
8 |
↑3 |
5 |
岩井証券 |
http://www.iwaisec.co.jp/ |
8.2 |
10 |
↑4 |
7 |
丸三証券 |
http://www.03trade.com/ |
8.1 |
6 |
↓1 |
8 |
日本オンライン証券 |
http://www.kabu.com/ |
7.9 |
― |
初 |
9 |
イー・ウイング証券 |
http://www.ewing.co.jp/ |
7.2 |
5 |
↓4 |
10 |
野村証券 |
http://www.nomura.co.jp/ |
6.9 |
― |
初 |
上位3社の評価のポイント |
1位 |
DLJdirectSFG証券 |
前回同様、初心者からセミプロ級までを対象とした幅広いサービス内容が評価され、1位を獲得した。操作性のよい売買画面やマーケットスピード、比較的低価格でシンプルな手数料体系、投信の品揃え(40本以上)やポイントによる投信手数料の還元サービスなど、初心者向けサービスを充実させる一方、上級投資家の満足するサービスにも力を入れている。信用取引は昨年8月末から開始、マーケットスピードもバージョンアップし、従来以上にデイトレードに役立つ機能を付加している。iモードサービス、銘柄レーティング情報など、バラエティーに富んだサービスを提供している。 |
2位 |
日興ビーンズ |
株式、投信を中心とした商品の幅広さや豊富な情報・機能、売買画面・情報画面の見やすさなど幅広いサービスが評価された。100本以上の投資信託を取扱い、投信専用のサポートデスクを設けるなど長期的な資産運用のサポートを行なう一方、12月からはカバードワラントの取扱も開始するなど、積極投資家向けのサービスも拡充させている。カバードワラントの取引や情報収集はiモードにおいても可能となっている。IPO名柄の取扱や従来から提供されている株価の銘柄スクリーニング機能やアナリスト・レポートなども評価された。 |
3位 |
E*トレード |
株式はほとんどの市場の銘柄を取り扱い、投信の本数は300本をこえる。IPO名柄の取扱にも積極的で、商品面でのポイントは高い。また、情報サービスも充実しており、銘柄レーティング情報や、業績修正銘柄・株式分割予定銘柄などのきめこまかな銘柄情報も提供している。売買画面も機能的になり、株価や気配、売買単位などの情報がわかりやすく表示されている。銘柄スクリーニング機能も付加され、昨年11月からはiモード取引・信用取引が可能となった。さらに1月からは富士銀行と提携した入手金サービスも開始するなど、昨年から今年にかけてサービスの充実ぶりには目を見張るものがある。 |
|
  長期資産形成派ランキング   
|
<評価のポイント>電話や店舗におけるサポート体制が整っているか(電話サポートの場合はサポート時間も考慮)、資産管理ツール(ポートフォリオ機能、損益計算機能とその見やすさ)や銘柄スクリーニング機能はあるか、長期資産を念頭においた情報(アナリストレポートや銘柄関連情報)は豊富か、商品種類は豊富か、などをポイントに評価している。 |
順位 |
証券会社 |
URL |
ポイント |
前回順位 |
前回との比較 |
1 |
野村証券 |
http://www.nomura.co.jp/ |
9.1 |
1 |
同 |
2 |
日興ビーンズ証券 |
http://www.nikkobeans.co.jp/ |
8.9 |
2 |
同 |
3 |
東京三菱TDウォーター
ハウス証券 |
http://www.tmtdw.com/ |
8.5 |
6 |
↑3 |
4 |
E*トレード証券 |
http://www.etrade.ne.jp/ |
8.3 |
5 |
↑1 |
5 |
DLJdirectSFG証券 |
http://www.dljdirect-sfg.co.jp/ |
8.2 |
7 |
↑2 |
6 |
大和証券 |
http://www.daiwa.co.jp/ |
8 |
3 |
↓3 |
6 |
日興証券 |
http://www.nikko.co.jp/SEC/ |
7.7 |
― |
初 |
8 |
丸八証券 |
http://www.maruhachi-sec.co.jp/ |
7.5 |
4 |
↓4 |
9 |
マネックス証券 |
http://www.monex.co.jp/ |
7.2 |
8 |
↓1 |
10 |
日本オンライン証券 |
http://www.kabu.com/ |
7 |
― |
初 |
上位3社の評価のポイント |
1位 |
野村証券 |
インターネット、電話、窓口での注文・情報収集が可能である点が強み。ミニ株(昨年11月から約1000銘柄に倍増)、投信、CB、IPO銘柄など商品種類も豊富で、長期にわたって商品の入れ替えをしながら投資をすることが可能である。資産管理機能が充実していることも野村証券の特徴の1つで、昨年12月には従来から提供されている「アセットレビュー」に、株式のポートフォリオ機能が加わった。アナリストレポートや日経テレコン21など情報面も前回同様高いポイントを獲得している。 |
2位 |
日興ビーンズ証券 |
株式はほとんどの市場の銘柄(地方単独上場銘柄は除く)、投資信託は100本以上取扱う。投資信託については、積立専用口座を設けたり、投信専用のサポートデスクを設置するなど、これから株と投信を中心に長期的に資産運用しようという投資家へのサービスが充実している。また、投資信託の情報画面も評価できる。商品分類や基準価額のチャート、分配金などの商品情報がコンパクトにまとまっており、初心者にも商品の内容が理解しやすいものとなっている。銘柄スクリーニング機能やアナリストレポート等、銘柄選びに役立つ情報やツールが豊富であることからも、情報収集をしながらじっくり投資をしたい投資家向きの証券会社といえるだろう。 |
3位 |
東京三菱TDウォーターハウス証券 |
電話による24時間体制の注文受付・サポートサービスが高く評価された。このようなサポートがあるのは同社のみ。インターネットよる注文も24時間可能である(一部の時間帯を除く)。投資信託にも力をいれており、取扱本数は100本以上で、投信の銘柄選びに役立つファンドの検索機能もある。昨年12月には米国株の取扱いや、iモードによる取引・ニュースサービスを開始し、サービスの幅を広げた。また、500万円まで成行1900円、指値2500円という比較的低価格の手数料も魅力である。 |
■URL
・ストック・リサーチ
http://www.stockresearch.co.jp/
・第3回インターネット証券ランキング
http://www.stockresearch.co.jp/brokers/ranking1st.htm
・ストック・リサーチ、ネットオークションランキングを発表(INTERNET Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0213/stock.htm
(別井貴志)
2001/02/13
20:13
|