ニュース

Google、画像検索に“初出はいつ?”など信頼性チェック機能

Googleは、検索した画像の信頼性に関する情報を表示する機能「About this image」(この画像について)の提供を開始した。英語版ユーザーが対象で、全世界を対象に提供が開始されている。

Googleから2023年の始めに概要が発表されていた機能。検索結果に表示される画像について、履歴や信頼性、その背景についての情報を確認できる。

画像の履歴を表示する機能が提供され、対象の画像や類似の画像がGoogle 検索で初めて表示されたのがいつなのか、また、ほかのWebサイトでもっと前に公開されていたかどうかについて確認できる。これは、最近の出来事に紐づけてシェアされている画像が、実際にはもっと古いできごとだったというような、誤報やフェイクニュースに関連したケースで役立つとしている。

対象の画像がほかのWebサイトでどのように使われているかも確認可能。ニュースサイトやファクトチェックサイトでどのように説明されているのかも確認でき、画像に対する主張をほかと比べてを評価するのに役立てられる。

画像を作成したり発行したりした際のメタデータが残っている場合は、これを確認できる。AIによる生成・拡張のメタデータにも対応する。Googleの生成AIを使った画像にも判別のためのメタデータが含まれており、これを表示できる。

このほか、ファクトチェック・エクスプローラーにも画像検索の機能が追加される。同サービスに画像をアップロードすると、過去にファクトチェックで取り上げられたかどうかが判別でき、画像の文脈の概要や時間経過による変遷も確認可能。ベータ版として提供が開始されているほか、APIとして「FactCheck Claim Search API」の画像検索機能のベータ版も提供が開始されている。