ニュース
Google、安全にYouTubeを利用するための3つのヒントを紹介
2023年2月7日 16:43
Googleは、2月7日のセーファーインターネットデーに合わせて、安全なYouTubeの利用方法を3つ公開した。
何かを学んだり、エンターテイメントを楽しむためにオンラインで過ごす時間が増えており、YouTubeが利用される機会も多い。そのなかで、マインドフルネスのための設定、プライバシー保護、家族向けの設定やリソースなど、YouTubeの視聴環境を管理するための最新のヒントを紹介している。
1つ目は、「デジタル ウェルビーイング ツールを使ってオンラインでの時間の使い方に気を配る」。YouTubeは過去数年にわたり、利用時間を管理するのに役立つさまざまなツールを導入してきた。おやすみ時間の通知、視聴時間プロファイル、自動再生設定のカスタマイズ機能などを利用して、自分に合った設定にカスタマイズすることを推奨している。
2つ目は、「定期的にデータを確認し、管理する」。YouTubeのデータを定期的に確認することで、プライバシーが保護され、視聴体験をより管理しやすくなるという。自分のデータには、YouTubeのデータページから簡単にアクセス可能。データページでは、自分のコンテンツやアクティビティの概要、データを管理するための設定のほか、YouTube利用者の利便性向上のためにデータがどのように使われるかに関する情報が確認できる。
3つ目は、「対象デバイスでYouTube KidsとYouTubeにログインして、子どもを保護する」。メディアやテクノロジーの利用方法は、家族一人ひとり異なる。そのため、YouTubeは、保護者が子どもにとって最適な方法を判断できるようにするするさまざまな選択肢を提供する。
YouTube Kidsでは、ログインした保護者が子どもの特定のニーズに合わせて視聴体験をカスタマイズできる。複数子どもがいる場合は、個別のプロフィールを作成し、コンテンツをブロックしたり、特定のチャンネルや動画を許可したりすることが可能。YouTube Kidsを使用している子どもにYouTubeのコンテンツを直接共有することもできる。
YouTubeの保護者向け管理機能は、自分のモバイルデバイスを所有している子どもや、自分のアカウントを持ちたい子どものいる家族向けの機能。'22年から、管理対象のアカウントのサポート拡大に合わせて、ゲーム機、スマートテレビ、YouTube Musicアプリなどで子どもがYouTubeにログイン可能となった。これにより、子どもが動画を見たり音楽を聴いたりする家庭内のデバイスで、保護者が選択したコンテンツ設定を適用できる。