ニュース

Meta Quest、スマホや携帯ゲーム機を接続可能な「HDMI Link」

Metaは、Meta Quest 2、Meta Quest 3、Meta Quest Pro向けの機能として「Meta Quest HDMI Link」を発表した。

ハンドヘルド型PCや携帯型ゲーム機、ノートパソコンなど、HDMIやDisplayPortを備えたデバイスに、Meta Questヘッドセットを接続できる機能。v67ソフトウェアアップデートを通じて最近リリースされた「シアタービュー」と同様に、2DコンテンツをVR上のスクリーンに表示できるようになる。

HDMI Linkの出力は1080pで、ほぼ遅延すること無くサイズや位置を調整できる画面にゲームを映し出すことが可能。ノートPCやスマートフォンでも利用できる。なお、ストリーミングアプリなどの特定のアプリでは、コピー防止機能が干渉して使用できない可能性がある。

HDMI Linkには、UVCおよびUAC対応に対応するサードパーティ製のキャプチャカードと対応するケーブル(USB 3.0を推奨)が必要となる。使用方法は、ヘッドセットにMeta Quest HDMI Linkをインストールし、デバイスの出力方法に合わせてHDMIやUSB-C-HDMIケーブル、Lightning-HDMIなどでソース機器をキャプチャカードに接続。USB-A(メス)-USB-C(オス)ケーブルを使用して、ヘッドセットをキャプチャカードに接続する。