ニュース

楽天ペイのショップクーポン強化 楽天の各サービスと連携も

楽天ペイメントは、「楽天ペイ」アプリと「楽天ポイントカード」において、「ショップクーポン」機能を4月1日から強化する。

今回の機能強化により、ユーザーが楽天ポイントを獲得しやすくなり、使いやすくなるような改善が実施される。クーポンを検索しやすくなるほか、対象店舗のロゴをタップすると、その店舗で使えるクーポンがまとめて確認・獲得できるようになる。獲得したクーポン一覧もより簡単に確認できるようになる。

さらに、クーポン機能は楽天グループの各種サービス・アプリからも利用可能になる。これにより、これまでクーポン機能を利用したことがない楽天会員の利用を促進する。

楽天ペイと楽天ポイントカードのパートナー企業は、今回の機能強化により、特定のターゲットに向けた効果的なデジタルマーケティングを実施できるとしている。

4月1日10時開始予定の例として、「楽天ペイ」アプリで使えるショップクーポンは、「ポプラ・生活彩家」「上島珈琲店」「トキハ」「ビジョンメガネ」。「楽天ポイントカード」提示で使えるショップクーポンは、「ファミリーマート」「ホームセンターコーナン」「スーパーアルプス」「パントリー&ラッキー」などが挙げられている。

ショップクーポンは、楽天ペイアプリで事前に取得し、対象店舗で条件を満たして支払うと、楽天ポイントを獲得できるというもの。ショップ運営側は、性別・年代・都道府県や履歴データでセグメントを指定して配信できる。