ニュース

東京メトロ、有楽町線延伸で新駅出入口用地を公募 枝川駅・千石駅

東京メトロは、2030年代半ばの有楽町線延伸(豊洲~住吉)開業に向け設置される新駅・(仮称)枝川駅、(仮称)千石駅の2駅を対象に、6月25日から「新駅出入口用地の公募」を実施する。

東京メトロでは、'22年3月28日付で国土交通大臣から有楽町線延伸(豊洲~住吉)の鉄道事業許可を受け、'24年6月17日付で東京都から都市計画決定の告示がされたことから豊洲~住吉間の工事に着手する。

延伸で設置される新駅の出入口の整備を行なうために、出入口用地の取得を進める。その一環として、新駅周辺の募集対象エリアにおいて、土地所有者を対象に用地の売却(地上権設定含む)、建物の建替えや開発等を計画・検討している事業者を対象に開発等に合わせた出入口の設置の協力を募る。公募期間は、'24年6月25日から'27年3月31日まで。

土地を譲る場合は、売買価格、引き渡し時期については協議にて決定。敷地内への出入口設置の場合は、出入口形状、整備費用、設置時期等については協議にて決定する。なお、新駅開業までに出入口設置が必要となる。

公募とは別に、近隣住民に対して出入口用地取得・出入口設置のために相談する場合がある。