ニュース

「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」再開発完結 新施設開業

森ビルが開発を進めてきた「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の再開発事業が、「グラスロック」の開業により完結する。1月31日と4月9日に、全7店舗を段階的にオープンしていく。

グラスロックは、森タワーとステーションタワーの中心に位置し、2階部分は大規模歩行者デッキ「T-デッキ」が貫通する。地上4階・地下3階建てで、高さ約30m、延床面積は約8,800m2、敷地面積は約2,445m2

配置図
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー断面図

店舗は、虎ノ門ヒルズ駅に直結する地下2階にファッション・雑貨店舗、桜田通りに面する地上1階にはカフェ空間3店舗、2階にクラフトビールカフェ、2・3階に書店がオープンする。計7店舗の開業により、虎ノ門ヒルズの商業空間は約170店舗・約26,000m2へと拡大する。

店舗詳細は、1月31日にライフスタイルブランド「BANANA REPUBLIC」、アイウェアブランド「OWNDAYS」が開業。

4月9日に、丸善ジュンク堂の新業態で体験型の空間を提供する「magmabooks」、クラフトビール醸造所「うちゅうブルーイング」の首都圏初の常設店、カフェ「TULLY'S COFFEE &TEA」旗艦店、ショコラトリー「BENOIT NIHANT(ブノワ・ニアン)」、ライフスタイルブランド「ROSE GALLERY」がオープンする。

BANANA REPUBLIC
OWNDAYS
magmabooks
うちゅうブルーイング
TULLY'S COFFEE &TEA
BENOIT NIHANT
ROSE GALLERY