ニュース

Metaの新VRヘッドセット「Quest Pro」登場 226800円

Metaは11日(米国時間)、ハイエンドVRヘッドセット「Meta Quest Pro」を発表した。10月25日から発売され、価格は226,800円。Metaのインラインサイトで予約を開始した。ヘッドセットのほか、Meta Quest Touch Proコントローラー、スタイラスペン先、部分遮光ブロッカー、充電器が付属する。

Meta Quest Proは、Project Cambriaの名称で予告されていたVRヘッドセットの最上位モデル。VRと複合現実の可能性を広げるために開発し、デザインを刷新。高解像度センサーやLCDディスプレイ、VRでより自然に自分をアバターに反映することができる「アイトラッキング」と「自然な表情機能」などを搭載する。

VRのQualcomm Snapdragon XR2+プラットフォームを搭載し、Meta Quest 2の1.5倍の高い動作性能とし、放熱性も改善した。12GBのメモリ、256GBのストレージ、10個の高解像度センサー(ヘッドセットの内側に5個、外側に5個)を内蔵する。Wi-Fi 6Eに対応する。

光学系やディスプレイも新たなものに進化しており、Meta Quest 2のフレネルレンズから薄型パンケーキレンズに変更。光学モジュールの奥行きは40%削減しながら、クリアでシャープな画質を実現するという。2つの液晶ディスプレイは、ローカルディミング技術と量子ドット技術を採用。500以上の個々のLEDブロックを独立して制御し、ディスプレイに1.75倍のコントラストを実現する。

ディスプレイの解像度は片目あたり1,800×1,920ドットで、リフレッシュレートは最高90Hz。Meta Quest 2と比較して1インチあたりの画素数が137%、1度あたりの画素数が110%に向上。文字の読み取りからゲームのプレイまで、より美しく見えるようにした。全視野の視覚的な鮮明さは、中央部分で125%、周辺部で150%に向上し、色域はMeta Quest 2の1.3倍に拡大している。

レンズの間隔は連続的に調整可能で、瞳孔間距離(IPD)は55~75mmに対応(Meta Quest 2は58~72mm)。新搭載のアイレリーフ調整ダイアルにより、レンズと目の距離を調整し、装着感、フェイストラッキング、視聴体験を最適化できるため、利用者が自分好みのヘッドセットに微調整可能となった。

外方向カメラも一新。Meta Quest 2では、パススルーによりデバイスの外の世界を「白黒」で見ることができたが、Meta Quest Proでは、物理的な環境をフルカラーで見られるようになるため、現実とVRを組み合わせた立体的な複合現実パススルーを実現可能。複合現実における奥行きの知覚がしやすく、視覚の歪みが少なく、快適な体験を実現できるという。

Meta Quest Proでは、レンズの周辺部が開いたデザインで、現実世界とバーチャル世界を行き来することができるようにしている。没入感を得たい場合は、同梱のマグネット式遮光ブロッカーを装着する。また、年内にはフル遮光ブロッカーの発売も予定している。

VRで自分をアバターに反映できる「アイトラッキング」と「自然な表情機能」を搭載。友人や家族と一緒に3Dマップや360度画像を探索しながら、世界中をバーチャルに旅することができる「Wooorld」などのマルチプレーヤーアプリに対応する。これらの機能はデフォルトではオフになっており、利用者の目と顔の画像はヘッドセット内に留まり、処理された後に削除されるなど、プライバシーにも配慮している。

新しいコントローラー「Meta Quest Touch Proコントローラー」は、各コントローラーに内蔵された3つのセンサーにより、ヘッドセットと無関係に3D空間の位置を追跡。360度のフル可動域を実現する。これにより、VRアプリでの安定したトラッキングを実現する。「TruTouchハプティクス」による、ハプティクス(触感)も実現。充電式のバッテリーも付属する。Touch Proコントローラは、Meta Quest 2でも利用可能。年内に37,180円で発売予定。

Meta Quest Proの登場後も、Meta Quest 2は併売される。Quest Proは、Quest 2との後方互換性があり、Quest 2向けのゲームやエンターテイメントを楽しめる。ただし、今後の一部のアプリでは「自然な表情機能」など、新しいヘッドセットでのみ対応する特定の機能も追加される予定。

内蔵バッテリで動作し、動作時間は約1-2時間。Meta Quest Proの外形寸法は196×265×127mm(幅×奥行き×高さ)、重量は722g。コントローラは、130×70×62mm、153g。

Meta Quest Pro | Meta Quest

Meta QuestでMicrosoft Teams会議。WordやExcelも

エンターテイメント体験だけでなく、仕事やエンタープライズ用途でも利用も想定。Meta Quest Proに最適化された「Workrooms」の新機能を追加し、表情豊かなアバターや、大人数の会議から少数のグループでミーティングを行なう「ブレイクアウトグループ」、ホワイトボード用付箋などに対応した。ZoomとWorkroomsとの連携も可能となる。

Meta Horizon Workrooms at Connect 2022

また、Microsoft社とのパートナーシップも発表し。Meta Quest Pro/Quest 2における、Microsoft Teams対応や、Windwos 365対応などを実現。没入型のミーティングなどを利用可能とする。

また、Meta QuestでのWord、Excel、PowerPointなどMicrosoft 365アプリの利用にも対応するほか、Microsoft TeamsとWorkroomsの連携や、Microsoft Teams上でMetaのアバター利用なども可能となる。

さらに、アクセンチュアやAutodeskとのパートナーシップも発表している。